2019/01/01
新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。 昨年は7月に開業を迎え、 大変多くのお客様にお越し頂きまして 誠にありがとうございました。 初めて迎えるお正月のお天気は快晴!! 浅間山もきれいに見ることができました☀ 振袖のスタッフや、はかま姿の支配人で ロビーはとても華やかに♡ 1月1日(火)~1月3日(木)は 新年のイベントをご用意しております。 ■お祝い酒 場所:ロビー 1月1日(火)~1月3日(木) 8:30~16:30 ■新春 琴演奏 場所:2Fライブラリー 1月2日(水) 9:00 / 10:30 各講演約40分 ■新春 餅つき大会 場所: 軽井沢タリアセン 1月3日(木) 11:00~ ※限定200食 なくなり次第終了 軽井沢で楽しいお正月をお過ごしください! 天気予報では、今週の軽井沢は 最低気温がマイナス7℃~9℃前後となっております❄ 雪は降っておりませんが、 寒い日が続きますので、暖かい格好でお越しください。 今年も東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALAを よろしくお願い申し上げます。 スタッフ一同、ご来館をお待ちしております。
0
0
2018/12/31
2018年最後のご挨拶
2018年、12月31日 平成最後の大晦日と思うと感慨深いですね。 まず初めに、会員の皆様には本年も東急ハーヴェストクラブをご利用いただき、 誠にありがとうございました。 軽井沢&VIALAは、本年、会員の皆様と多くの関係者様のおかげで7月に無事開業することができました。 まだまだ未熟な部分も多い施設ではございますが、 皆様の支えがあってなんとか初めての年末年始を迎えようとしております。 来年はさらにお客様にご満足いただけるようスタッフ一同精進してまいりますので、 引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
0
0
2018/12/30
もういくつ寝るとお正月♪
皆様こんにちは。 軽井沢スタッフの木藤です^^ 今年も明日でおしまいですね。 もういくつ寝るとお正月~♪の歌が私の頭の中では流れております。 お正月といえば、お節やお雑煮、おしるこ・・・ お餅が大好きな私は正月太りが気になる季節です。 でも美味しいものは美味しいときに食べたいので、ついつい食べすぎちゃいます。 当館のラウンジでは、一足早いですが お正月にピッタリ!おしるこを販売しております。 温かくて甘いおしるこは、ホッペが落ちそうになるくらい美味しいです! 皆様もぜひ、この機会にご賞味くださいませ。 ラウンジ営業10:00~16:30 おしるこ¥378
0
0
2018/12/29
年の瀬です。
今年も残りわずかとなりました。 7月20日の開業から本当に多くのお客様にお越しいただき、誠にありがとうございます。 また、来年もよろしくお願い致します。 ショップでお待ちしております。 本日は年の瀬も迫りまして、お正月商品や干支もののご紹介です。 かわいいイノシシの置物から、御来客の時にお使いいただける割りばし、手ぬぐい、タオル、ハンカチ等たくさんご用意いたしました。 ぜひ、軽井沢&VIALAにお泊りの際はショップにお立ち寄りください。 また、年末に合わせまして雑貨も豊富に揃えました。 素敵な食器やエプロンもございますので、ご利用お待ちしております。 もちろん忘れてはならない福袋もご用意しております。 販売は元日朝8時から数量限定です。 気になる内容は以下の通りです。 松 ¥40,000 3本 1泊2食付ペア宿泊券と豪華賞品 竹 ¥25,000 3本 SPA60分コースチケットと女性向け商品 梅 ¥15,000 5本 ビュッフェペアお食事券とお得な商品 以上です。 早々に売り切れてしまうことが予想されますので、お早目にショップお越しくださいませ。
0
0
2018/12/28
浅間山の染まる時間
皆さんこんにちは! 冬の良く晴れた朝には、浅間山がとてもきれいなピンク色に染まる時間があります。 今頃の時期だと7時~7時15分頃の間のわずかな時間です。 この時間、asama diningでは朝食を提供しています。 しかもお客様がまばらで、ゆっくりと過ごせる時間です。 少しだけ早起きをして、 先日のブログ でご紹介したハンドドリップのコーヒーをお供に、ピンクに染まった浅間山を楽しんでみてはいかがでしょうか?
0
0
2018/12/27
旧軽井沢ランチ♪
こんにちは いよいよ、2018年もカウントダウンに入りました。 皆様においては、いかがお過ごしでしょうか? 軽井沢は、クリスマスから年末年始かけて、冬の軽井沢を過ごす方々達で、賑わってきました。 さて、今日私からは、旧軽井沢でおすすめのランチをご紹介します。 炭火焼鳥こみやまさんの、親子丼・焼鳥丼・フォアグラ丼です。 こみやまさんは、夜も、手軽なお値段で、美味しい鳥料理が食べれるという事で 地元の方や、別荘族にも人気のお店です。 あまり知られてないのですが、実はこちらでお昼のみランチで食べられる4種の丼があります。(^^♪ それがこのメニュー 親子丼 1,230円 鳥そぼろ丼 1,230円 フォアグラ丼 1,950円 炭火焼き鳥丼(限定6食) 1,390円 この日は、親子丼と炭火焼き鳥丼をいただきました。 味付けも、甘すぎず、鶏肉の味もしっかりしています♪ 皆様も軽井沢でのランチ候補の御参考になれば・・・と思います。 1月は、ランチ営業日が、金・土・日曜のみと限られてしまうそうですが、旧軽井沢でおすすめの1件です。(冬期は、臨時休業する時もあるそうなので、念の為、事前にご確認ください) 【炭火焼き鳥こみやま】 長野県北佐久郡軽井沢町196-10 TEL:0267-42-9950 営業時間:ランチ 11:00~14:00 ※1月より冬期は金・土・日のみ営業 ディナー 17:00~22:00(ラストL.O.21:00) 定休日: 火、水 (冬期) 1月1日~1月6日の間は、休まず、夜のみ営業
0
0
2018/12/26
乾燥対策は大丈夫ですか?
皆さま、こんにちは! ナデシコスパの桑原です。 皆さま突然ですが、乾燥対策はされていますか? 軽井沢は最近一段と寒くなってきました。 暖房を使う機会が増えてきてお肌も乾燥しやすく なっていますのでこの時期は乾燥対策が大事になってきます! そこで今回は、これで保湿もバッチリ! 【バランシングオイル】のお得なキャンペーンのご紹介です! 何度か紹介させていただいています【バランシングオイル】が なんと期間限定で2本で10%OFF、 3本で15%OFFと大変お得です!! ○持ち歩きに便利な30ml ○ご自宅でしっかり使える100ml 2タイプあり組み合わせも5種類の中から 体質に合ったオイルを選んでいただけます! ホホバ油ベースなので保湿もバッチリです! お土産にもおすすめの【バランシングオイル】 是非この機会にお買い求めくださいませ♪ NADESHICO SPA 桑原
0
0
2018/12/25
雑学っておもしろい☆
皆様、こんにちは! 今日はクリスマスですね。巷では早いところでは11月中旬頃より クリスマスツリーやイルミネーションが輝き、こちら軽井沢でも 煌びやかな装飾、イベントが盛りだくさん☆でした! そもそもクリスマスとは「キリストの降誕祭」であり、クリスマスの語源は「Christ(キリスト)」を祝う「Mass(ミサ)」が繋がった言葉とされるそうです。 日本では、サンタさんがプレゼントをくれてケーキとチキンがテーブルに並ぶイメージが強いですが、元々はとても神聖な儀式なのですね。 皆様のクリスマスの過ごし方はいかがでしたか? さてクリスマスの次は…年末年始と、日本人らしい儀式がやってきます。今年も、あーといーくつ寝ーるとー♪です。 来年は「新年号」に変わる節目の新年ともなりますね。 「節目」と言えば、日本の四季の「二十四節季」という季語があります。私も実は、和食レストランを経験するまで知らなかったのですが、「春夏秋冬」の四季を6つに分けて、季節の節目として名前を付けたもの…だそうです。 現在の12月終わりから1月初旬にかけては「冬至」と呼んで、健康でお正月を迎えられるよう、柚子湯に入る・かぼちゃを食べるなど 昔の人の知恵がとても垣間見える風習として現在でも大切にされています。 ハーヴェストクラブ軽井沢、「日本料理 新樹」の御品書きにも、この「二十四節季」が添えられていて、四季折々の年中行事や、しきたりなど思い起こさせてくれます。 またひとつ新たな一年、四季が始まろうとしています。 一年の節目を振り返り、また前を向いて気持ちを切り替える… そのような意味が、「二十四節季」にあるんだなぁと、なぜか クリスマスの日に思った私でありました♪ 皆様、「師走」との通り、なにかとお忙しい年末ですが、お身体や怪我には十分お気をつけてお過ごしくださいね☆
0
0
0
0