2025/10/24
フロントがハロウィン仕様に
皆さま、こんばんは。フロントの齋藤でございます。 箱根の町は、一段と寒さが増し、朝晩はもちろん、昼間も暖かい上着が欲しくなるような気候になってまいりました。 いつも箱根甲子園をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 さて、今回は、箱根甲子園のハロウィンイベントのご案内でございます。 12才以下のお子様が対象ですが、バッジをつけたフロントスタッフに魔法の合言葉「トリックオアトリート」と言っていただくと、ちょっとしたお菓子のプレゼントがあるかも…? また、フロント周辺にはかぼちゃやスケルトンの装飾をご用意しておりますので、どなたでもハロウィンを楽しんでいただけるようになっています。 皆さまのご来館を、心よりお待ち申し上げております。
0
0
2025/09/08
「箱根の秋」2025室内楽コンサート
皆様こんにちは。フロントの齋藤でございます。 11/16(日)に箱根町仙石原文化センターにて 「箱根の秋」2025室内楽コンサートが開催されます。 当館フロントにて前売り券の販売も予定しております! 大人 ¥2,000(当日現地価格¥2,500) 小中学生 ¥1,000(当日現地価格¥1,500) ご希望の方はスタッフへお問い合わせください。 音楽の秋を箱根で是非皆様も感じてみてはいかがでしょうか。
0
0
2025/07/08
箱根の大自然 大涌谷
皆さま、こんばんは。フロントの齋藤でございます。 箱根の町は梅雨明けが近づいてまいり、天気が安定しない日々が続いております。 さて、私は入社後初のブログ更新となりますが、先日箱根の代表ともいえる大涌谷に初めて行ってきました。 箱根甲子園から大涌谷までは、車や公共交通機関で行くことができますが、公共交通機関のほうが、箱根の自然をより楽しむことができるように感じました。 今回の行き道の流れは、次の通りです。 ・大原→強羅駅(施設めぐりバス) ・強羅→早雲山(ケーブルカー) ・早雲山→大涌谷(ロープ―ウェイ) 途中の早雲山からは、明星ヶ岳の山頂付近にある「大」の字を見ることができました。 また、ロープ―ウェイでは大涌谷の全貌を楽しむことができましたが、大変暑かったため、夏の時期はうちわや扇風機を持っていくとよいかもしれません。 大涌谷には温泉で茹でられた黒たまごがあり、食べると寿命が7年延びると言われているそうです。ちなみに私は2つ食べてきました。 ぜひ、箱根甲子園にお越しの際は、公共交通機関を使って、大涌谷で大自然を感じられてはいかがでしょうか。 これからさらに蒸し暑い日が多くなると思いますが、皆さまにお会いできることを楽しみにしております。 ※公共交通機関は、天候により運転見合わせや休止の場合があります。詳細は、箱根ナビのホームページをご覧いただくか、フロントカウンターにてお問い合わせください。
0
0
2025/04/21
はじめまして、新入社員の齋藤です
皆さま、はじめまして。 今年度の4月より、箱根甲子園のフロントに配属となりました、 齋藤 陽奈(さいとう ひな)と申します。 出身は三重県で、緑が多く自然が豊かな地域で育ちました。 趣味は旅行で、各地のおいしいものを食べることが好きです。 慣れない日々ではございますが、皆さまに素敵なひと時を過ごしていただけるよう精一杯頑張ります。 よろしくお願いいたします。 ゴールデンウィーク(5/2~5/5)前後の平日は空室があります。 ご予約お持ちしております。
0
0