2025/04/29
5月おすすめコースのご紹介
皆様こんにちは、レストランの冨内です。 あっという間に4月も終わりを迎え、桜もほぼ散ってしまいました…。 日中の気温も上がってきたので、これからは軽井沢らしい気候をお楽しみいただけるかと思います。 5月より、コース料理が一部リニューアルいたします! 和食では「煌の杜 ¥22,000」「鮨箱膳 ¥8,800」の2コース、 洋食では「サンセリテ~真心をこめて~ ¥11,000」「メモワール~想い出に残る~ ¥8,800」の2コースが新登場です。 本日は「サンセリテ~真心をこめて~」のご紹介です。 アスパラガスやメバルなど旬の食材を美味しくお召し上がりいただけるコースです。 オードブルでは、長野市にあります「北信濃養蜂場」で採蜜されたはちみつを使用した 信州サーモンのマリネをご用意しております。 長野県ははちみつ生産量が全国一位だそうです!! 北信濃の自然・空気・水の恵みが詰まった信州ブランドのはちみつの風味を是非お楽しみください♪ コースレストランAVANTで、皆様のご来店をお待ちしております。 ※「蒼の杜」「ハーモニー」「ハーモニーWメイン」は4/30で終了となります。
美味しいものを食べる事が大好きです!
0
0
2025/03/13
【4月1日~】ブッフェレストラン彩 飲み放題リニューアル
皆様こんにちは、レストランの冨内です。 先日積もった雪はほとんど融け、今週は春らしい陽気が続いております。 ですが、来週はまた冬に逆戻りするような気温になるそうです。 雪の予報も出ておりますので、お越しの際は道中お気をつけください。 ブッフェレストラン彩の飲み放題リニューアルについてのお知らせです! 4月から、アルコールの飲み放題がリニューアル致します。 スパークリングワインや生ビール、赤ワイン、白ワイン、ハイボールなど、今までのラインナップに加えて ・日本酒 水尾(冷酒のみ) ・芋焼酎 相良兵六 の2種類が追加されます。 また、飲み放題のお時間も 夕食予約時間より60分制だったのが、80分制へと変更となります。 ※アルコール飲み放題(夕食予約時間より80分制)¥2,860 ※ソフトドリンク飲み放題(夕食予約時間より80分制)¥1,540 ブッフェレストラン彩では只今いちごフェアを開催しております。 季節の食材をふんだんに使ったお料理と、お酒のマリアージュをぜひお楽しみください♪ 皆様のお越しをお待ちしております(*^^*)
美味しいものを食べる事が大好きです!
0
0
2025/02/17
【3月16日再開】yu・ra・ri朝食 予約開始しました!
皆様こんにちは、レストランの冨内です。 ここ数日は暖かい日が続いておりましたが、明日から一週間ほど寒波が到来するようです。雪が降る予報も出ておりますので、お越しの際は道中お気を付けくださいませ。 冬の間休業しておりましたが 3月16日(日)から、ラウンジyu・ra・riのプレミアム朝食が再開いたします。 予約も開始しておりますので、ぜひお問い合わせください♪ 開放感のある 水辺に囲まれたくつろぎの空間で、自然を感じながらゆったりと朝食をお楽しみくださいませ。 皆様のお越しをお待ちしております。 ラウンジyu・ra・ri ※前日19時までの予約制 【予約時間】7:30 / 8:00 / 9:00 【料金】和定食(13歳以上)¥4,400 洋定食(13歳以上)¥4,400 ※12歳まで お子様メニュー¥3,300 ※営業時間が変更になる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
美味しいものを食べる事が大好きです!
0
0
2025/01/09
今年も書きました!
皆様こんにちは、レストランの冨内です。 改めまして、あけましておめでとうございます。 本年も、何卒よろしくお願い申し上げます。 毎年恒例となりました「謹賀新年」の書き初め、今回も書かせていただきました。 2021年から書き始めて、早いもので今年で4回目。 有難いことに、「名前入れた方がいいよ!」というお声を多くいただいていたので 今年初めて自分の名前を入れさせていただきました。 自分よりも大きな紙に書くのは、何年経っても慣れないものですね…。 謹賀新年の他にも、フロントに飾られた「賀正」の文字、 そして1月1日の新春祝朝食のお品書きもすべて手書きで書かせていただきました。 書を見てお声がけくださった皆様、本当に嬉しかったです。ありがとうございます☺ また来年も書きますので、楽しみにお待ちいただけると嬉しいです✨
美味しいものを食べる事が大好きです!
0
0
2024/11/13
りんご和牛信州牛ステーキディナー
皆様こんにちは、レストランの冨内です。 11月も半ばに差し掛かり、すっかり冬の気候になりました。ご来館の際は、厚手の上着をお持ちいただくと安心です! 今回は、11月限定コースメニュー「りんご和牛信州牛ステーキディナー」をご紹介いたします。 「りんご和牛信州牛」は名前の通り、信州の風土が育んだ香味豊かな和牛です。 おいしさを作り出している秘訣は、「りんご和牛信州牛」肥育のためだけに開発され、供給されている特別な飼料にあります。 リンゴジュースを絞った後に出るリンゴかす、豆腐づくりの副産物であるオカラ、味噌醤油づくりの過程で生まれる大豆煮汁や酒粕など。いずれも信州という風土や、日本人に固有の食文化の中から生み出されてきた、伝統的な食品の副産物が有効に使われています。 脂肪部分にリンゴなどの飼料の香りが移ることで、芳しい香りと柔らかいお肉をお楽しみいただけます。 ・おろしポン酢・ニンニク醤油・和風ソース・赤ワインソース・塩3種の5種類から、お好みのソースを選んでお楽しみください。 個人的には、お肉の味を引き立たせるために、さっぱりと塩で食べるのがおすすめです♪ 開催期間もあと半月ほどになりましたが 長野県が誇るブランド牛「りんご和牛信州牛」を、この機会にぜひご堪能ください!! ※開催期間:2024/11/1~2024/11/30 ※前日19時までの要予約
美味しいものを食べる事が大好きです!
0
0
2024/09/24
朝食ブッフェ リニューアル!
こんにちは、レストランの冨内です。 9月の半ばになっても残暑が厳しい日が続いておりましたが、今週からやっと秋らしい涼しさを感じられるようになりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか? さて今回は、9月から一部リニューアルいたしました朝食ブッフェについてのご紹介です。 1.ライブキッチンで、出来立てのトリュフ入りオムレツをご提供♪ ブッフェ会場に入ってすぐのライブキッチンで、秋の味覚「トリュフ」を入れたオムレツをお作りしております。 出来立てふわふわのオムレツを是非ご賞味ください! 2.ブランジェ浅野屋さんのパン 軽井沢で人気の老舗パン屋さん「ブランジェ浅野屋」さんのパンを数種ご用意しております。 同じく軽井沢で人気の「中山」さんのジャムを付けてお楽しみください。 (栗のジャムがとても甘くておすすめです☆彡) 3.信州郷土料理 やたら丼コーナー やたらとは…長野県の北信地域で親しまれている郷土料理で、野菜や漬物を細かく刻んで混ぜ合わせた野菜のふりかけのようなもの。 旧軽井沢では海の幸もご用意しておりますので、お客様ご自身のオリジナルどんぶりをお楽しみください♪ 2杯目はお茶漬けにしてお召し上がりいただくのがおすすめです! 朝食ブッフェはご宿泊でない方もご利用いただけます。 ご宿泊のお客様も予約なしで利用していただけますので、皆様のご来店をお待ちしております! レストラン彩 朝食ブッフェ 7:00~9:30(CLOSE10:00)
美味しいものを食べる事が大好きです!
0
0
2024/07/15
ブッフェレストラン彩「夏の高原野菜フェア」
皆様こんにちは、レストランの冨内です。 梅雨の時期で、降ったり止んだりの不安定な天気が続いております。現在はまだ日中も涼しいですが、梅雨が明けたら一気に夏の空になるそうです。 関東甲信は22日に梅雨明けの予想となっております。厳しい暑さの夏に向けて、体調を整えていきましょう! 今回は、夏バテ予防にも効果的な夏野菜をふんだんに使った ブッフェレストラン彩での「夏野菜高原フェア」をご紹介いたします。 当館ではSDGsに力を入れており、「食の循環」「地産地消」を目指すべくコンポストを導入しています。レストランや厨房で発生した野菜くずなどで肥料を生成し、地元の契約農家さんへ届け、その肥料で育った高原野菜を皆様にお届けしております。 夏野菜の蒸籠蒸し、高原キャベツと浅蜊のマリネ、焼き茄子のお浸し… ライブキッチンでは揚げたての天ぷら デザートコーナーではかぶらのプリンなど、色とりどりの味覚をご用意しております! 皆様のお越しをお待ちしております♪
美味しいものを食べる事が大好きです!
0
0
2024/03/13
春を愉しむ逸品
皆様こんにちは、レストランの冨内です。 3月も半ばになりましたが、まだまだ寒い日が続きます。 昨日も雪が降り、日陰は雪が融けずに積もったままになっています。ご来館の際は十分にお気を付けくださいませ。 そんな雪景色の軽井沢ですが、レストランでは春の食材をふんだんに使用したお料理をご用意しております。 今回は和食の焼物をご紹介いたします。 鯛や海老・蛤などの魚介を旬の野菜とともに蒸し焼きにしています。 耐熱フィルムの中に魚介と旬野菜を入れ、鰹出汁で味を調えています。また、桜の葉や桜のリキュールも入れ、春を感じられる味わいとなっています♪ 熱々の石に乗せてお席までお届けするので、お出汁がグツグツと沸く様子もお楽しみいただければと思います。 和食コースでは焼物の他にも、アイナメのお椀や、山菜を使った煮物など、春の味覚満載です!! 器も春らしいものが多いので、目で見ても楽しんでいただけるかと思います。 レストランAVANTで、春を感じるひとときをお過ごしください🌸
美味しいものを食べる事が大好きです!
0
0
2024/01/03
毎年恒例「謹賀新年」の書
皆様こんにちは。レストランの冨内です。 あけましておめでとうございます。 2024年がスタートしましたね。 毎年恒例になりました、レストラン入口の「謹賀新年」を今年も書かせていただきました。 昨年までは楷書で書いていたのですが、今年は行書にしてみました。 行書の方が文字に動きが出るので、今年の干支「辰」の雰囲気も出せたかなと思ってます♪ 謹賀新年の字を書くのは年に一度の大仕事なので わくわくと緊張が入り交じった心境で毎年臨みます(笑) 書を見たお客様からお褒めの言葉を頂けることが年々増えてきて、書いてよかったなぁとしみじみ感じております。 あと数日は飾られておりますので、ホテルにお立ち寄りの際はぜひご覧いただけますと幸いです。 2024年も、皆様にとって幸多き一年になりますように。 レストランにて皆様にお会いできますことを楽しみにしております。
美味しいものを食べる事が大好きです!
0
0
2023/09/02
秋の味覚「松茸会席」のご紹介
こんにちは、レストランの冨内です。 早いもので、今年もあと3分の1となりました。 残暑もまだまだ厳しいこの頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?? 秋と言えば「読書の秋」「スポーツの秋」そしてなんと言っても「食欲の秋」です!! 美味しいスイーツが多く出てくるこの季節が私も大好きです☺︎ 今回は9・10月限定、秋の特別会席「松茸会席」をご紹介いたします! 前菜から水菓子まで、全てに松茸を使用し 秋の味覚の代表の松茸を、存分に味わっていただける会席となっております。 松茸の土瓶蒸しや松茸ごはん、小鍋でも松茸をお楽しみいただけます!! また、通常の和食会席「蒼の杜」「瑞の杜」、和洋折衷「みのり」のお椀を 土瓶蒸しにご変更いただくことも可能です。(追加料金¥1,980) この時期限定の特別会席ですので、是非ご賞味ください!!
美味しいものを食べる事が大好きです!
0
0