2024/06/15
大浴場で使っている当館リジナル商品✨
皆さま、こんにちは✨ 本日ご紹介するのは、リトリートの客室と本館大浴場で お使いいただいている当館オリジナル商品 🌸シャンプー 🌸トリートメント 🌸ボディソープ 各300ml ¥2,640(税込) フランス人のブレンダーたちが作った香料を 当ホテルで香りを厳選、製作! 選んだ香料は「抹茶」✨ リラックス効果が期待でき、とても品のある香りです。 髪もお身体も、洗いあがりしっとりです✨ 「使ってみてすごくよかったから」とショップへ来て下さる方も♪ ホテルで使ったお気に入りの商品を ぜひご家庭でもお使いください❣
0
0
2024/06/12
一休限定の初夏プランが始まります!
みなさまいつもNADESHICO SPAをご利用いただきありがとうございます。 そろそろ梅雨入りも近いようですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 NADESHICO SPAは「 一休.com 」のサイトからも簡単にご予約が可能でございます。 本日は、一休限定で新しく初夏限定のメニューが出ましたのでご紹介させていただきます! ◎一休初夏限定 フットバス&フット角質ケア付きボディトリートメント75分 ¥22,000(税込) フットバスで皮膚を柔らかくし、ラベンダーの香りのタピオカデンプンを使用した優しいスクラブで、古い角質をマイルドにケアいたします。 サンダルやヒールを履く機会が増える今の季節にピッタリです♩ ※「 一休.com 」からのご予約はNADESHICO SPA 東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA店のみとなっております。 メニューの詳細は「 一休.com 」サイトを是非ご覧くださいませ! 皆様のご予約を心よりお待ち申し上げております✨ NADESHICO SPA
0
0
2024/06/12
赤バスでお出かけ
こんにちは。軽井沢歴半年のフロントスタッフ加治屋です。 私にとって初めてのシーズンが始まるということで、周辺に遊びに行ってみました。 今回利用したのは 軽井沢赤バス です。4月後半から11月末まで運航している路線バスです。旧軽井沢から碓氷峠の見晴台まで向かうことができます。始発バス停はハーヴェストクラブ旧軽井沢です。※当館(軽井沢)ではなく駅に近い方のハーヴェスト旧軽井沢です※ 向かったのは終点の見晴台/熊野皇太神社です。峠の頂上、県境にある神社であまり広くはありませんが、とても良い景色が楽しめます。また、境内には他の神社では見ないようなエンタメ性のあるスポットが多く若い方でも楽しめるように思えました。 神社から少し降りると見晴台があり、小さな公園のようになっています。見晴台にはハイキングコースが繋がっていて歩いて降りることもできます。ですがしっかり山道だったためスニーカーで来ていた私は諦めてアスファルトの車道を降りて帰りました……。
ラーメン大好き
0
0
2024/06/11
タリアセンで遊んできました!
皆さまこんにちは! 早いものでもう6月…。どんより曇っている日も時々ありますが、 青空が見える日はだいぶ暖かく日中は半袖でも過ごせるようになってきました🌞 夕方になると風がひんやりとしますので、夜どこかお外へお出かけされる場合は、 軽く羽織れるものをお持ちくださいませ。 先日お休みの日にお隣のタリアセンへ久しぶりに遊びに行ってきました。 お昼過ぎに入園したので、まずはタリアセン内のハンバーガーショップで遅めのお昼ご飯を🍔 オーダーしてから作り始めるため、できたては熱々、そして信州黒毛和牛を100%使用したビーフパティでとても肉々しくおいしかったです。 その後ボートに乗り、塩沢湖を一周してみました。 アメンボボートという一人乗りのペダル式のものがあり、 他ではあまりみたことがなく面白そうだったのと、食後の運動を兼ねて挑戦してみました。 最初は水に落ちてしまうのではないかと少し怖かったのですが、 徐々に慣れていき風が気持ちよく感じられました。 自転車に乗る感覚で水の上を走ることができ、とても面白かったです。 コイやカモにもえさをやりながら進んでいると、カモ達がえさをもらえるのではないかと後ろから一緒に着いてきてかわいかったです🦆 塩沢湖が思った以上に大きくて、塩沢湖の周りを歩いてみる視点とまた違った視点からタリアセン内を楽しむことができ、とても有意義な時間になりました。 その後も園内をのんびり散歩したり、ゴーカートに乗ったり… 遊べるところが多くて時間が足りないくらいでした。 以前私が訪れたのが冬だったためとても寒くて、園内の美術館をみることしかできなかったのですが、 今の時期は緑が豊かで景色を眺めながらゆっくり散歩するにはとてもぴったりです。 6月下旬頃になれば園内のイングリッシュローズ・ガーデンのバラが咲き始めて色とりどりの花を楽しめるようになると思います。 タリアセンは当館から歩いて5分程の距離です。 駐車場が有料なので、歩いて行かれた方がおすすめです。 また、タリアセンの入園券はハーヴェストのポイントカードをお持ちの方であれば、当館フロントにて無料で発行いたします。 お持ちでなくても通常の半額で発行いたしますので、スタッフにお気軽にお問合せくださいませ。 新緑の季節の軽井沢をぜひお楽しみください。 皆様のご来館心よりお待ちしております。 【軽井沢タリアセン】 開園時間:9:00~17:00(冬季期間は時間変動あり) 入園料:大人900円→当館ご宿泊の方450円or無料 小人400円→当館ご宿泊の方200円or無料 0~5歳のお子様→無料 ※園内の美術館やボート、ゴーカート等の施設を利用する際は別途料金の支払いが必要になりますので、ご注意ください。
0
0
2024/06/10
電動バイクでアスレチック! 新しい遊び場オープン!
皆様こんにちは。 当館から車で約30分、群馬県嬬恋村の浅間山が臨める絶景の場所に、 インドアアクティビティ施設 「e-TRAIL PARK 浅間」がオープン致しました。 電動バイクを使って障害物を乗り越えたり、橋を渡ったりできます。 免許不要でバイクに乗るのが初めての方でもインストラクターの方が 丁寧に教えてくれます。 1,500㎡の広大なスペースの中には、全長約800mのコースがあり、 浅間山を見立てた迫力のセクションなど、大人の方も楽しめます。 現在は16歳以上の方が対象となっております。 (高校生の方は保護者の方の同意が必要です) 免許不要で手ぶらでOK。 館内の電力は全て太陽光で賄っており、電動バイクの為排ガスもゼロ。 大自然の中にあるアトラクション施設らしく、環境負荷の低減に配慮した施設となっています。 詳しくは施設のHPをご確認下さい。 梅雨の時期でも天候を気にせず遊べます。 近くには、長野原長営浅間園、鬼押出し園、おもちゃ王国、浅間牧場など、 近隣で1日楽しむ事が出来ます。 是非、体験してみて下さい! e-TRAIL PARK のHPはこちら ◆施設名:e-TRAIL PARK ◆住所:〒377-1405 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1053-26 ◆営業時間:10:00~17:00 ◆休館日:月・火
0
0
2024/06/04
shopより 新商品のご紹介
皆様 こんにちは。 6月に入りましたね。 まだ梅雨には入っていないのですが、 こちらは昨日の午後に急な 庭一面真っ白な雹に驚かされました! 翌朝はもう跡形もなく消え去ってましたが^^ さて、今月の新商品のご案内をさせて下さい。 ”黄金の極み”シリーズ”のお菓子2種です。 〇「黄金の極み チーズミルフィーユ」は中に 大きなミルフィーユが1本(プラスチックのナイフ付) サクサクとしたパイ生地にチーズクリームと カスタードクリームを2層にサンドした、 贅沢なお菓子です。 〇「黄金の極み チーズラングドシャ」は15枚入で、 ゴーダ、ゴルゴンゾーラ、クリームチーズの3種類の チーズクリームをラングドシャにサンドした上品な お菓子となっております。 ☆☆☆☆☆☆ <プライス> ******** 〇「黄金の極み チーズミルフィーユ」 (1個、ナイフ入)¥1,296(税込) 〇「黄金の極み チーズラングドシャ」 (15枚入) ¥918(税込)
0
0
2024/06/04
ダブルレインボー☆
皆様こんにちは、スタッフの本橋です。 6月に入り軽井沢の新緑がますます深くなり、とても過ごしやすい季節になりましたがいかがお過ごしでしょうか☆ 昨日軽井沢では朝からお昼頃にかけて大雨でしたが、夕方頃晴れ間が見えたところで虹が出現し2重になっているところを目撃いたしました☆彡 2重になった虹(ダブルレインボー)は目撃したら幸運が訪れると言い伝えがあるそうで、色がはっきり見えるほうが主虹、薄いほうが副虹と呼ばれるそうです。 みなさまも雨が降った日には、虹にも注目して空を見上げてみてください☆
0
0
0
0
0
0