2018/07/14
いつものメニューをよりお得に
こんにちは、エンソウスパです。 本日は皆様に、いつものメニューをよりお得に 受けられるコースをご紹介いたします♪ ~HAPPY SPA HOUR~ 〈※平日(月)~(金)の19時スタート限定〉 *ボディ 60分 ¥10,000(税込) →背中・脚背面・脚前面・デコルテ *フェイシャル 60分 ¥12,000(税込) →クレンジング・角質ケア・お顔オイルトリートメント・マスク・お仕上げ こちらのコースは、平日の19時スタート限定メニューとなっております。 お疲れの部分や気になるお悩みに合わせて時間調節なども可能ですので、 カウンセリングの際お気軽にご相談下さいませ^^ 皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております。
0
0
2018/07/10
夏のイベント!!
皆様こんにちは! レストランの猪瀬です。 今回は、箱根の夏のイベントをご紹介致します。 芦ノ湖夏まつりウィークの最終日に開かれる鳥居焼まつり!! 昔、湖の水を汚した里の人々が龍神の怒りにふれ、恐ろしい疫病に悩まされていました。その怒りを鎮めるために、鳥居を焚いて湖の水に映る火影を龍神に捧げたことが起源となったと言われる伝統のお祭りです。 神事が執り行われた湖の上に数多くの灯篭が流された後に始まる花火大会は、毎年多くのお客様で賑わいます。 今年も箱根エリア3施設合同企画の「芦ノ湖夏祭り」クルーズツアーを開催いたします。 8月5日(日)開催の鳥居焼まつりクルーズツアーには僅かながら空席がございます。 また、レストランではツアーにご参加頂く方限定でご予約制のお弁当仕立てのお料理をご用意しております。 ツアーに行かれる際にはレストランをぜひご利用くださいませ。 レストランでお待ちしております。
0
0
2018/07/07
夏限定!ヴィシーシャワー
こんにちは、エンソウスパです。 今回は皆様に、夏限定の特別メニューをご紹介いたします! *ヴィシーシャワートリートメント 60分 ¥10,800(税込) 【ヴィシーシャワー30分+ボディトリートメント30分】 ヴィシーシャワーは6つのシャワーヘッドから噴出される温水を浴び、 全身のツボや血管を刺激する水療法です。 筋肉の凝りを傷めずに緩めながら、 効果的に血行を促進する事ができます。 オイルトリートメントと組み合わせる事で、 さらに深いリラクゼーションへと導きます。 夏限定のメニューとなりますので、是非この機会にお試し下さいませ^^ 皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております。
0
0
2018/07/05
夏バージョンになりました!!
皆様こんにちは。レストランの宮川です。 暑い日が続き夏本番が目の前まで来ている事を実感している毎日ですが、暑い夏だからこその「美味い物」を本日はご紹介させて頂きます。 夏といえば…やっぱりビール!! 夏はビールが美味しい時期ですよね!? そこでご紹介はレストラン一游で取り扱いのある御殿場高原の地ビール「富士燦燦」です。 1年で4回季節毎にラベルが変わり、春夏秋冬季節にあった飲み口も変わる、1年を通して飽きのこないビールをお楽しみ頂けます。 今は夏バージョンに変わり、すっきりとした飲み口のビールに仕上がっております。 旅先の地の物をお楽しみ頂くのも旅行の醍醐味の1つとして、箱根翡翠にお越しの際は是非お試しくださいませ。
0
0
2018/07/04
夏の風物詩
こんにちは、箱根翡翠フロント鳴嶋です。 今年も暑くなり七夕の季節がやってまいりました。 箱根翡翠でも七夕の飾りを設えましたので 是非ご覧ください。 翡翠では笹だけでなく乞巧奠(きっこうでん)という冷泉家に代々伝わる 七夕行事を模して設えています。 中国から星伝説と一緒に伝わった習慣で、 初めて日本で行われたのは奈良時代の事です。 「乞巧(きっこう)」は巧みを乞う、 「奠(でん)」には祀る(神をあがめる)という意味があります。 そんな意味から、奈良時代の孝謙天皇という女性の天皇が技巧や芸能の上達を願って、 「乞巧奠」を行ったと言われています。 時代により型は変わり続け現在では 机に瓜や茄子、鮑などの供え物や織姫たちに貸すために 琴や琵琶が飾られます。 乞巧奠の他に 笹を飾っており短冊にお願いを書いて吊るしています。 皆様もお越しの際は是非ご記入お願いいたします。
0
0
2018/07/04
7月の会席 お薦めの一品
こんにちは、レストランの堀井です。 梅雨も明けて、7月になりました。 あっという間の半年間でした、時間が経つのは早いですね。 箱根では、もう夏が到来したのではないかと思えるくらい 暑い日々が続いております。 箱根へお出掛けの際は、水分をしっかりとって、 熱中症にならないよう、お身体をご自愛下さい。 今月の会席は、夏ということで全体的にさっぱりとした料理構成に なっております。 その中でも私がお薦めする一品は、いち游会席のお椀です。 柔煮にした鮑と、鮑の肝を使った麺を吉野仕立てにしており、 鮑を丸ごと味わえるお椀に仕上がっております。 箱根翡翠にお越しの際は、是非一度ご賞味ください。
0
0
2018/07/03
☆HVC30周年記念シャンパン☆
皆様こんにちは。 レストラン 岡田です。 7月に入り、本格的な夏が到来してきますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 箱根では、例年より少し遅れて紫陽花が咲き、初夏の風情がよりいっそう引き立てております。 急激な気温変化で体調を崩さないよう、お過ごしください。 私も水分補給をしっかりして、体調管理を徹底していきたいと思います。 さて、今回は、夏の暑さをスカッと爽やかにしてくれるシャンパンをご紹介いたします。 その名は【エドシック・モノポール ブルートップ 30thハーヴェストクラブ・アニバーサリー・リミテッド】です。 世界で4番目に古いシャンパンブランドで、かの有名なタイタニック号にも正式採用されたシャンパンです。 今回は、ハーヴェストクラブ30周年を記念し、コラボ商品として全国各地のハーヴェストクラブでお愉しみ頂ける商品をご用意しております。 素敵な記念日の一杯や200mlと飲みきりサイズですので、食前酒としても最適です。 レストラン一游にお越しの際は是非お試しくださいませ。 【エドシック・モノポール ブルートップ 30thハーヴェストクラブ・アニバーサリー・リミテッド】 200ml 2,160円(税込み) 販売場所:レストラン 一游 販売期間:通年
0
0
2018/07/01
季節の神事
こんにちはレストランスタッフ 佃でございます。 早いもので7月上旬、一年も半分過ぎまして。 この季節になると神社に茅の輪という茅(ちがや)を束ねた大きな輪が登場します。 数日前、実際に箱根神社で茅の輪くぐりをしてきましたのでご紹介いたします。 茅の輪くぐりは半年に一度(6月末から7月、年末)に行われる神事で 6月は、正月から6月までの半年間のケガレを落とし無事に過ごせたことを感謝して後半も元気に過ごせるように祈る行事で夏越の祓(なごしのはらえ)と呼ぶそうです。 年末に行われるものは年越の祓(としこしのはらえ)というそうです。 梅雨のジメジメした時期ですが、こういった季節の行事を楽しまれてはいかがでしょうか?
0
0
0
0