2025/04/10
大浴場にととのい椅子が設置されました!
この度、タングラム大浴場にととのい椅子が設置されました! リラックスできること間違いなし! ハーヴェストクラブ斑尾ご宿泊のお客様は、ホテルタングラム大浴場を無料でご利用いただけます。 是非、この機会にホテルタングラム大浴場をご利用ください!
好きな食べ物はチャーハンです。
0
0
2025/04/10
イベント報告(白河桜・歴史巡りツアー)
こんにちは、フロントの山道です。 本日白河方面でツアーを行いましたので 報告いたします。 まず白河の関では、桜ではなく梅の花やカタクリの花が咲いていました! 桜の花が見れなかったのが残念でしたが、季節の花を見ることが出来たのと、最後に見た”従二位の杉”という樹齢800年の巨木を見てお楽しみいただけました。 続いては、翠楽園のお茶会から南湖周辺の散策をしました。 桜が開花しているのを確認して、とても安心しました🌸 翠楽園の庭園を眺めたり、南湖神社で参拝したり、南湖公園の湖畔に立ち並ぶ茶屋やカフェからゆっくりと景色を楽しんだりと多種多様で桜と歴史を堪能されていました♬ 昼食の新駒本店では、名物「天付割子」に舌鼓を打ち、小峰城址では お城の周辺を散策、根田醤油合名会社では、蔵の見学と醤油・味噌の試食を行いました。 最後に千駒酒造では、映画鑑賞と蔵見学、日本酒や梅酒、焼酎と沢山試飲をしてお楽しみいただけました🍶 今回23名と沢山のお客様がご参加くださいました。誠にありがとうございました! これからも那須ではツアーやイベントを行います。 皆様のご参加もお待ちしております♪
宜しくお願いいたします✨
0
0
2025/04/10
ごあいさつ
はじめまして。 入社二年目になりました、大石 愛莉(おおいし あいり)と申します。 一年目はレストラン配属でございまして、この春からフロントへ異動となりました。 この一年間は、リニューアルしたばかりのレストランにてたくさんのお客さまとお話しさせていただき、とても楽しく充実した時間を過ごすことができました。 現在はフロント業務に慣れることで精一杯ですが、いち早く仕事を覚え、お客さまに寄り添ったサービスをご提供できるよう努めてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。 大学時代は、愛知県立芸術大学にて作曲を学んでおりました。打楽器を用いた編成が好きで、アルゴリズムを用いた作曲が得意です♪ぜひお客さまと音楽のお話しもしたいです!
芸術大学で作曲を学んでいました!
0
0
2025/04/10
中庭探索へレッツゴー!
皆さま、こんにちは!フロントの今井です。 やっとやってきました、この心地よい季節。 穏やかな風とともに、いつもとは一味違う素敵な冒険へ出かけませんか? 本日は、私たちの自慢の中庭を大公開します! ふわりと春の香りが漂う中庭には、一歩足を踏み入れるだけで心が弾むような素敵な空間が広がっています。 鳥たちのさえずりが軽やかに耳に届きます✨ この中庭は、心が満たされる場所です♪ 少しの間でも自然に触れ合うことで感じるこの幸せなひとときは、言葉に表しきれません。 皆さまもぜひ春の息吹を見つけに中庭へお出かけください✨ 中庭探索へレッツゴー! 皆さまのお越しを心よりお待ちしております✨
0
0
2025/04/10
第2弾🌸上田城千本桜まつり🌸
皆様こんにちは! 運営スタッフの古旗でございます😊 早くも入社5年目となり、変わらず軽井沢にて 皆様のご到着をお待ちしております。 先日、同じく運営スタッフの増澤が 上田城の桜をご案内しておりましたが、 私も少し日をずらしまして開花状況などを お伝えできればと思います! 軽井沢からお車で1時間ほど、 上田城跡の桜はただいまソメイヨシノが満開でございます🌸 この土日にも咲き誇る桜たちが見られると思われます✨ ソメイヨシノよりも早咲きのヤマザクラは落花時期となっており 風が吹くと鮮やかなピンクの花びらが舞い上がる様子は 咲き誇る様子とはまた違った美しさですね🍀 軽井沢で桜が咲くのはもう少し先のように感じますが 日中は15℃近くまで気温が上がる日も増えてまいりました。 軽井沢らしく朝晩の冷え込みは大きくございますので 羽織物など調節のできるお召し物でお越しくださいませ。 皆様のご到着を心よりお待ち申し上げております。
入社5年目になりました🍀
0
0
2025/04/10
桜情報 乃木神社周辺
皆様、こんにちは。 フロント君島(きみしま)です。ブログ初登場です!! よろしくお願いいたします。 今回は桜の情報をお伝えいたします。 4月8日に乃木参道へ行って参りました。 乃木神社まではハーヴェストクラブ那須から、お車で約40分でございます。 駐車場も多くあり、ドライブがてらのお散歩に最適です。 歩道もございますので、ゆっくりと桜をご覧いただけます。
0
0
2025/04/10
高遠の夜桜🌸
みなさま、こんにちは。 この度、4月1日よりハーヴェストクラブ蓼科アネックスから蓼科リゾートへ異動してまいりました、村田と申します。 なにとぞよろしくお願いいたします。 先日の4月8日に高遠城址公園の夜桜を見に行ってきました。 天下第一の桜と謳われる桜の名所であり、長野県の中でも有数のお花見スポットとなっている高遠の桜ですが、昼間はもちろんにぎわっておりますが、夜間にはライトアップもされ日中とは違った一面を見せてくれます。 私が行った段階ではまだ三分咲きといったところで、一部の木は綺麗に咲いていましたが、春本番はまだまだこれからといった様子でした。 ホテル最寄りの諏訪インターチェンジからも片道3~40分程度で行けますし、 ホテルからみて名古屋方面にありますので、そちらからお越しの方でしたら少しの寄り道で行ける場所にございます。 また今年度は対面でのチケット販売の他に、スマートフォンアプリのLINE上でチケットを買えるサービスが始まり手続きが便利になりました! 4月10日から15日が満開予報となっております。 ぜひ一度足を運ばれてはいかがでしょうか。
0
0
2025/04/10
新幹線をおりるとそこは恐竜の世界🦖(福井駅東口)
皆様こんにちは!フロント・福井2年目の田中でございます。 3月で新幹線開業1周年を迎えた福井駅ですが恐竜のモニュメントが沢山ございます! 恐竜広場のある西口を思い浮かべる方が多いかと思いますが本日紹介させていただくのは、新幹線からえちぜん鉄道に乗り換えにて使用する東口でございます! 東口にはトリケラトプスの親子がお出迎えしてくれます(子トリケラトプスの写真撮り忘れてしまいました💦) そして桜の時期という事もあり、隣には満開の桜の木があり桜と恐竜のコラボレーションにカメラを構える方が大勢いらっしゃいました📸 また私がシャッターを切った際、飛行機雲が3本見える奇跡のショットになりました✈⁂ ※ロータリー中央にトリケラトプス親子いますのでお車にはお気をつけて横断ください フクイラプトルの木製恐竜骨格が東口の目印でございます👀 勝山駅から当館の予約制ウェルカムバスございます🚌 ウェルカムバスのご予約はこちら よろしければご利用くださいませ。 残り僅かなスキーシーズン・グリーンシーズンも当館へのご来館お待ちしております!
沖縄出身 様々な勝山,福井をお届けします!
0
0
0
0