2025/04/11
何が出るかな?売店ガラガラ抽選会
皆さまこんにちは、フロント内田です。 ゴールデンウィークの売店イベント情報をお伝えいたします♪ 4月26日から5月6日までホテル内の売店にて【ガラガラ抽選会】を開催致します。 3,000円お買い上げ毎に一回チャレンジができる抽選会です。 特賞には東急ハーヴェストクラブ天城高原の1泊2食付きペア招待券をご用意しております。 ぜひ運試しに挑戦してみてはどうでしょうか? ご来店心よりお待ちしております。
地域の魅力をたくさん発見していきます。
0
0
2025/04/11
周辺イベント紹介
みなさまこんにちは。村上でございます。 私事ですが一年間のレストラン研修を終え、本年度からフロントに正式所属となりました。レストランで学んだことを、フロント業務で活かせるよう精進してまいります。よろしくお願いいたします。 さて、本日は桜の次に見頃な自然のおすすめスポットを紹介します! 小室山公園のつつじ園では4/12(土)~4/30(水)の間、『小室山公園つつじ鑑賞会』が開催されます。40種類・10万本のつつじが咲き誇り、ピンク・赤色の美しい景色が広がります。天気がいいと富士山も合わせて眺めていただく事ができます。 4/14日時点ではまだつぼみの状態でございまして、見頃は4月下旬になると思われます。 当ホテルから車で30分ほどの場所にございます。是非足を運んでみてくださいませ。 ※写真は過去のものであり、現在の様子ではございません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 場所:「小室山公園」 住所:〒414-0044 静岡県伊東市川奈1260-1 開催日時:4/12~4/30(開花状況により変更の可能性あり) 時間:9:00~16:00 駐車場:あり ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0
0
2025/04/11
春の掛川城
みなさんこんにちは! 今年の桜もそろそろ終わりますね。今年は3月末から咲き始め、天候が比較的安定しておりましたので花もちがよく長い期間楽しめたと思います。(例年ですと雨が降ったり風の強い日があったりで花が散りやすかったのです) そんな桜も楽しもうと先日、掛川城を訪れました。高速道路や国道1号線、また新幹線掛川駅からもあまり遠くない市街地内にありアクセスも便利です。周辺にいくつも駐車場もあります。 掛川城は平成6年に本格木造天守閣として復元されておりますが城は当時の面影を残しており見ごたえがあります。城内には城にまつわる展示物ほか天守閣の周りに「御殿」・「二の丸」・「竹の丸」などの歴史を学べる施設のほか「ステンドグラス美術館」もあり特に天守閣最上階からの眺めがよく晴れていれば富士山をも望むことが出来ます。 是非、浜名湖HVのご来館の際にはお立ち寄りください。 【ご案内HP】 掛川城|静岡県掛川市
0
0
2025/04/11
新朝食のご案内
こんにちは!レストランの久保田でございます^^ 日中は暖かい日が続き、春を感じる今日この頃です🌸 “新しい環境”“新しい挑戦”・・・など、気持ち新たに新年度を迎えられた方も多いのではないでしょうか。 さて、本日は4月1日よりリニューアルいたしました“新朝食”のご案内です♩ 和朝食は焼き魚をメインに、「温泉玉子」または「奇跡の納豆」をご飯のお供としてお選びいただきます。 【温泉玉子】 栃木県矢板市の平飼い養鶏農家「ワタナベファーム」さんの“白身まで美味しく、濃厚な味わいの卵”を使用。 トウモロコシや飼料米を中心に、パプリカやブドウ、ヨモギなどを配合した飼料を与えて 矢板の豊かな自然の中でのびのびと育ち、「自然と愛情が生んだ絶品卵」とも言われております。 【奇跡の納豆】 自然栽培の大豆を「菊水食品」さんの納豆職人が作り上げた、世界に誇れる“奇跡の納豆”。 大粒の黒大豆または青大豆で豊かな大豆の風味がお愉しみいただけます。 洋朝食はメインプレートを「オムレツ」「エッグベネディクト」「クロックムッシュ」よりお選びいただきます。 【オムレツ】 「ワタナベファーム」さんの平飼い卵を使用しており、卵の旨味を感じられるとろふわな一品です。ご希望の方はチーズオムレツも承ります♩ 【エッグベネディクト】 ポーチドエッグにした「ワタナベファーム」さんの平飼い卵と、 寒暖差の大きい気候で育ち抜群の風味を備えている「那須三元豚ベーコン」をほうれん草とともにイングリッシュマフィンで挟んだ一品。 とろけだすポーチドエッグの濃厚な旨味とソースが絶妙に絡み合い、香ばしく焼いたベーコンとの相性も抜群です! 【クロックムッシュ】 「那須三元豚ハム」と那須高原「今牧場」のチーズをホットサンドし、ホワイトソースをかけたフランス朝食の定番メニュー。とろりとしたチーズとクリーミーなホワイトソースの相性は最高です! また、店内中央にご用意しております「ハーフブッフェコーナー」にはサラダ・デザート・ドリンクに加え 日替わり小鉢が4種類並び、バラエティー豊かな内容にリニューアル! シェフこだわりの厳選食材を使用した“新朝定食”で、 鬼怒川の渓谷を眺めながら素敵な一日をはじめてみてはいかがでしょうか? 皆さまのご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております♪
0
0
2025/04/11
『ピュール導入記念キャンペーン』のお知らせ|箱根のリンパマッサージ専門「リンパの女神」
箱根の"とろける"リンパ専門店「リンパの女神」大倉です。 いつも「リンパの女神・箱根甲子園店」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 4月11日よりフランス発のスパコスメブランド 「ピュール・アルティチュード」(以下「ピュール」)の取り扱いを開始! それに併せて、「ピュール導入記念キャンペーン」を開催します! キャンペーンでは、ピュールの魅力を体感できる以下のコースが、WEB及びアプリ料金からさらに【10%OFF】! 1. リンパお顔ほぐし 75分 2. リンパお顔ほぐし 105分 3. 女神コース 110分 4. 女神コース 150分 5. 女神コース 180分 そしてさらに、ピュールの全商品が【15%OFF】で購入できます! 期間は 4月11日 から 5月31日 まで。 WEB、アプリの予約ページからキャンペーンクーポンを選んでご予約ください。 《 ピュール 》 厳選された希少な植物やミネラルを使った、自然由来の化粧品を女性に届けたいという想いから「希少性」 「洗練された技術」 「喜び」の3つのキーワードを軸に、肌をすこやかにケアすることを目的として生まれました。 ※キャンペーン期間中に上記のメニューですでにご予約いただいてる場合も適用させていただきます。 ※割引の併用はできかねますので、予めご了承ください。 この機会にぜひ体感してみてくださいね。皆さまのご来店を心よりお待ちしております。 メニューはこちら♪ ←こちらからもカレンダー確認できます。 WEB予約はこちら♪ =========================================================== 【ご予約・お問い合わせ】 "とろける"リンパ専門店 リンパの女神 箱根甲子園店 TEL: 0460-84-0128 営業時間:15:00~23:00(受付時間:22:00まで)
0
0
2025/04/11
鶏肉と豚肉の旨みたっぷり!パットガパオ風
皆さんこんにちは、レストランタパです。 春風が心地よい季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 さっそくですが今回は皆さまにブッフェコーナーの人気メニューのひとつ、「パットガパオ風」をご紹介いたします。こちらは鶏肉と豚肉を使った、贅沢なアレンジでご用意しています。 ガパオライス風 タイの定番料理「パットガパオ」は、肉を、香り豊かなバジルや香味野菜をオリーブオイルで炒めたソフリットそしてパプリカダイス、野菜、にんにく、干しエビ、砂糖、唐辛子をふんだんに使ったペーストを油でじっくり煮たタイ独特の風味が特徴のチリインオイルで炒めた一品です。オリーヴァでは、豚と鶏の旨みをバランスよく引き出しながら、ほんのりピリ辛に仕上げた「ガパオ風」スタイルでご提供しております。 最高のコンビなのは、ふんわり仕上げたスクランブルエッグ。パットガパオのしっかりとした味わいに、まろやかな卵が加わることで、ぐっと食べやすくて、コク深く味わえます。ご飯の上にのせて「ガパオライス風」にして美味しく召し上がることもできます。 パンに合わせたバージョンはこちら♪ さらにおすすめなのが、パンやナンと一緒に食べるアレンジ。まるでスパイシーなミートソースのように、もちっとしたナンや、軽くトーストしたパンにのせても相性バッチリです。ご飯とはまた違った楽しみ方ができるので、ぜひ一度お試しください!やさしい味付けですので、お子様でも召し上れます。 皆さんのご来店を心よりお待ちしておりまます。 ブッフェレストラン Oli-va 【場所】本館ロビー階 【時間】17:15/17:40/19:15/19:40 ご予約制 【注意事項】 ※ご予約のお時間より90分制となっております。 ※お席はあらかじめ決まっております。ご予約のお時間に順次ご案内いたします。
0
0
2025/04/10
第2弾🌸上田城千本桜まつり🌸
皆様こんにちは! 運営スタッフの古旗でございます😊 早くも入社5年目となり、変わらず軽井沢にて 皆様のご到着をお待ちしております。 先日、同じく運営スタッフの増澤が 上田城の桜をご案内しておりましたが、 私も少し日をずらしまして開花状況などを お伝えできればと思います! 軽井沢からお車で1時間ほど、 上田城跡の桜はただいまソメイヨシノが満開でございます🌸 この土日にも咲き誇る桜たちが見られると思われます✨ ソメイヨシノよりも早咲きのヤマザクラは落花時期となっており 風が吹くと鮮やかなピンクの花びらが舞い上がる様子は 咲き誇る様子とはまた違った美しさですね🍀 軽井沢で桜が咲くのはもう少し先のように感じますが 日中は15℃近くまで気温が上がる日も増えてまいりました。 軽井沢らしく朝晩の冷え込みは大きくございますので 羽織物など調節のできるお召し物でお越しくださいませ。 皆様のご到着を心よりお待ち申し上げております。
0
0
0
0