スタッフがお届けする現地ブログ

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス フロント 高橋 まりん のブログ一覧

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2025/10/16

諏訪湖を一望できる立石公園に行ってきました🌙

みなさまこんにちは! フロントの高橋でございます。 近頃は雨の日が多く、寒さが続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 軽井沢は、少しずつ葉が赤く色づき始め、秋も深まってまいりました。 今回は諏訪にございます立石公園についてご紹介します。 「君の名は。」の聖地でも有名な立石公園に行ってきました! 私自身夜景が好きで、ずっと行ってみたかった場所だったので、生で見れてとても興奮しました♩ 諏訪湖や周辺の山々を一望でき、諏訪のキラキラとした街並みや信号などもくっきりと見えました✨ 夜だったため、辺りはとても静かで、虫や鳥の声、踏切の音など 視覚だけでなく、音も楽しむことができました。 諏訪湖を囲んだ街並みは、右側と左側で見え方が異なり、違う楽しみ方がありました! 私は右側の方が建物が少なく、なだらかな景色だったので好みでした^^ ぜひ興味のある方はどちらの景色が好みか注目してみてください! 私は10月上旬に行ってきましたが、高台でもあるため少し肌寒かったです。 これからお越しになる方は、暖かいお召し物をご準備いただくことをオススメします! 軽井沢からは車が一番快適にお越しいただけると思います。 高速道路でお越しになるのが一番運転しやすく安全ですが、 下道も高速道路と距離が変わらないので、山道でくねくねしてますが、 下道でもお越しいただけると思います。 最近は夜は10度ほど寒い日もございますので、星なども綺麗に見れるかもしれません。 昼の時間もまた違った景色が楽しめそうなので、今度は昼の時間に行ってみようと思います♪ 軽井沢からは少し遠くはなりますが、あまり都会では見れない開けた夜景をぜひ生で見てみてください☽

  • 0

  • 0

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2025/09/28

野菜がおいしいレストランに行ってきました✨

こんにちは!フロントの高橋です。 軽井沢は秋になり、木の葉も場所によっては少し赤づき始めておりますが 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 体調を崩しやすい時期でございますので、ご自愛くださいませ。 今回は軽井沢にある「野菜がおいしいレストラン LONGING HOUSE」 についてご紹介いたします。 いつも看板をみて気になっていた場所だったので、 今回ようやく行くことができました! モダンな内装で、落ち着きのある雰囲気でした。 こちらは予約制になりますが、平日でほとんど満席の状態だったため、 早めにご予約することをお勧めします。 私はコースディナーの信州蓼科牛ディナーを注文しました。 コースは基本的に2種のメニューと数量限定ディナー 平日ディナーを展開しておりました。 コース料理のメニューは数種類用意されており、各自で好きなメニューを選択できました。 ただプラスで差額料金がつくメニューもございますのでご留意ください。 私は追加料金で様々なメニューに変更しました♪ 「野菜が美味しいレストラン」のため、他のレストランとは異なり 最初のはじまりの一品はスムージーでした🥬 ほうれん草ベースにパイナップルやリンゴがほんのりと香る フルーティーでさっぱりとした味わいでした。 他にも前菜やメインディッシュ等の野菜も野菜ソムリエが 全国各地のこだわり抜いた野菜を選んでおり、野菜の食感や甘味を強く感じられました。 デザートは他ではあまり見ない雲丹パスタを選びました✨ 雲丹の味が強くとても濃厚で、パスタももちもちでした。 デザートは、外のテラスもを選ぶことができ、私はテラス席を選びました! とても解放感があり、優雅にデザートを楽しめました。 地面にはカボチャのおもちゃが転がっていて、遊び心のある造りでした🎃 ハーブティーは注いだ瞬間にピーチの匂いが強く香り、 フルーティーかつ深みのある味わいで、私は3杯くらいおかわりしました(笑) このようにとても素敵な空間で時間があっという間でございました。 こちらのレストランはランチや朝食もございますので、 皆様もぜひ行ってみて下さい♩ 【店舗情報】 野菜がおいしいレストラン LONGING HOUSE 営業時間:18:00-20:00L.O.(ディナー) 完全予約制 詳細はホームページをご覧くださいませ。  

  • 0

  • 0

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2025/06/29

軽井沢レイクガーデンに行ってきました🌹

皆さんこんにちは。 フロントの高橋でございます。 最近は雨も落ち着き、蒸し暑さが続いておりますが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は軽井沢レイクガーデンについてご紹介します🌺 私はローズシーズンの6月27日に訪れました。 バラがガーデンいっぱいに広がり、開花もピークでございました。 私は初めて行ったのですが、本当にたくさんの種類のバラがあり、 初めて見るバラも楽しめました。 中にはバラのアーチがあり、お嬢様になったような優雅な気分を味わえました✨ 池にはカモやアメンボ、花には蜂などの動物も沢山いて自然を感じられます。 カモたちが追いかけっこして池を気持ちよさそうに泳いでいる姿はとても癒されました🦆 池の近くにはヨーロッパにいるような街並みが広がっており、 非日常感も感じられると思います。 ガーデン内にはベンチもたくさんあり、ゆっくりと座りながら自然を楽しむこともできました。 本を読んでいる方もいらっしゃったので、自然の中でゆったりと過ごしたい方にはオススメでございます! また、出口付近にはバラを売っている場所やローズティーやバラ柄の食器などが売られているショップもございました♩ レイクガーデンは今の時期以外にも夏には高原のバラや睡蓮、 秋には紅葉など四季折々お楽しみいただけます。 バラを見る機会は少ないと思いますので、皆様もぜひ レイクガーデンに訪れてみてはいかがでしょうか。 フロントでは100円引きになるご優待券も配布しておりますので、 レイクガーデンにお越しになる方はぜひお声がけ下さいませ♪ ※1枚につき2名様まで大人料金から100円引き 〇開園期間 4/18(金)~11/3(月・祝) 通常入園料:大人1,500円 子供800円 0-3歳児は無料 〇ローズシーズン 6/13(金)~7/6(日) 入園料:大人2,000円 子供1,000円 0-3歳児は無料 〇開園時間 9:00~17:00(最終入園16:30) ※日にちによって開園時間が異なります。

  • 0

  • 0

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2025/04/29

ラウンジでゆったりといかがですか?☕

皆様こんにちは! 春の日差しが心地よい毎日でございますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 4月も本日が最終日となり寂しく感じますが、 軽井沢は5月の新緑もとても綺麗なので、とても楽しみにしております(^^)   今回は当館の中庭近くにございますラウンジについてご紹介いたします☕♪ ラウンジでは、無料でホットコーヒーとお水を提供しております。 氷もご用意ございますので、アイスコーヒーでもお楽しみいただけます。   こちらのコーヒーは少し苦めではありますが、酸味があまりなく コクがあり飲みやすいのでオススメです! 苦いコーヒーが苦手な方でもミルクや砂糖をご用意しておりますので、 ご安心くださいませ。   営業時間は9:30~15:30まで解放しております。 チャックアウト後やチェックイン前などの空き時間に ぜひゆったりとお楽しみください! フタもご用意しておりますので、お部屋にお持ち込みも大丈夫です。   ラウンジでは中庭の風景を堪能できますので、 軽井沢の自然をゆっくり見たい方にはぜひオススメでございます。 ご都合よければぜひお立ち寄りくださいませ。 お待ちしております!🌷

  • 0

  • 0

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2024/11/29

軽井沢は星空も見どころです♪

皆様こんにちは! フロントの高橋です。 最近の軽井沢は寒さも本格的になり、雪も少し降り始めていますが、 皆様お変わりございませんでしょうか。 今回は軽井沢の星空についてお伝えしようと思います! 朝晩氷点下を下回り、手足が凍えてしまうほど寒いですが、 そのおかげもあって星空はとてもきれいに見えます☆ 星が空一面に広がっていて、目が離せなくなります。 私はこのような星空をあまり見た事がなかったので、 足を止めて星空の写真をたくさん撮ってます^^ 軽井沢に来た際はぜひ星空も見て下さい♪ ただ夜はとても冷え込んでいるので、 暖かいお召し物を着てご覧くださいませ。 また、星空観察会が明日の11月30日にございます。 座学や見学(見学は天候により中止の場合もあり)を通して 星空の種類や歴史等を詳しく解説してくださいます。 11月分は明日の11月30日で最終になりますので、もしよければご参加ください! 途中参加も大歓迎です。 そして来年の1月も星空観察会開催しておりますので、 ぜひご参加をお待ちしております☆

  • 0

  • 0