スタッフがお届けする現地ブログ

天城高原 フロント 高畑 のブログ一覧

天城高原

2025/09/02

9/2 はれ☀ 24℃ (9/2 9:00)&外壁工事にともなうお得なプランのご案内

皆さま、こんにちは。 今朝9:00の気温は24℃。 空はところどころ雲が浮かんでいるものの綺麗な青空が広がっていました。 日中も日差しがあたるところは暑く感じますが、日陰に入ると涼しい風が吹き抜け、トンボが飛び交う、初秋の香りがする天城高原でございます。   さて。 既にお知らせしております通り、天城高原では9月3日~12月19日まで外壁塗装工事が行われます。 半分ほどの客室につきましては窓の外に足場が組まれ、幕が張られるためお部屋からの眺望がお楽しみいただけません。 しかしながら、2食付きプランもしくは朝食付きプランでご宿泊のお客様にはお得な「訳あり部屋プラン」をご用意いたしました! 通常の「お泊りのみ+ご朝食」ならびに「2食付きプラン」よりぐーっとリーズナブルな設定となっております。 前日までのご予約制となりますので、ご希望のお客様は一度お問合せくださいませ。 詳細はこちら   また、工事期間中につきましては3種類のコンセプトルームの内、「本と音楽の部屋」のみ、外壁工事の対象部屋となりますので、通常1泊あたり3,300円発生するコンセプトルーム利用料金をいただきません。 ご興味のあるお客様は、こちらも一度ご利用いただければ嬉しく思います。   9月中はまだまだ全国的に暑い日が続くと思われます。 涼しい天城高原でお待ち申し上げます!!

  • 0

  • 0

天城高原

2025/02/05

いちご狩りの季節です

みなさま、こんにちは   日本全国を大寒波が猛威を振るっております。大雪に見舞われている地域にお住まいのかたは大変な状況下かと思われます。 先日も天城は大雪に見舞われ、3日経った現在も中庭などは雪景色となっております。 当館に至る一般道路も路面凍結などございますので、ご来館の際はくれぐれもお気をつけてお越しくださいませ。   さて。 皆様、伊豆名産のくだものと聞かれたら何を思い浮かべますか。 静岡はみかんが有名ではありますが、このシーズンは「いちご」ではないかと思われます。 先日、私もいちご狩りに行って参りました。 くだもの狩りは小学生の頃に行ったりんご狩り以来だったため、年甲斐もなくわくわくしながら、ハウスへと足を踏み入れました。 入り口でミルクを受け取り、いざ狩りへ!   赤く染まった実もあれば、まだまだ成長途中の緑色の実もあります。 しかし、ハウスの中の行動範囲も広いので問題ありません。 ハウス内にはミツバチも飛んでいたのでばんばん受粉してどんどん育ててくれるでしょう。   肝心のいちごは「紅ほっぺ」。有名な「あきひめ」と「さちのか」を掛け合わせた甘味と酸味、両方を兼ね備えている品種です。 赤く大きく育った実を口に運ぶと、甘酸っぱくてこれぞ苺!というジューシーさでした。 こんなに食べていいのだろうか・・というくらいに食べてしまいました。   これから一年で最も旬の季節を迎えるいちご。 カップルやグループのお客様にもお子様連れのお客様にもお楽しみいただけること間違いなしです。 少し足を延ばして楽しまれてはいかがでしょうか。

  • 0

  • 0