2024/09/03
長野県産 松茸入荷いたしました!
皆さまこんにちは(^^)レストランスタッフの澤です。 軽井沢はお盆が過ぎ、だいぶ涼しくなりました。 秋がすぐそこまできているな~と感じます。 そんな今日はなんと! 長野県産の松茸が入荷いたしました! 長野県南相木村産の松茸でございます。 村の総面積の9割以上が山林原野を占めている 南相木村の松茸は味、香り共に最高の一級品です。 こちらの松茸はコース料理会場【AVANT】にて 松茸会席の『土瓶蒸し』『お食事の松茸御飯』に使用しております。 松茸会席は9月10月の限定メニューでございます(^^) 国産の松茸に出会える機会はとても貴重でございますので 是非、この季節にしか味わえないお料理をおたのしみください。 晴れた日は気温が上がりまだ夏の暑さですが 朝晩は半袖で寒いくらいです。 薄手の羽織をお持ちになってお出かけください(^^) 皆様のご来店をおまちしております。 ※松茸コースは3日前までのご予約制でございます。 ※仕入れの都合によりメニューを変更する場合がございます。 ご了承くださいませ。
生まれも育ちも軽井沢です(^^)
0
0
2024/08/27
鰻屋「藤舟」について
こんにちは、レストランの土屋でございます。 今回は、小諸市内にある鰻屋「藤舟」を紹介したいと思います。 「藤舟」を紹介したいと思います。 メニューは、うな重の中で特上、上、中、並がございます。 うな重以外にかつ重や天重、やきとりなどがございます。 私はうな重の特上を食べましたがうなぎが4きれもあり、分厚くふわふわでとても食べ応えがありおいしかったです。 場所は小諸駅から少し離れた場所にあります。 興味をお持ちでしたらぜひ立ち寄ってみてくださいませ。
0
0
2024/08/23
地元のお山・石尊山
皆様、こんにちは。フロント柳でございます。 お盆を過ぎ、朝晩はだいぶ涼しくなってまいりましたが、 日中は相変わらずの暑さが続いている軽井沢です。 皆様お住まいの地域はいかがでしょうか。 さて、私は先日、追分にある石尊山を登ってきました。 追分宿の駐車場から10分ほど歩いたところに登山道があります。 スタートから延々と(1時間以上)樹林帯が続き、 木漏れ日の中のハイキングのような道を、ひたすら 歩き続けると、突如、水の音がし始めます。 ふと、目を向けるとそこには茶褐色の濁流がすごい 速さで流れていました! 軽井沢検定で学んだ濁川やお歯黒池などを間近に見つつ、 最後の急登をのぼりきると、標高1667mの山頂に到着しました! 普段登る山からはあまり見ることができない、我が町・軽井沢や 離山、そして遠くには妙義山や筑波山なども聳え、とても新鮮な 山頂からの眺望でした。 この日はお盆休み真っただ中、軽井沢の喧騒から離れ、 清々しい空気の中、いい気分転換になりました。 短い夏山シーズンも最終盤、甥っ子・姪っ子を連れての 黒斑山登山も一昨日無事に終了し、これからは秋・紅葉登山に向けて どんどん計画を立てたいと思います! 皆様のお気に入りの山もぜひ教えてください。
猫派です
0
0
2024/08/23
全身ふわふわ微粒子スクラブ、8月末までの限定販売です!
みなさまいつもNADESHICO SPAをご利用いただきありがとうございます。 本日は、8月31日まで限定販売の自社製品『My NADESHICOクリアアップスクラブ』のご紹介をさせていただきます♪ 汗もかきやすく、角質のたまりやすいこの時期。 古い角質がお肌に残り、正常にターンオーバーが行われなくなると肌トラブルの原因に・・。 きれいなお肌を作るには、取るケアも必要! そんな時に、お顔・体どちらにも使える『クリアアップスクラブ』がおすすめです♪ 🌿クリアアップスクラブの魅力 ・ラベンダーの香りでリラックス ・保湿成分を多数配合 ・抗炎症作用、消炎効果で肌荒れ・ニキビにも! ・タピオカデンプンを使用しており、肌を傷つけずマイルドに角質ケア。肌が弱い方も安心。 ◎クリアアップスクラブ ¥6,600(税込) 同じく8月末まで限定で、ご希望のメニューに追加しご体験いただけます! ◎オプション フットスクラブ ¥3,300(税込) 詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。 NADESHICO SPA
0
0
2024/08/20
お盆の上高地!
こんにちは。 フロント阿部でございます。 8月上旬に上高地まで行ってきましたのでご紹介します。 私は初めて上高地まで足を運びました。 夏休みシーズンでしたのでとてつもない人の量でした。(想像の10倍は多かったです、、) テレビでよく見る河童橋と背景に美しい山々の景色を写真に収めることができ、綺麗な梓川を眺めながらビールを飲むことができ非常にリラックスできました。 人は多かったものの大満足の旅になりました。 今度行くときはサンダルを持っていくこととキャンプをメインに行きたいと思います。
頑張ります!
0
0
2024/08/19
山日和♪
皆様こんにちは!! フロントの岡本です! お盆も過ぎ、そろそろ涼しくなり始めてほしい今日この頃、 残暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 夕暮れ時にひぐらしの声も聞こえ、 夏の終わりも少しずつ近づいてるように感じられます。 さて、私は先日、小諸市と東御市と群馬県の境にあります、 『水ノ塔山(みずのとやま):標高2,202M』と 『東篭ノ登山(ひがしかごのとやま):標高2,228M』 池の平湿原近くの『見晴岳(みはらしだけ):標高2,095M』に登ってきました! 朝8時過ぎに高峰高原ビジターセンターから登り始め、 のんびりと水ノ塔山、東篭ノ登山を縦走し 池の平湿原の方に下り、見晴岳から三方ヶ峰を周り 湯ノ丸高峰併用林道を歩いて戻る、 全行程12kmすこし、おおよそ8時間の充実したハイキングでした! 当日、とてもお天気が良かったこともあり 北アルプスをはじめ、中央アルプス、八ヶ岳、富士山まで見える 絶好の山日和。 そんな中、半袖で日焼け止めを塗らずに登っていたため、 腕と首の後ろがまっかっかになってしまいました... 全国的にみても標高が高く空気の澄んでいる長野県では 晴れてる日はもちろん、曇りの日も含めて 山登りされる方もされない方も お外で散策される際は日焼け対策は万全に!! 今回ご紹介いたしました東篭ノ登山は池の平有料駐車場から 40分ほどと比較的登りやすく、景色もいいので 山に興味のある方、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか? 最後に、、、 ここ数週間軽井沢でも天候の不安定な日が続き お昼過ぎから夕方、深夜にかけて バケツをひっくり返したような土砂降りの雨が降る日も多々あり、 交通網に支障が出ている日もあります。 お越しの際は、事前に電車や高速道路情報をご確認いただき、 安全第一でお願いいたします。 スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております!
0
0
2024/08/13
縁日ご参加いただきありがとうございました!
皆様、こんにちは! フロントの高橋でございます。 8/10(土)-8/11(日)の期間限定で縁日を開催し、 無事終了いたしました。 射的、輪投げ、ヨーヨーすくいの3つともお子様から大人の方まで大人気で ご家族みなさまで楽しんでいらっしゃいました♩ 何度も参加くださる方が多く、とても嬉しかったです! 皆様、ご参加いただき誠にありがとうございました。
よろしくお願いします!
0
0
2024/08/11
松茸ツアーの予約、開始しました!
皆様、こんにちは。フロント柳でございます。 夏・真っ盛りの今日この頃、当館では昨日、本日と こども縁日を開催いたしました!詳細はフロントスタッフ柳澤が 昨日ブログをあげておりますので、私はタイトル通り 松茸ツアーのご案内をしたいと思います。 今年の松茸ツアーはこれまでの中で一番、贅沢なコースを ご用意しております。(姿焼が半身かまるまる1本かの違いだけで あとはフルコースと同じ献立です!) また、その他の訪問地もこれまでのツアーアンケートを参考に、 オールリクエストでお応えいたします! 余談ですが毎年おなじみの松茸小屋「二幸園」は4月にリニューアルし、 下見に伺った際は、正面玄関のバリアフリー化のほか、念願の(笑)室内トイレとなりました! 食欲の秋にふさわしい信州の美食を味わいつつ、歴史ある宿場町の 散策もぜひお楽しみください! 詳細は下記ホームページよりご確認くださいませ。 松茸・シャインマスカット 信州の美食に出会う旅~実りの秋に誘われて~│イベント・ツアー│東急ハーヴェストクラブ -TOKYU Harvest Club- 皆様のご参加、心よりお待ちしております!
猫派です
0
0
0
0