2025/04/292時間前
雲場池
皆さまこんにちは!フロントスタッフの磯田です。 暖かい春の日差しを感じる頃となりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 冬が過ぎ、春になりこれから徐々に緑が増えてくる季節になりました。これから軽井沢町内を散歩するのが楽しみです^^ ホテルから雲場池への道中はとても人気な散歩コースでございますので軽井沢の新緑を見ての散歩もいかがでしょうか?
明るく楽しく頑張ります!
0
0
2025/04/294時間前
5月おすすめコースのご紹介
皆様こんにちは、レストランの冨内です。 あっという間に4月も終わりを迎え、桜もほぼ散ってしまいました…。 日中の気温も上がってきたので、これからは軽井沢らしい気候をお楽しみいただけるかと思います。 5月より、コース料理が一部リニューアルいたします! 和食では「煌の杜 ¥22,000」「鮨箱膳 ¥8,800」の2コース、 洋食では「サンセリテ~真心をこめて~ ¥11,000」「メモワール~想い出に残る~ ¥8,800」の2コースが新登場です。 本日は「サンセリテ~真心をこめて~」のご紹介です。 アスパラガスやメバルなど旬の食材を美味しくお召し上がりいただけるコースです。 オードブルでは、長野市にあります「北信濃養蜂場」で採蜜されたはちみつを使用した 信州サーモンのマリネをご用意しております。 長野県ははちみつ生産量が全国一位だそうです!! 北信濃の自然・空気・水の恵みが詰まった信州ブランドのはちみつの風味を是非お楽しみください♪ コースレストランAVANTで、皆様のご来店をお待ちしております。 ※「蒼の杜」「ハーモニー」「ハーモニーWメイン」は4/30で終了となります。
美味しいものを食べる事が大好きです!
0
0
2025/04/2823時間前
夏に向けて新商品のご案内♩
皆様、こんにちは。 フロントの柳澤でございます。 売店では夏に向けて新商品として夏のカゴバッグを入荷いたしました。 夏らしいデザインで持つだけでコーデのワンポイントになります♩ 星とお花のデザインがございます。 ☆¥5,390~¥5,450 他にも夏のアイテム入荷し始めています。 ご来館の際は是非売店にお立ち寄りください。 お待ちしております。
0
0
2025/04/25
アネックス館の枝垂れ桜満開です🌸
皆さんこんにちは! フロント髙山です。軽井沢の山桜は少し葉桜が混じり、 ピンクと黄緑のコントラストがとてもきれいです。 そして!只今!アネックス館中庭の枝垂れ桜が満開です🌸 yurariからの眺めも最高です! ご来館の際にはぜひご覧くださいませ!
3児の母です♪
0
0
2025/04/25
前夜祭付きお花見ツアー無事に催行いたしました🌸
気がつけば、あっという間に桜も見頃を過ぎ、 いよいよ軽井沢にふさわしい新緑の季節を迎える 準備が整い始めた今日この頃ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、少し前のお話にはなりますが、 先日無事に前夜祭付きのお花見ツアーを無事に催行いたしました。 昨年に引き続き「和食と地酒のマリアージュ」をテーマに、 今年は上田にある沓掛酒造の若女将を迎え、合計4種類のお酒と 市村総料理長プロデュ-スの特別料理で華やかな宴となりました。 個人的に印象的だったのは、少人数ということもありアットホームな 雰囲気の中、「日本酒は得意ではない」と仰っていた方々も 最終的には味見をなさり、お気に入りの味が見つかったようで、 楽しく談笑なさっていた姿です。 翌日のツアーも快晴・無風とお花見にはもってこいのお天気となり、 皆様、可憐に咲き誇る花々(桜、レンギョウ、水仙など)にカメラを向け 思い思いの時間を過ごしていらっしゃいました。 「普通のツアーでは、まず来ないわね」と仰っていただいたことが何より 嬉しく穴場スポットを探して良かったなと思える瞬間でした。 昼食は前夜祭が和食だった為、洋食をご用意いたしました。 東御市を代表するワイナリー「ヴィラデスト」は少し高台にあり、 レストランからは市内が一望でき、お食事に彩を添える素敵な田園(?) 風景でした。 午後は前夜祭でお世話になった上田の沓掛酒造に伺い、酒蔵見学や 前夜祭とは異なる5種のお酒を試飲していただきました。 酒蔵内では、まず蔵の温度の低さにびっくりしたり、蔵内の器具に関して 質問したり、前夜祭で若女将とも打ち解けた分、会話も弾み 和やかなひと時となりました。お気に入りのお酒を郵送した皆様、 ご自宅でご賞味の際はぜひこのツアーの桜のことも思い出してください! 最後に訪れた丸山晩霞記念館では、水彩画塗り絵に挑戦していただきました。 ?年ぶりに絵筆を握り、皆様集中して素敵な作品を仕上げていらっしゃいました。 最後に各自、作品と共に記念写真を撮り、今回のツアーを無事に締めくくりました。 お天気にも恵まれ、信州の少し遅い春を満喫いただけましたでしょうか。 来年も「穴場スポット」に皆様をお連れできるよう、今から情報収集に 励みたいと思います(笑) ご参加いただいた皆様、前夜祭の疲れもある中、朝早くからご参加いただき 誠にありがとうございました。 次回ツアーで皆様にお目にかかれる日を楽しみにしております!
猫派です
0
0
2025/04/25
上田城跡公園の桜について
こんにちは、レストランの土屋です。 今回は、長野県上田市内にある上田城の桜ついて紹介したいと思います。 上田城の歴史は1583年に真田昌幸により築城されました。 そこは、春に約1000本の桜が咲き誇ります。 私が行った時には、上田城千本桜まつりが開催されており、夜にはライトアップがされます。 このお祭りには、焼き鳥やスイーツ、地元グルメやお酒などを販売する屋台が立ち並んでおり、食べ歩きながら桜の花見をお楽しみいただけます。 桜は主にソメイヨシノが多く見られます。 この公園は博物館や上田城櫓を観覧できるので桜の季節以外ももちろんお楽しみいただけます。 興味をお持ちでしたらぜひ足をお運びくださいませ。
0
0
2025/04/20
旧軽井沢館内の桜開花情報
皆さん、こんにちは! 軽井沢は春の訪れを感じさせる素晴らしい季節です。当ホテルのお庭では、今まさに桜が8分咲きのとても美しい姿を見せています。ゴールデンウィーク頃には見ごろを迎えるかもしれませんので、お出かけの計画にいかがでしょうか。美しい桜とともに、心地よい時間を過ごせる旧軽井沢ステイにご期待ください。ぜひ春を感じながら、軽井沢でリフレッシュしに来てください。皆様のお越しをお待ちしております。
0
0
2025/04/20
物販のみのご購入もお気軽にどうぞ♪
みなさまこんにちは。いつもNADESHICO SPAをご利用いただき誠にありがとうございます。 本日はNADESHICO SPAのトリートメントで使用している、自社製品のこだわりをご紹介させていただきます。 気になる商品がございましたら、お気軽にお立ち寄りくださいませ。 【My NADESHICO】 長野県で有機栽培されている旬の植物成分をふんだんに使用。 穏やかな使い心地と、効能のバランスを追求した、素肌のためのベストセラースキンケアラインです。 NADESHICO SPAでは主にMy NADESHICOを使用して施術をしており、結果出しはもちろんのことながら 長野県産にもこだわっております。 【My NADESHICO emu】 エステティックの現場から生まれたコスメラインで NADESHICO SPAの代表、大杉みどり自ら全商品を原料から監修し 「エステに来れない時間も、お客様の肌を救いたい。」という強い思いで作られました。 エイジングケア*のお悩みや繰り返す肌荒れにフォーカスし、高機能でありながら幅広い肌質に対応できる新発想のラインナップを、一切の妥協なく真摯に作っています。 *年齢に応じたケア 物販購入のみでもスタッフがしっかりとカウンセリングし、お客様のお悩みに合った商品をご提案させていただきます。 みなさまのご来店を、心よりお待ちしております。 NADESHICO SPA
0
0
0
0