2025/04/12
4月18日 開業記念パーティー開催
こんにちは。 フロントの鈴木です。 来週金曜日(4月18日)に、開業記念会員様懇親パーティーを開催します。 開業34年目を迎え皆様に感謝の気持ちを込めてこの時だけの特別なお料理と楽しいお時間をご用意しました! この機会に会員様同士の新しい出会いと懇親を深めてみてはいかがでしょうか。 まだ若干ですが、空席がございますのでぜひご参加ください。 ご予約は15日まで受付しております。 ご予約お待ちしております。
0
0
2025/04/12
5月のスパオープンスケジュールのお知らせ
こんにちは、シークレットスパの森です。 小鳥たちのさえずりが心地良い仙石原です。 この時期は施術を受けながらこんなに素敵なBGMが流れる とても贅沢な春。 GWに向けて心身のメンテナンスにぜひいらしてください。 出来るだけご希望に添ったご予約をお取りできたらと思いますので、HPまたはお電話にて事前にご予約いただくことをお勧めいたします。 シークレットスパでは、ホテルご到着当日の15:00までの時間帯にスパにご来店いただけるお客様には、お部屋のアーリーユースを無料でご案内させていただいております。早いお時間にスパでお寛ぎいただき、お食事、温泉、お部屋…その後のお時間をゆっくりとお過ごしいただくことができます。 * ホテルの混雑状況によりご用意できないこともありますので、ご予約時に必ずご確認いただけますようお願い致します。 お問合せ: ザ・シークレットスパ 箱根翡翠 tel:0460-84-8600(スパ直通)
0
0
2025/04/12
たけのこ掘り体験
皆様こんにちは。フロントの関です。 最近天候が不安定な時がありますが、いかがお過ごしでしょうか。 体調管理にはお気をつけください。 さて本日は4月のイベント「たけのこ掘り」について載せたいと思います。 たけのこ掘りは大多喜町のたけのこ園にて行います。 大多喜町のたけのこはアクが少なく、とても評判なので機会が ありましたらご参加ください。 日程:4/21(月) 時間:8:30~12:00 料金:1,600円(たけのこ2kg付き) ご参加お待ちしております。
イベント、周辺情報などをお伝えします
0
0
2025/04/12
SHOPより🌸
みなさまこんにちは ショップより新商品のご紹介です。 大人気の軽井沢トルタコーヒー&チーズタルトから 姉妹商品がでました。チーズラングドシャです 信州産のクリームチーズ使用しています。 12枚入 1,780円(税込) 8枚入 1,188円(税込) お越しの際は どうぞショップへお立ち寄りくださいませ! お待ちしております。
0
0
2025/04/12
皆様、はじめまして!!!
皆様初めまして!4月から新入社員としてスキージャム勝山ホテルフロントに 配属になりました。旭勇都(あさひ ゆうと)です。 出身は福井県の大野市という豊かな山に囲まれて育ってきました。これから豊かな大野市の魅力や福井県の魅力を発信していきたいと思っています。 入社したばかりで右も左もわかりませんが、これから先輩方に色々なことを教えてもらい早く一人前のスタッフになりお客様に喜ばれる素晴らしいサービスを提供できるよう努めていきます。 皆様とお会いできることを心よりお待ちしております。 入り口付近に恐竜のフォトスポットがございます。お越しの際は、ぜひ写真を撮ってみてください!
フレッシュに頑張ります!!
0
0
2025/04/11
軽井沢のバターサンドといえば!!
皆様こんにちは! フロント髙野です。 本日は、中軽井沢駅のすぐ近くにございます【バターサンドラボ軽井沢】という パルフェバターサンドの売っているお店を紹介いたします。 店内にはキャラメルナッツ、いちご、チョコレートなど全部で6種類のバターサンドが並んでいます。パルフェバターサンドは、牧草だけを食べて育った牛のミルクから作る貴重なグラスフェッドバターをメインに使用していて、くちどけの軽さを実現しています。 チョコレートもキャラメルもナッツも甘すぎず、とても食べやすかったです。店内はとてもおしゃれでかわいらしい雰囲気でした! 美味しさと健康にも配慮したお菓子を提供しているバターサンドラボ軽井沢に是非足を運んでみてください! 住所:長野県北佐久郡軽井沢町長倉5-19 Instagram:buttersandlab_karuizawa アクセス:中軽井沢駅から徒歩3分 最後までご覧いただきありがとうございました!
0
0
2025/04/11
信州桜の城めぐり
みなさまこんにちは。フロントの山田です。 先日、桜の名所として知られる三つの城をめぐるツアーを催行いたしました。 一つ目の名所は、小諸懐古園です。 日本唯一といわれる「穴城」である小諸城址を中心に、美術館や記念館、動物園や遊園地などがお楽しみいただける複合的な公園です。 こちらではつぼみの状態が多くみられ、時期が少し早かったようです... 満開を迎えたら壮大な景色が見られることが感じられたので、個人的にリベンジしたいと思います! 二つ目の名所は、上田城址公園です。 上田城は真田昌幸によって築かれた平城で、園内には、上田市立博物館や櫓資料館のほか、歴代藩主を祀った眞田神社などのスポットがあります。 こちらでは桜が見事に満開を迎えておりました!城跡を囲うように桜が並んでおりとても綺麗でした。 また、千本桜まつりを開催されており、出店などで多く賑わっていて活気を感じました! 三つ目の名所は、松本城です。 かの有名な松本城ですが、数少ない天守を残す城で、その中でも五重の天守は松本城と姫路城のみらしいです。 こちらも桜が満開を迎えており、多くの人で賑わっておりました! 桜と松本城の競演は素晴らしかったです! 長野の多くの地域では桜が見ごろを迎えていますが、 蓼科の桜はまだまだこれからです。 ぜひ、蓼科に足をお運びください。 小諸懐古園:小諸ICから約10分 小諸駅から徒歩約3分 上田城跡公園:上田菅平ICから15分 上田駅から徒歩12分 松本城:松本ICから約20分 松本駅から徒歩約20分
0
0
2025/04/11
箱根湖悠のお部屋からの眺め
皆様こんちには 箱根湖悠の諸伏です。 本日はお部屋からの眺めを紹介させていただきます。 箱根湖悠はほとんどのお部屋から芦ノ湖をご覧いただけますが、 お部屋によって見え方が違うので今後のご参考にしていただけたらと思います。 本日のご紹介は1101号室と1102号室の2部屋です。 どちらも1号館1階のお部屋です。 本日はあいにくの曇り空でしたが、1階からでも芦ノ湖はご覧いただけます。 今後は葉も生い茂り、緑を楽しめるお部屋になっていくかと思います。 お泊りいただくお部屋の位置などはご指定いただけませんが、 リクエストしていただければできる限りさせていただきます。 お約束はできませんのでご了承ください。 ぜひ皆様のご利用をお待ちしております。
0
0
0
0