2025/03/09
ロビーコンサートを実施いたしました!
皆様こんにちは! フロントの菅野でございます。 先日、ピアノ・ギター・ボーカルの3名をお招きして ロビーコンサートを実施いたしました♪ ジャズ・バラードをメインとした演奏に、皆様聴き入っているご様子でした(^^♪ ご参加されたお客様から、今回のコンサートは特に良かった!と お褒めの言葉をいただけて嬉しい限りでございます! 次回のイベントも乞うご期待ください(^^)/ 【演奏者】 ピアノ:福井 亜実(フクイ アミ)さん ギター:関根 彰良(セキネ アキラ)さん ボーカル:石川 早苗(イシカワ サナエ)さん
0
0
2025/03/09
箱根湖悠の積雪後
皆様、こんにちは 3月に入り、春の陽気と冬の寒さがどちらも訪れ正に三寒四温ですが皆様いかがお過ごしでしょうか? 昨日の夕方頃より箱根湖悠周辺にも雪が降り、一部の時間帯で周辺の道路に交通規制もございました。 ですが本日の午前中からは晴天となり、敷地内の雪のほとんどが溶けて駐車場も問題無くご利用いただけます。 そして、その溶ける雪の傍らには雪だるまがちょこんと座り、本日ご来館いただく皆様をお出迎えしてくれております。 周辺の道路の雪もほとんど溶けておりますが、日陰等に残雪がある場合がございます。 箱根にお出かけの際はスタッドレスタイヤをご着用いただきお気をつけてお越しくださいませ。 皆様のお越しをお待ち申し上げております。
0
0
2025/03/09
もっと便利に!
フロント横に チェックインとチェックアウトにご利用頂ける 自動チェックイン機が稼働を開始致しました。 フロントカウンター混雑時、お客様のタイミングで 便利にご利用頂けるようご用意させて頂きました。 是非お試し下さい。 ご不明な点はフロントスタッフにお声がけ頂ければ 適時ご案内させて頂きます! お客様のご利用お待ちしております!
愛犬はチワワ、趣味はドライブです。
0
0
2025/03/09
<周辺観光>早咲きの桜🌸が見頃
こんにちは。 当施設よりお車で約30分のはままつフラワーパークでは、3/8(土)現在早咲きの桜をはじめ、紅梅白梅しだれ梅が見頃で桜×梅の競演が楽しめると事です。 桜はピンクが濃い「舘山寺さ くら」そして少し薄い「古里桜」又白に近い「湊ザクラ」と見頃の桜が約400本の揃い踏み。 チューリップも最終の鉢植えが出た所で今 2500本余が咲き誇っているようです。 春はすごそこ、是非とも足を運んで一足早く春を感じてみてください。 https://e-flowerpark.com/
大人になって身長が伸びました
0
0
2025/03/09
3/9(日)⛄那須の積雪状況⛄ 7:00時点
皆さまおはようございます🌞フロントの今井です! 朝、目を覚ますと、窓の外は一面銀世界が広がっており、幻想的な風景に包まれていました⛄ 🚗積雪状況と交通情報🚗 昨晩から早朝まで降り続いた雪が約3センチ積もっており、景色が美しく雪化粧しています。 今日は晴天が続き、最高気温は9度まで上がる予報です🌞 那須塩原駅付近からホテルにかけて、道路に積雪はほとんどありませんが、路肩には雪が残っています。 お車でお越しの方は、スタッドレスタイヤやチェーンをお持ちいただき、安全運転でお越しください。 📚お部屋の空き状況とおすすめの過ごし方📚 本日、まだお部屋の空きがございます✨ この絶好の銀世界を堪能しながら、ゆったりとしたひとときをお過ごしになってはいかがでしょうか?✨ 中庭に積もったふわふわの雪を眺めながら、暖かいお部屋での読書タイムは格別です♪ また、当ホテル自慢の雪見風呂で心も体もぽかぽかに温まり、リラックスした時間をお楽しみいただけます♨ さらに、雪の中を散策して自然の美しさを満喫したり、美味しいお食事で心もお腹も満たしたり、素敵な休日を過ごすプランがたくさん🎵 スタッフ一同、安全をお祈りしながら、皆さまのお越しを心よりお待ちしております!
0
0
2025/03/09
ハンバーガー大戦 その3
まだまだ寒さは残るものの、 気温の底辺が上がってきたのを感じられるようになってまいりました。 皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。 「ハンバーガー大戦」と表題をかかげまして3回目となります。 兵庫県のハンバーガーを語るなら、 これを押さえてないと! というのがあるとしましたら やはり有名なのは淡路島バーガーかと存じます。 今回ご紹介いたしますのは 淡路島まで行かなくても 淡路島バーガーが食べられるお店 淡路島バーガー三田有馬富士店に 行ってまいりました。 広い駐車場スペースのあるお店で 春にはお店のお庭で食べても良さそうです。 店内に入りますと厨房の鉄板には パテと一緒にたくさんの玉ねぎが 並んでいました。 このたびは写真映りの良いように ダブルバーガーを注文いたしました。 写真の通りダイナミックなバーガーが登場し 早速いただきますと、 淡路島の玉ねぎが甘くて美味しいんです! この地域の特徴を生かした風味は さすがに名前の通りの 素晴らしい味わいでございました。 (個人的感想でございます) 実際に淡路島にお越しの場合 有馬温泉から道の駅あわじまでが お車で40分ほどの距離でございますので 当館にご滞在いただき淡路島にお出かけされるのもおすすめでございます。 またご紹介しましたお店もお車で30分ほどの有馬富士公園の近くにございますので、ぜひお出かけください。 ハンバーガー大戦はまだ続きますよ!
0
0
2025/03/08
御殿場要塞
みなさんこんにちは、今日は御殿場の体育館を紹介します。 壁面に強固な耐震補強をされ頑強な耐震性を備えた体育館。補強がされる前は垂直で普通のコンクリートの壁でした、耐震補強をされ、まるで要塞の様な外観に。ウルトラマンに登場する科学特捜隊の基地を連想させ遠くからもその威容は目につき、近くに行けばそのゴツゴツとした巨大な補強の圧倒するような迫力を感じます。天蓋が開閉し今にもそこから航空機が離発着するんじゃないかと期待値があがり、運が良ければ自衛隊のヘリコプターの周辺を飛びリアル感を感じさせてくれます。 建築マニアの方、ジオラママニアの方、SFマニアの方、ロボットアニメファンの方にはお勧めのスポットです。 甲子園にお泊りの際には御殿場まで足を伸ばして御殿場要塞を見て頂ければと思います。
0
0
2025/03/08
ホテル周辺グルメ~ランチ編~
こんにちは。フロントの宇佐美です。 蓼科は少し暖かくなってきたかと思えばまた寒さが戻ってきており 雪マークのついている日が何日か・・・ さてそんな寒い日におすすめのHOTな飲食店を今回は紹介いたします。 蓼科アネックスより車で約15分の距離にある高原カレーのお店「百歩」!! 蓼科アネックスから行くとバラクライングリッシュガーデンを過ぎてすぐのカーブにお店があります。 今回は3名で伺わせていただいたので3種類のメニューを紹介させていただきます。 百歩ではポーク又はビーフのベースカレーがあります。 注文したのは「百歩カレー」・「キノコのカレー」・「季節のカレー」でそれぞれ全く違う味わいを楽しめました。 百歩カレーは最初はピリっと辛みが来ますがその後は野菜の甘味が続いており百歩を代表するメニューで辛みの中に野菜の甘味が残るのが印象的で辛めのカレーが苦手な方におすすめです。 キノコのカレーは今回ビーフで注文しましたがエノキ・しめじ・マイタケなどのキノコ類が多くのっておりキノコ好きには堪らないカレーです。 季節のカレー(冬)は山芋のカレーですりおろした山芋と山芋のフライがカレーの上にのっておりすりおろし山芋とカレーを一緒に食べるとまろやかな味わいのカレーを楽しむことが出来ます。 カレーのお供には定番の福神漬け・らっきょのほかカットキウイ・パイナップルがありました。 【店舗情報】 住所 〒391-0301 長野県茅野市北山5075-4 TEL 0266-77-3008 営業時間 ランチ 11:30~14:30(Lo13:30) ディナー 17:30~20:00(Lo19:00) 定休日:不定休の為ご利用の際はお店に連絡してからご利用ください。 駐車場 5台
0
0
0
0