2011/05/30
今日は撮影日和。
こんにちは!! 5月も終わりに近づき、中庭は爽やかな風が吹いております。 お客様のお洋服も少しずつ半袖や薄手のものに変わってきています^^そして今日の午前中はお天気が良く、たくさんお客様がぱしゃりぱしゃり!!記念撮影をしておりました☆*。私も何組かお手伝いさせていただきました。 お客様の眩しい笑顔に、爽やかな自然と木の葉をきらきらと輝かせる太陽の光。 う~ん!!素敵な図でございます!! 流れる水の音。 葉っぱが擦れる音。 この時期の箱根は本当にお勧めです☆*。 ちょっとだけ、忙しい時間を忘れて癒されに来ませんか? ぐぅ~っと身体を伸ばして、肩の力を抜いて。 何もしない贅沢も、時には良いかもしれません☆*。
0
0
2011/05/18
食べてきました。
こんにちは!! 箱根翡翠の中庭が緑に包まれ、とても爽やかな景色が広がっております今日この頃。 先日、お休みを利用して小田原にあるうなぎ屋『友栄(ともえい)』さんへ行ってまいりました!! 私の先輩フロントスタッフがすでに予約をしてくれておりましたので、予約時間に合わせて車を走らせること約40分。お店の看板を発見!! どきどきしながらお店の扉を開ければ、なんとも良い香りが鼻をくすぐります・・・☆*。 案内された席は入り口横にあるお座敷タイプ。足を伸ばせてほっと一息(´▽`) お品書きを見ながら、どれにしようか迷いながらも「ここはやっぱりうな重を」という意見に賛同し、うな重3名分注文☆*。 しばらくすると、やってまいりました・・・。 素敵な香りを漂わせているうな重が!! ふたを開ければ、ふわふわのうなぎさんが「食べて♪食べて♪」と言わんばかりにご飯にのっておりました。ではでは、早速ではございますがいただきましょう。 箸を入れ、そのふわふわなうなぎに感動。 口に運んで、とろけてしまいそうなうなぎに感動・・・!! とてもとても、美味しく頂きました☆*。 私達が食べている間にも、順番待ちのお客様が何組かいらっしゃいました。友栄さんへ行かれる前にご予約をしていく事をお勧め致します^^ ------------------------------------------------------ うなぎ 『友栄』 〒250-0032 神奈川県小田原市風祭157 電話 0465-23-1011 ------------------------------------------------------
0
0
2011/04/24
開業3周年記念コンサートが行なわれました☆
こんにちは!! 先日、箱根翡翠ロビーラウンジで開業3周年記念コンサートが行なわれました☆*。 昨年も演奏をお願い致しました『SNOW DROPS』の皆様が、美しい弦楽四重奏を奏でて下さいました!! 17:30と20:30の2部制でございましたが、約1時間にわたる演奏にうっとり・・・☆*。 どうしたらあんなに素晴らしい音色が奏でられるのか・・・。プロというものは凄いです。 弦楽四重奏を聴きながらチェックイン業務。なんとなくチェックインも、普段よりどこかおしとやかになってしまいました。物凄い威力です。 箱根翡翠も皆様に支えられ、あっという間に3周年。 新入社員も入り、新しい風が翡翠をくるくると駆け巡っております☆*。 これからも、より良いホテルになるようスタッフ一同力を合わせ、皆様がごゆっくりお過ごし頂けますよう一層の努力をしてまいります。 今後も、どうぞ箱根翡翠を宜しくお願い申し上げます。
0
0
2011/03/24
レストランよりお知らせ
このたび、東北地方太平洋沖地震で被災された方々に、 心よりお見舞い申し上げます。 この度の震災及び、計画停電の影響により、一部食材の入荷が滞っており、 販売メニューを一部限定させていただいております。 早期の全メニュー再開に向けて全力を尽くしておりますので、 ご理解ご容赦いただきますようお願い申し上げます。 3月のメニューについては大幅にご変更をさせて頂いております。 計画停電の実施時間により、メニューやお時間に制限がございますので、 ホテルに直接お問合せくださいませ。 箱根翡翠 0460-84-5489
0
0
2011/03/09
翡翠のデラックス和洋室
こんにちは!! 今日は翡翠のお部屋をご紹介をします!! デラックス和洋室。5名様定員のお部屋です。 このお部屋タイプは2種類の間取りがあるのですが、 今日はその内の一つをご紹介します。 ベッド2台にソファの置いてあるお部屋と、 和室。和室にはお布団を3組ご用意しております。 このお部屋は4階の角部屋。 窓からの風景はこんな感じです! 遠くに見える一番高い山が金時山。 今日は少し雪がかかっています。 そして露天風呂。 檜の香りをお愉しみ頂きながら、 遠くの山々をご覧頂けるこの景色★ 四季によって変わる景色を存分にお愉しみいただけます♪
0
0
2011/03/03
ホワイトひなまつり??
こんにちは!! 今日は桃の節句・・・おひな祭りです!! ・・・がお昼過ぎから雪が降りはじめ、外は再び真っ白です。 17:00現在も降り続いております。 本日・明日箱根にいらっしゃる方は、どうぞお気をつけてお越しくださいませ。
0
0
2011/02/11
雪景色
こんにちは! 予報通り今朝から雪が降り続き、夕方にはこの景色!! 一面真っ白です! 今年の冬一番の積雪です。 中庭の景色もガラリと変わり、幻想的な冬景色でございます。 11日・12日に翡翠にいらっしゃる方は、そんな雪景色を眺めながら のんびりゆったりお過ごし下さい。 お車でお越しの方はスタッドレスかチェーンをお持ちください。 電車・バスでお越しの方は、混雑の可能性がございますので、 お時間に余裕を持ってお出掛けくださいませ。
0
0
2011/02/05
湯本の湯葉丼
こんにちは! あっという間にもう2月☆ まだまだ寒い日は続いておりますが、立春を迎え 少しずつ春が近づいているようです。 さて、今日は湯本のお店をご紹介します! 箱根湯本にあります『湯葉丼 直吉』。 その名の通り湯葉が食べられるお店です! ずっと気になっていたこのお店。 行って参りました!! 店内はウッド調で洋風な雰囲気。 平日なのに店内はいつの間にか、満席です。 豆乳&デザート付の「湯葉御膳」を 注文しました。 濃厚な豆乳ドリンクと熱々な湯葉の卵とじと 湯葉刺、お豆腐の大豆づくしのこの料理★ 美味です! 身体にも優しいので、特に女性におすすめ! デザートに豆乳アイスを頂きました♪ お団子や湯葉ぜんざい、豆腐ぜんざいなど、 甘味メニューもヘルシーです☆ ぜひ皆様も行ってみてください! ◆湯葉丼 直吉 ◆箱根湯本駅より徒歩10分 ◆電話 0460-85-5148
0
0
0
0