2025/08/28
まだまだ募集中! 那須エコツアー(なすやまトレッキング)
こんにちは、フロントの山道です。 9月29日(月)に行う予定の、なすやまトレッキングについてご紹介いたします。 今回のトレッキングでは、茶臼岳・牛ヶ首を巡ります。新緑から紅葉に変わっていくこの時期は、木々や草花などの美しい景色を見ながら登山をお楽しみいただく内容となっています。王道コースということで那須の山に行ったことがない方にも楽しんでいただけます。 またその前日28日(日)には、参加者の皆様とガイドの金田さんと懇親を深めるために夕食会を開きます。 詳しくは下記まで、ご覧いただけましたら幸いです。 那須エコツアー(なすやまトレッキング)│イベント・ツアー│東急ハーヴェストクラブ -TOKYU Harvest Club- まだまだ募集中でございます! 是非秋のなすやまを堪能してみてください。
宜しくお願いいたします✨
0
0
2025/08/23
イベント報告(篠笛コンサート)
皆さま、こんにちは!フロントの山道です。 本日23日(土)篠笛奏者”ASH 谷口 賢一さん”のロビーコンサートが開催されました。 篠笛といえば、お祭りや雅楽といった和の雰囲気を感じさせるような楽器のイメージですが、谷口さんの篠笛の演奏は、ポップ調の明るい曲やジャズの様な大人な感じの曲と、私の思っていたものとは真逆なもので、篠笛の底力を感じさせられました! 特に印象的な曲は、”ハナミズキ”です。原曲を篠笛風にアレンジして演奏されていてとても聞きごたえがありました✨ また、篠笛を吹きながらダイナミックに動く谷口さんの迫力のある演奏は ご参加いただいた方々が魅了されるほどでございました♪ 第一部、第二部とお越しになられたお客様、本当にありがとうございました。
宜しくお願いいたします✨
0
0
2025/08/19
まだまだ募集中! 湖面ゆったりサップと湖畔散歩で、矢の目ダム湖を学ぼう
こんにちは、フロントの山道です。 9月25日(木)に行います、「湖面ゆったりサップと湖畔散歩で、矢の目ダム湖を学ぼう」について、ご紹介します。 栃木県那須郡那須町の矢の目ダムを舞台に、サップとウォーキングを楽しみながら自然について学ぶイベントです。 矢の目ダムは、農業用の貯水ダムとして地域の水資源を支えており、湖の周辺ではさまざまな水生生物や野鳥が暮らす豊かな自然が広がっています。 サップを使って湖面をゆったり進みながら、いつもと違う目線で自然観察を楽しめます。 地元食材を使ったお弁当ランチもご用意しています。小学生からシニアまでご参加いただけるプログラムです。 参加費はなんと!無料でご利用いただけますので 是非ご参加してみてください。 湖面ゆったりサップと湖畔散歩で、矢の目ダム湖を学ぼう | SAVE HARVEST PROJECT
宜しくお願いいたします✨
0
0
2025/08/16
まだまだ募集中!夏休み自由研究 「もったいないコーヒー豆」 でフードロスオリジナルブレンド体験
こんにちは、フロントの山道です。 8月19日(火)に、夏休み自由研究「もったいないコーヒー豆」 でフードロスオリジナルブレンド体験を行います。 コーヒー製造において、規格外で使えない”もったいないコーヒー”を再活用するにあたってのセミナーと食品ロスを活用したオリジナルコーヒーブレンド体験を行います。 先着5組10名様まで受け付けていますので、 宜しければ是非ご参加くださいませ。 ①13:00から1時間 ②15:00から1時間 参加費1,000円 場所:レストラン(光彩会場) 講師:正木陽子様(三本珈琲)
宜しくお願いいたします✨
0
0
2025/08/10
8月12日ロビーコンサートのご案内♪
皆さまこんにちは、フロントの山道です。 8月12日に当ホテルのロビーで行われる、 「オーボエ ロビーコンサート」についてご紹介いたします♪ 演奏者は、藤田 有理亜さん (ふじた ゆりあ) です。 5歳からピアノ、12歳からオーボエ、18歳から声楽を始める。 東京音楽大学音楽学部を卒業、同大学大学院音楽研究科 科目等履修終了。 第25回ブルクハルト国際コンクール 第2位 現在、クラシックをはじめポップス、劇伴音楽、ジャズ等 ジャンルを問わず演奏活動を行っていると共に、後進の指導にもつとめております。 私自身、オーケストラが大好きで、ホテルのロビーコンサートを毎回楽しみにしております♪ ぜひ、心癒されるお時間をお過ごしください⭐ 皆さまのお越しをお待ちしております! 場所 フロントロビー 時間 1st 17:30 2nd 19:30 何かご不明点などございましたら、お気軽にフロントスタッフまで、 お声がけください⭐ 素敵なご滞在になりますように✨
宜しくお願いいたします✨
0
0
2025/08/09
8月9日、10日、11日速報 サマーワークショップ(タイルアート)
こんにちは、フロントの山道です。 速報です。 8月9日(土)、10日(日)、11日(月)に、ワークショップ”タイルアート”を行います。 コースター、鍋敷き、オーナメント、フォトスタンドのタイルアートを行います。 1時間くらいで作れるということで、お手軽にご参加いただくことが出来ます。 夏休みの思い出作り、お子様の自由研究として作成してみては、いかがでしょうか。 8月9日(土)、10日(日)、11日(月) 15:00~17:00、18:30~21:30 場所:ライブラリー 料金(タイルの貼り付けの量によって、料金が変動します。) コースター2,500円~ 飾りコースター2,000円~ 鍋敷き3,800円~ オーナメント2,800円 オーナメント(背景付き)3,500円~ フォトスタンド2,800円~ *お支払いについては、お部屋付けのみのご対応となります。 アドバイザー/土門塊
宜しくお願いいたします✨
0
0
2025/06/15
まだまだ募集中!あぶくま・福島方面ツアー
こんにちは、フロントの山道です。 2025年7月15日(火)に行う予定の、夏の福島を涼んで愉しもう!あぶくま・福島方面ツアーについてご紹介します。 あぶくま洞は、「悠久の歳月をかけて創られた大自然の造形美。 全長4218.3m、公開部600mの洞内に、多種多様な鍾乳石が数多くある、日本有数の鍾乳洞です。したたり落ちる地下水が自らの溶食作用によって創りあげる様々な造形美は、それぞれに名前が付けられ、訪れる人を魅了するとのことです。 昼食では、福島市にある「岩代家敷大王」で「そば定食」お召し上がりいただきます。その後、3年前にグランドオープンしました「道の駅ふくしま」でお買い物と最後に創業300年の老舗「奥の松酒造」で試飲とお買い物をお楽しみいただけます。 まだまだ募集中でございますので、ぜひご応募くださいませ!!! 詳しくは下記まで、ご覧いただけましたら幸いです。 夏の福島を涼んで楽しもう!あぶくま・福島方面ツアー│イベント・ツアー│東急ハーヴェストクラブ -TOKYU Harvest Club-
宜しくお願いいたします✨
0
0
2025/05/13
イベント報告(那須エコツアー 早朝のツツジ散歩)
こんにちは、フロントの山道です。 本日那須エコツアー(早朝のツツジ散歩)を行いましたので 報告いたします。 朝7時にホテルを出発して、ツツジ吊り橋に到着し つつじ群生地を散策しました。 まだまだつぼみが多く一部になりますが、ピンク色のヤマツツジを始め 紫色のミツバツツジ、純白なゴヨウツツジと様々なツツジを見ることが 出来ました🌺 短いお時間でしたが、今回ご参加くださいました4名様 誠にありがとうございました。 また、フロントスタッフ同行なしですがガイドさんと一緒に行く 早朝のツツジ散歩を5月14日(水)、15日(木)、16日(金) 19日(月)、20日(火)、21日(水)、22日(木)、23日(金)8日間ございます。 前日19:00迄の受付で、参加費はお1人2,000円 最少催行人数4名、最大催行人数15名となります。 もしお時間がございましたら、ぜひご参加くださいませ。
宜しくお願いいたします✨
0
0
2025/05/03
ゴールデンウィーク速報 ドライフラワーアニマルアレンジを作ろう!
こんにちは、フロントの山道です。 5月4日(日)、5日(月)に行うワークショップ”ドライフラワー”についてですが 手のひらアニマルアレンジを10名様限定で募集を行っています。 30分くらいで作れるということで、お手軽にご参加いただくことが出来ます。 当日のワークショップ開始までのご予約制になりますので、もしよろしければ記念に作成してお持ち帰りしてみてはいかがでしょうか。 5月4日(日)15:30~18:00 5月5日(月)8:30~11:00 場所:多目的室 参加費:1,650円 講師:猪瀬のぞみさん(almatree)
宜しくお願いいたします✨
0
0
2025/04/27
イベント募集中 那須ブランド米 田植え体験
こんにちは、フロントの山道です。 2025年5月21日(火)に行います、”那須ブランド米「”なすひかり” 田植え体験」についてご紹介いたします。 那須塩原市エリアにあるJA提携の田んぼで、レストランから出た廃棄食材をコンポストして、堆肥化した場所で田植え作業を行います。 手作業で行う田植えから、田植え機の乗車まで、普段はなかなか経験することのできない貴重な体験ができますので、ご興味のある方は、下記までご覧いただけましたら幸いです。 https://www.harvestclub.com/Un/holiday/detail.html?VM=view&CN=169582&UC=Nu&FC=442
宜しくお願いいたします✨
0
0