スタッフがお届けする現地ブログ

スキージャム勝山

2025/08/07

お子さまの「好き」が育ち、親御さまの「くつろぎ」が叶うバイキングレストラン 「グランドカフェ 」の 🦖恐竜キッズスペース🦖 が場所を拡大して大きくリニューアル

■ご家族の「ひととき」に、お子様の「好き」をプラスした「恐竜キッズスペース」 小さなお子様が遊びに夢中になる間、親御様は自然の景色のなかでゆっくりとお食事。そんな理想的なダイニング体験をかなえるのが、今回リニューアルした「恐竜キッズスペース」です。 新スペースでは、恐竜のおもちゃやぬいぐるみはもちろん、恐竜の映像コンテンツや図鑑、絵本などの知的好奇心を刺激するアイテムも充実。さらに、今回新たにキッズスペースのすぐそばに親子で利用できる飲食エリアを新設し、目の届く距離で安心してお子様を見守ることができるお食事スペースをご用意致しました。   ■リニューアルした「恐竜キッズスペース」は安心・安全ですべてのご家族にやさしくがコンセプト リニューアルにあたり、安全面への配慮をさらに強化いたしました。キッズスペース内のテーブルにはすべて角にクッション材を設置し、事故のリスクを最小限に。空間はこまめな清掃と定期消毒を行い、アルコールも常時設置。 年齢を問わず多くのお子様に安心してご利用いただけます。 ・対象年齢:未就学児〜小学校高学年程度 ・恐竜にまつわる本・映像など知的コンテンツを追加 ・キッズスペース内にも飲食可能な席を設置し、幼児の保護者の安心感を向上 ・ご利用は無料 (但し、恐竜キッズスペースの御利用はレストランご利用のお客様に限らせて頂きます。)   ■心掛けたこと。それは環境にもやさしい、サステナブルなキッズスペースづくり~SDGs~ 今回のリニューアルでは、お子様たちが楽しめるおもちゃやフィギュアの一部に、ホテル内のお土産ショップで展示や販売に使用されたものや、社内で大切に保管されていた恐竜グッズなどを再活用。 新たに購入したアイテムに加え、まだまだ使える資源を有効活用することで、環境にもやさしいサステナブルな空間を目指しました。 壊れてしまった一部の恐竜フィギュアも、修理・安全確認のうえでディスプレイや遊び道具として再登場。大切に使い継ぐことで、おもちゃにも「第二の人生」を与えることができました。こうした取り組みは、ホテル全体で推進するSDGs活動の一環でもあり、「つくる責任、つかう責任」(SDGs目標12)や「持続可能な地域づくり」(目標11)を意識し、未来につながる空間づくりを心掛け、実現することが出来ました。   ■Dinosaurs for the Kids, Relaxation for the Grown-Ups <お子様は恐竜に夢中、大人はゆったりとお食事 恐竜キッズスペース概要> リニューアル提供開始日:2025年7月1日(火) 提供期間:2025年7月1日(火)〜11月29日(土) 場所:ホテルハーヴェストスキージャム勝山 バイキングレストラン「グランドカフェ」内 利用条件:レストランご利用のお客様に限ります。 利用時間:レストラン営業時間内であれば自由にご利用可能 利用料金:無料 ※小さなお子様は保護の方とご一緒にご利用ください。

  • 0

  • 0

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2025/08/06

アサギマダラに遭遇! ~続・ソロ登山中の出会い~

皆様、こんにちは。 全国的に酷暑が続く今日この頃、 いかがお過ごしでしょうか。 前回のブログでは高山植物の女王・コマクサ をご紹介しましたが、 本日は青い羽が美しい蝶・アサギマダラについて ご紹介いたします。 先日、早朝から気合を入れて今期、力を入れている ソロ登山をしてきました。場所は高峰高原、ターゲットは 浅間山の寄生火山と言われる山々です。 縦走からのピストン、また鞍部まで完全に下山してからの 「1から登山」など様々なバリエーションの山を登り、 後半戦、疲労困憊した私の目に前に突如、 美しい羽色をした蝶が現れました! その均整のとれた羽や模様、優雅な舞いが あまりにも印象的だったので、帰ってから早々に調べた ところ「アサギマダラ」という蝶だということが分かりました。 またこの蝶は長距離を移動し、特に秋に日本列島を南下して 台湾まで渡るそうです。全長10-15cmほどの蝶が台湾まで その小さな羽を広げて飛び立つ姿を想像しただけで、 静かな、しかし確固たる強い意志のようなものを感じ、 感動しました。 余談ですが、人気アニメ「鬼滅の刃」の胡蝶しのぶの 羽織のモチーフにもなっています。 早朝からの長時間登山の最後の最後にとっておきの 「ご褒美」をもらった気分になり、 「これだから山はやめられないな~」とひとりごちつつ 怪我無く無事に下山することが出来ました。 今月は山部も100名山に登頂予定です。 その時の様子はまた後日皆様にお届けできればと思います。 まだまだ夏山楽しみます!

  • 0

  • 0

軽井沢 & VIALA

2025/08/06

「Asama Lounge」から夏限定メニューのお知らせ!

こんにちは!眩しい夏の日差しと浅間山を眺めながら、とびきりのひと時を過ごしてみませんか?この季節にぴったりな特別メニューをAsama Loungeでお楽しみいただけます🌿。 🍑白桃と生ハムの冷製パスタ 白桃のジューシーな甘みと生ハムの塩味が見事に調和。さらにレモンの爽やかさが夏らしい清涼感をプラスした一皿です。 🍵 コーヒーゼリー抹茶ラテ とろける食感のコーヒーゼリーを、青嵐抹茶とミルクが絶妙に引き立てた大人向けのデザートドリンク。ほっと一息つくのにぴったりです! 🍨 ホテルメイドアイスクリーム 当館のパティシエが手掛ける濃厚なアイスクリームは、ラズベリーバニラ、チョコ、ピスタチオの3種類からお選びいただけます。贅沢な味わいをぜひ! 他にも、 🧀 山椒の香りがふんわり漂う『国産牛のベローナリゾット』や、クラシックスタイルの『Asama バーガー』など、バラエティ豊かなメニューを揃えております! ぜひ、ご滞在中にAsama Loungeで特別なひと時をお過ごしください🍃✨。スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております。 営業時間:10:00~16:30(L/O16:00)  

  • 0

  • 0

天城高原

2025/08/06

8/6 はれ☀ 27℃ (8/6 8:35現在)&直近の空室状況

皆さまこんにちは。 昨日ニュースを見ていたところ、関東地方を中心に40度超えを観測している都市もあるようで今年の夏も異常に暑い日が続いておりますね。 熱中症などにはくれぐれもお気をつけくださいませ。 天城高原も、日中は30度を超える日もありますが、日陰では涼しい風が吹き、夜などはお客様から「寒い」とのお声も届いています。 本日の8:35時点の気温は27℃。 調べたところ、海沿いの伊東市の気温は31℃。東京都の気温は34℃とのことなので、この涼しさがありがたく感じます。   さて。 ありがたいことに、8月9日~17日につきましては、はほぼほぼ満室のご予約をいただいておりますが、WEB上の空室状況では反映されない特別なお部屋に空きがございます。 ご希望のお客様は一度お問合せくださいませ。 【8月 9日(土)】 わんわんロッジ・・1室 ≪コンセプトルーム≫本と音楽の部屋・・1室 【8月11日(月)】 ≪コンセプトルーム≫本と音楽の部屋・・1室 大きなベッドの部屋・・1室 【8月12日(火)】 ≪コンセプトルーム≫本と音楽の部屋・・1室 キャンプの部屋・・1室 【8月13日(水)】 ≪コンセプトルーム≫本と音楽の部屋・・1室 キャンプの部屋・・1室 【8月14日(木)】 ≪コンセプトルーム≫本と音楽の部屋・・1室 キャンプの部屋・・1室 【8月15日(金)】 ≪コンセプトルーム≫大きなベッドの部屋・・1室 【8月16日(土)】 ≪コンセプトルーム≫本と音楽の部屋・・1室 キャンプの部屋・・1室 【8月17日(日)】 ≪コンセプトルーム≫本と音楽の部屋・・1室 特にコンセプトルームのキャンプの部屋・大きなベッドの部屋はお子様には喜んでいただけるお部屋となっております。 ご予約が入り空きがなくなる場合もございますのでご了承くださいませ。 これらのお部屋は追加チャージが発生いたします。 会員さまの宿泊ご利用券を使用しての追加チャージは以下の通りでございます。 ・わんわんロッジ:ペットチャージとして 4,400円(1室) ・コンセプトルーム:3,300円(1室)  ※キャンプの部屋のみ4歳以上のかたの人数が4名様に満たない場合は追加チャージが発生いたします。   (合計4名様分の宿泊料金をいただきます。) お子様向けのクイズラリー(無料)や施設のまわりをガイドさんと一緒に散策するナイトウォーク(有料)もございます。 ひと夏の思い出づくりに是非ともお越しくださいませ。

  • 0

  • 0