2025/05/31
当ホテルの朝食ビッフェのやたら丼の種類について
こんにちは、レストランの土屋です。 今回は、朝食のビッフェのやたら丼の種類について紹介したいとおもいます。 やたら丼は写真のとおりいくらや烏賊、鯖缶、明太子、切り干し大根、蒸し鶏などがでます。 最近では日替わりにでるようになり蒸し鶏の代わりに鮭フレーク、いくらの代わりに鮪がでます。 基本的にやたら丼の具材を白米にかけていただき、刻み海苔や万能葱や鰹節などの薬味をのせていただき最後に醤油をかけてお召しあがり頂くようになります。 醤油も5種類あるのでお好みで味付けできます。 当ホテルで朝食ビッフェを利用いただく際にぜひやたら丼を召し上がってくださいませ。
0
0
2025/05/31
はじめまして
みなさま、はじめまして 4月より東急ハーヴェストクラブVIALA箱根湖悠に 新入社員として入社いたしました 草野 七花 (くさの ななか)と申します。 福島県出身で、自然豊かな街で育ちました。 みなさまに箱根湖悠の魅力を伝えられるよう、精一杯頑張ります。 これからどうぞよろしくお願いいたします。
0
0
2025/05/30
6月スパ休業日のお知らせ|箱根のリンパマッサージ専門「リンパの女神」
箱根の"とろける"リンパ専門店「リンパの女神」大倉です。 6月スパ休業日をお知らせいたします。 1(日)、2(月)、3(火)、4(水)、5(木)、6(金)、11(水)、15(日)、16(月)、19(木)、24(火)、27(金) ※6月2日〜6日は、箱根甲子園休館日。 ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
0
0
2025/05/30
プール営業再開のご案内♩
皆様、こんにちは。 フロントの柳澤でございます。 プール営業の再開のご案内でございます。 5/31(土)からプールの営業再開いたします。大変お待たせいたしました。 工事も無事終わり皆様に快適にご利用いただける状態となりました! 営業時間 7:00~10:00 15:00~21:00 ※ご利用の際はスマートフォン・カメラの持込は禁止 皆様のご来館お待ちしております。
0
0
2025/05/30
雲場池
皆さまこんにちは!フロントスタッフの磯田です。 緑が美しい季節になりましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか? 軽井沢は30℃近くになったり、次の日には10℃近くになったり寒暖差が激しいので衣替えのタイミングを逃し続けている今日この頃でございます。 先月より緑が増えた雲場池ですが、来月はより深い緑になっていることでしょう...
明るく楽しく頑張ります!
0
0
2025/05/30
遠州三山めぐり その①「可睡ゆりの園」
毎年恒例となりましたが遠州三山「可睡斎」・「油山寺」・「法多山」が夏の準備に入り風鈴祭りが開催されました。 早速これらの地を周遊してきましたのでまずは「可睡ゆりの園」を紹介させて頂きます。 ことしは5/24(土)に開園いたしましたが、(毎年の事ではありますが)今はまだ2分咲きくらいで6月の上旬から見頃を迎えそうです。 駐車場は周辺にたくさんあり300円程度です。 チケット売り場のスタッフさんから「今はまだ花が少ないから今日は500円でいいよ」(通常1,100円)といわれお安く入場出来ました。ちなみに昨年は定価で入場いたしましたが帰りに無料入場券をいただきました。 園内は百合がメインではありますが、アジサイなども咲き、また園内に池と滝もあり鯉やカメが沢山泳いでいました(餌は100円で販売しています) また百合根のてんぷらなどの軽食コーナーもありますので穏やかな光と風を感じながらピクニックに訪れてみてはいかがでしょうか。 【公式HP】 https://www.yurien.jp/
0
0
2025/05/30
夏に向けてのオススメ!!
皆様、こんにちは レストラン明沢です。 近頃、勝浦は天気が優れない日が多いですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、これからの夏に向けて勝浦ならではのオススメスポットをご紹介させていただきます! 当ホテルから車で5分程にある「 かつうら海中公園 」はご存じでしょうか? 海中に展望塔があり、水族館のように見渡せることができるのです! 目の前に魚が泳いできて、運がいいと鯛、サメが見えることも…? 既に魅力のあるかつうら海中公園ですが、私のオススメは展望塔だけではございません! 展望塔までの道中には掲載したような絶景が取れる場所があるのです!! 波で削られた岩、むき出しになった地層、力強く生えている木々…自然の凄さに私は感動を覚えました!! 初めて訪れてから虜にさせられ私も何度も足を運ぶスポットとしてこの度紹介させていただきました! 皆様ぜひお時間ある際には足を運んでみて下さい!! ~かつうら海中公園~ 営業時間 9時00分~17時00分 料金 変動制(海象状況に応じて) 住所 勝浦市吉尾174 最寄り駅 鵜原駅から徒歩約15分
0
0
2025/05/30
会席で食べる冷製うどんについて
みなさんこんにちは。 レストランの水口です。 蒸し暑い日も多くなり、さっぱりとしたお料理を食べたい季節ですね。 本日は㐂らくの夕凪(ゆうなぎ)会席から合肴の稲庭うどんをご紹介いたします。 合肴は「あいざかな」と読みます。 会席の流れの中でアクセントやつなぎとなる一品で 食欲をさらに引き立てる役割がございます。 合肴で提供している冷製の稲庭うどんはボリュームのある焼物の前にご提供しており、 つるつるとしたのどごしでテンポ良くお召し上がりいただけます。 また、蒸し暑い季節にもぴったりで 清涼感のあるガラスの器を使っているのも私のイチオシポイントです。 おつゆは鰹や鯖から出汁をとり会席の一部に溶け込むやさしい味わいです。 具材はいくら、ねぎ、椎茸、錦糸玉子、 そして朝霧高原のたまごで作った温泉卵を乗せます。 最後に軸三つ葉と生姜を添えて完成です。 合肴の稲庭うどんは、ただの冷たいうどんではなく 季節を感じられ、会席を豊かに味わうための魅力ある一品なのです。 梅雨のはじまりの季節に ぜひ日本料理㐂らくへお越しくださいませ。 レストラン:本館一階 日本料理 㐂らく 提供期間:2024年6月30日(月)まで 詳しくはこちら: https://www.harvestclub.com/Un/Hotel/At/restaurant.htm
0
0
2025/05/29
はじめまして
皆様はじめまして。 今年度4月より東急ハーヴェストクラブVIALA箱根翡翠レストラン配属になりました、坂本 笙(さかもと しょう)と申します。 出身は神奈川県ですが、大学在学中は新潟県にいました。 旅の中で一番思い出に残りやすいのは食事と聞くこともありますので、皆様の良い思い出の一助となれるよう日々努めて参ります。 どうぞよろしくお願いいたします。
0
0
2025/05/29
天城高原設備紹介
皆さまこんにちは。 フロント齋藤です。 本日は天城高原の設備を改めてご紹介させていただきます。 今回はホテル駐車場に設置されたEV充電器です。 【Terra Charge社製普通充電器 2台(コネクター4本)】 場所:ホテルB駐車場 台数:4台分 予約:不要 支払い:アプリ内決済 ※急速充電ではございません ※事前にアプリ「Terra Charge」をダウンロードし、決済方法を登録していただく必要がございます。 ※ホテルでの現金対応は出来ません。予めご了承ください。 ※予定より早く充電が終わってしまった際の返金は出来ません。 天城高原は周辺にEVスポットなどがなかったためご不便をおかけしておりましたが、 今後は安心してご来館いただけると思います。 皆様のご来館を心よりお待ちしております
0
0