2025/06/30
軽井沢の豆知識をご紹介
皆様、こんにちは。 フロントの相原佳奈でございます。 暑い日が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回は、軽井沢の豆知識をご紹介させていただきます。 軽井沢に来たことがある方は、薄々お気づきかもしれませんが、 今回は、軽井沢の豆知識をご紹介させていただきます。 軽井沢に来たことがある方は、薄々お気づきかもしれませんが、 軽井沢には3階建て以上の建物はありません。 これは、軽井沢町の「自然保護対策要綱」に決まりがあり、高い建物は視界を遮ってしまい景観を 損ねる可能性があるため、*「建築できる建物が3階建てまで」(商業地域)とされています。 ぜひ、軽井沢にお越しいただく際は、高い建物のない緑あふれる軽井沢をお楽しみくださいませ。 * 商業地域以外の「居住地域」「緩衝地域」「集落形成地域」は2階建てまで。 (2025年6月現在)
0
0
2025/06/29
【メニュー改定のお知らせ】
いつもNADESHICO SPAをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、VIALA店・旧軽井沢店のスタンダードメニューを一部改定させていただくこととなりました。 ◾︎廃止メニュー <両店共通> ・ボディオイルマッサージ「白日」 ・フェイシャルオプション「スクラブ」 <VIALA店限定> ・ホットストーントリートメント「月光」 ・タラソテラピートリートメント各種 (ボディ ラップ、ボディ スカルプ、トレゾール デ メール、シーホリスティック) ・オプショナルケア「ジャグジー入浴」 ◾︎変更メニュー ・フェイシャルトリートメント「牡丹」 改定前:60分 ¥15,400(税込) 改定後:75分 ¥18,700(税込) また、マタニティメニューの新設や、VIALA店限定の新メニューなどもご用意しております。 詳しくはNADESHICO SPA公式サイトをご覧くださいませ。 >>公式サイトはこちら 新しいメニューも、ぜひお楽しみいただければ幸いです。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。 NADESHICO SPA
0
0
2025/06/29
軽井沢レイクガーデンに行ってきました🌹
皆さんこんにちは。 フロントの高橋でございます。 最近は雨も落ち着き、蒸し暑さが続いておりますが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は軽井沢レイクガーデンについてご紹介します🌺 私はローズシーズンの6月27日に訪れました。 バラがガーデンいっぱいに広がり、開花もピークでございました。 私は初めて行ったのですが、本当にたくさんの種類のバラがあり、 初めて見るバラも楽しめました。 中にはバラのアーチがあり、お嬢様になったような優雅な気分を味わえました✨ 池にはカモやアメンボ、花には蜂などの動物も沢山いて自然を感じられます。 カモたちが追いかけっこして池を気持ちよさそうに泳いでいる姿はとても癒されました🦆 池の近くにはヨーロッパにいるような街並みが広がっており、 非日常感も感じられると思います。 ガーデン内にはベンチもたくさんあり、ゆっくりと座りながら自然を楽しむこともできました。 本を読んでいる方もいらっしゃったので、自然の中でゆったりと過ごしたい方にはオススメでございます! また、出口付近にはバラを売っている場所やローズティーやバラ柄の食器などが売られているショップもございました♩ レイクガーデンは今の時期以外にも夏には高原のバラや睡蓮、 秋には紅葉など四季折々お楽しみいただけます。 バラを見る機会は少ないと思いますので、皆様もぜひ レイクガーデンに訪れてみてはいかがでしょうか。 フロントでは100円引きになるご優待券も配布しておりますので、 レイクガーデンにお越しになる方はぜひお声がけ下さいませ♪ ※1枚につき2名様まで大人料金から100円引き 〇開園期間 4/18(金)~11/3(月・祝) 通常入園料:大人1,500円 子供800円 0-3歳児は無料 〇ローズシーズン 6/13(金)~7/6(日) 入園料:大人2,000円 子供1,000円 0-3歳児は無料 〇開園時間 9:00~17:00(最終入園16:30) ※日にちによって開園時間が異なります。
よろしくお願いします!
0
0
2025/06/29
当ホテルの夕食ビッフェのちらし寿司について
こんにちは、レストランの土屋でございます。 今回は、当ホテルの夕食ビッフェのちらし寿司とまわりのトッピングについて紹介したいと思います。 ちらし寿司は、6月からの新メニューでございます。 主なトッピングはお造りの鮪、甘海老、勘八、小柱があり、その他、オクラ、アボカドと厚焼玉子、とろろがございます。 お造りは鮪のかわりに鰹がでることもございます。 薬味は胡麻、がり、山葵が用意されております。 写真にはのってませんがとなりに、ボトルの醤油が5種類用意されていますので味付けもお好みにお楽しみいただけます。 夕食ビッフェをご利用いただく時にぜひ、ちらし寿司を召し上がってくださいませ。
0
0
2025/06/28
シナノキの花が満開です!
皆様、こんにちは。 今日はフロントブログ集中DAYです(笑) タイトルにも書きましたが、 現在、当館の中庭は ラウンジのドアを開けると ほんのりあま~い匂いが漂ってきます。 皆様お気づきでしたでしょうか? この匂いの正体は「シナノキ」という落葉高木で 日本の固有種です。 澄み渡る青空の下、新緑が眩い中庭で 「シナノキ」はその芳醇な香りと共にひときわ 存在感を放っていました! またよ~く見ると、シナノキの花にはミツバチが留まっているもの もあり、植物に詳しいお客様が「あれはニホンミツバチだね」 と教えてくださいました。ニホンミツバチはセイヨウミツバチと 異なり、様々な花の蜜を吸うそうで、その蜂蜜は 濃厚で複雑な味わいなんだそうです。(全く知りませんでした!) 機会があれば是非ニホンミツバチの蜂蜜を試食してみたいと思いました。 皆様もぜひ、この期間限定の香りを探しにいらっしゃいませんか?
猫派です
0
0
2025/06/28
JR野辺山駅☆
こんにちは!フロント高山です! 今年の軽井沢は梅雨の影響も少なく、すがすがしい晴天の日が多い今日この頃です。 スタッフブログをご覧になられていらっしゃる方々の中で 今年名探偵コナンの映画を観に行かれた方はいらっしゃいますか? 今年のコナンの映画の舞台は長野県!その中でも軽井沢町の隣の隣にございます 佐久市や、そこから更に南下した南牧村が多く登場いたしました。 今回は映画の中でもポイントの場所となりました南牧村の野辺山地域「野辺山駅」 についてご紹介いたします。 野辺山駅はJR小海線沿いにある駅で、標高1345.67mとJR線の中では一番高い所に位 置しており、清里・野辺山間に標高最高地点がございます。 また、小海線内では長野県最南端に位置します。 (ちなみに小海線は山梨県北杜市の小淵沢駅から長野県小諸市の小諸駅までを結ぶ JR東日本の鉄道路線です) 駅舎の中には野辺山の星空・宇宙をイメージした万華鏡があり、パッドに手を触れ るとオブジェクト内部のLEDライトが灯る仕組みとなっています。 駅の前には公園もあり、遊具も充実しているのでお子様も楽しめます♪ 軽井沢からですと、信濃電鉄で軽井沢駅から小諸駅まで行き、 小海線に乗り換えて野辺山駅のご案内です。 乗り換えや時間によっては2時間~2時間30分ほどかかりますが、 のんびりと電車の旅をするのもいかがでしょうか。
3児の母です♪
0
0
2025/06/28
雲場池
皆さまこんにちは!フロントスタッフの磯田です。 梅雨明けが待ち遠しい毎日でございますが皆様はいかがお過ごしでしょうか? 軽井沢は本格的に梅雨入りし、じめじめする日が続く今日この頃でございます。 しばらく洗濯物がなかなか乾かない日々が続きそうです^^ 今回、雲場池の写真を撮り行った日は雨でした。 雨が水面に静かに落ち重なりあう水の輪、波紋がとても綺麗でした。
明るく楽しく頑張ります!
0
0
2025/06/26
旧軽井沢会員様懇親会を開催いたしました!
皆様こんにちは。 フロントの古澤でございます。 6月24日(火)に旧軽井沢会員様懇親会を開催いたしました。 今回は74名の会員様にご参加いただきました。 ご参加いただきました皆様、お楽しみいただけましたでしょうか? 懇親会のメニューは、 総料理長:市村浩志 洋食料理長:朽木穂高 和食料理長:水口浩昌 が考案いたしましたスペシャルな和洋折衷コースをご用意させていただきました。 また懇親会イベントとして、毎年恒例のくじ引きと、 元宝塚歌劇団花組娘役の「初姫さあや」様がお歌のパフォーマンスを披露してくださいました。 皆様とてもお楽しみいただいたご様子で、とても素敵な時間となりました。 当日はスタッフも多くの会員様と会話をさせていただき、 楽しくサービスさせていただいておりました。 次回の会員様懇親会も皆様のご参加をお待ちしております♪
山ガールです♪
0
0
0
0