2024/09/21
大人気の愛犬グッズ🐕
皆さま、こんにちは🐕 本日ご紹介するのは、愛犬家に大人気【dog's life】さんの商品たちです。 入荷されるとすぐさま売り切れになる事もしばしば🐕 dog's lifeさんの食品やおもちゃは、高知県の豊かな自然が育んだ海や山のめぐみで 作られ、わんちゃんの体に負担のかかる添加物は一切使用しておりません。 人と同じ食材を使ってていねいに手作りされており 天然オーガニック。 高品質たんぱく質低カロリーなので愛犬家の皆様に人気なのが頷けます。 SHOPで見つけたらラッキーな商品です☺ 。・*・。price。・*・。 🌸おからクッキー 🌸米粉の紫いもクッキー 🌸野菜クッキー 各¥385 🌸スモークかつお ¥604 🌸焼きかつお ¥330 🌸国産天然木の噛むおもちゃ Sサイズ¥1,027〜(S・M・Lあり) 〜その他商品あり〜
0
0
2024/09/19
9/5.9/19軽井沢ブルワリー工場見学&赤城牛ステーキランチコースが開催されました!
皆様、こんにちは。 軽井沢スタッフの木下です。 9/5(木).9/19(木)と2週にわたり、軽井沢ブルワリー工場見学のイベントを実施いたしました。 お忙しい中ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。 今回はその模様をお伝えいたします。 まずは佐久市にあります軽井沢ブルワリー工場へ。 当館からお車で約30分ほどの距離にございます。 ガイドさんと共に約40分程見学いたしました。 見学中にガイドさんに質問するなど、皆様非常に熱心なご様子でした^^ そのあとは皆様お待ちかね! ビアホールでサックス型のビアサーバーから注ぐ出来立て生ビールを試飲いたしました。 全て軽井沢ビールの製品でして、 9/5は①クリア②ヴァイス③赤ビール 9/19は①柚子②クリア③ダーク の3種類からお好きな物を1つ試飲できます。 9/5の1番人気は①クリア、9/19は③ダークでした。 お酒を飲まれない方は、現地でお茶と持ち帰り用の缶ビール2本のプレゼントがございます。 昼間から飲むビールは最高ですね^^ 見学後は御代田町の複合施設「MMoP」にある、ステーキハウス「Fue」にて、 赤城牛ステーキのランチを頂き、帰館しました。 改めましてご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。 またのご参加お待ちしております!
0
0
2024/09/16
軽井沢美術館マップ巡り
軽井沢町にはたくさんの美術館が点在しています。 名建築だったり、個性あふれる作品達だったり、大小楽しめる美術館がばかり。 また自然溢れるお庭や眺めの良いカフェが隣接されていたり、 自然とアートを感じられる場所が多く、観光スポットとしてもオススメです。 当館から近くですと、 ・軽井沢千住博美術館(当館から徒歩16分) ・軽井沢高原文庫(当館から徒歩5分/タリアセン) ・深沢紅子野の花美術館(当館から徒歩5分/タリアセン) ・軽井沢絵本の森美術館(当館から徒歩12分/ムーゼの森) ・エルツおもちゃ博物館・軽井沢(当館から徒歩12分/ムーゼの森) ・浅見光彦記念館(当館から徒歩13分) ・ルヴァン美術館(当館から車で5分) などがあります。 その他、追分宿の郷土資料館や中山道69次資料館など、歴史を学べる資料館もあります。 軽井沢観光協会が作成した美術館マップもありますので、 ご興味のある方は是非ご活用下さい。 上記以外の旧軽井沢近辺の美術館なども紹介されています。 軽井沢美術館のご紹介はこちらから 軽井沢美術館めぐりマップはこちらから 軽井沢の爽やかな秋、お散歩がてら自然とアートに触れてみてはいかがでしょうか。
0
0
2024/09/16
深い!燕三条ラーメン
こんにちは。軽井沢歴11ヶ月のフロントスタッフ加治屋です。 先輩と共に佐久まで足を延ばし美味しいラーメンをいただいてきましたので、ご紹介いたします! 当館から車で約20分、佐久IC近くにあります 【ぐりとんぼ】 さんへ行ってきました。新潟県発祥の燕三条ラーメンを提供するお店で、カウンターですが広めの店内には煮干しと醤油の香りで満ちております。 これから少しずつ涼しくなっていく季節、背脂の効いたアツアツの一杯はいかがでしょうか。
ラーメン大好き
0
0
2024/09/15
秋の商品ぞくぞくと♪
皆さま、こんにちは。 SHOPではぞくぞくと秋の商品が並びはじめております♪ 秋はおいしい食材がたくさんでワクワクしますね。 さつまいもや栗を使ったお菓子がたくさんです☺ ご来館の際はぜひ、SHOPへ足をお運びくださませ✨
0
0
2024/09/12
今時期にピッタリ心安らぐカフェのご紹介☕
皆様こんにちは🌞 スタッフの大竹です! この頃の軽井沢は残暑が厳しく、まだまだ半袖で過ごす日々が続いております…💦 軽井沢の秋は魅力でいっぱいですので、早く来てほしいものです😢 今回も私からは、軽井沢のオススメカフェをひとつ紹介させていただきます。 「旧軽井沢 Café涼の音」 恐らくご存じの方もいらっしゃると思いますが、旧軽井沢の別荘地のほうにある雰囲気抜群なカフェです。モーニングタイムの朝9時から夕方17時まで営業しています。 こちらのカフェは、売り切れ必須のフレンチトーストが有名でして、私の知人もフレンチトーストめがけ県外から来ていました!私も朝早く起きることができたとき、いただきたく思います!(笑) 今回私は、ランチタイムで利用しタコライスをいただきました🍴 セットのスープ含め、素材のよさを感じる味わいで絶品でした✨ 他にもモーニングのセットメニューやケーキ・ドリンクも豊富で、また違った時間帯で伺いたくなりました! さらに、こちらのカフェは外観や立地が非常に魅力的なのです。 建物が国の登録有形文化財でして、歴史を感じることもできます。木々に囲まれた静かな立地なので、今の時期は涼しい風の吹く音や鳥たちのさえずりと共に優雅で素敵な時間が過ごせます。日々の疲れが吹っ飛ぶこと間違いなしです! 皆様も寒くなる前に、こちらにお越しの際はぜひ足を運んでみてください♪ そして皆様いつもご覧いただきありがとうございます。 引き続き軽井沢の魅力的なカフェの情報を発信していきますので、今後ともよろしくお願いいたします♪ 定休日:水
0
0
2024/09/11
【期間限定】秋の特別メニューのお知らせ
いつもNADESHICO SPAをご利用くださりありがとうございます。 9月1日(日)より期間限定 秋の特別メニューが始まりました♪ ■『浅間ディープボディ』 90分 23,100円(税込) ヘッドマッサージ付きの全身トリートメント。 浅間の自然の中で、身体の源からのめぐりを取り戻し、深い呼吸を導きます。 ■『五行ボディ&フェイシャル』 60分 15,840円(税込) 不調の出やすいこの時季、自律神経の通る背中から緩め呼吸を深くし、 美白と潤いのマスクでお肌のコンディションを整えます。 秋の特別メニューは、11月30日(土)まで。 軽井沢でゆったり、夏のお疲れをリセットして、冬に備えましょう。 この機会にぜひ、NADESHICO SPAのオールハンドのトリートメントをご体感くださいませ。 皆さまのご来店、心よりお待ち申し上げております。 NADESHICO SPA
0
0
2024/09/08
当館自慢の露天炭酸風呂
皆様こんにちは!!軽井沢も夏が終わりに近づいて秋の匂いがしてきました。日中はまだまだ暑いですが、朝晩は20℃前後と過ごしやすい気候になってきました。 涼しくなってくると入りたくなるのが温泉ですよね。当館には大きな大浴場があり、朝と夜で男女入れ替え制になるので、また違った景色やお風呂をお楽しみいただけます。 今回紹介させていただくのは、露天風呂にある『炭酸風呂』です。 炭酸風呂は体にいいことづくしでございます。まず、美肌効果や老化防止の効果が期待できます。さらに炭酸風呂に入ると通常の3~7倍の血行がよくなり、本来の入浴より血行促進効果をさらにアップさせるので、疲労回復をはじめ、腰痛や肩こりなど様々な不調を改善しやすくなる効果があります。他にもさまざまな効果が期待できますので、ぜひ調べてみてください。 そんな炭酸風呂のおススメの入り方は10分から15分ほど長く浸かることが、より効果が期待できるようです。炭酸風呂は通常の浴槽よりも低めに温度設定をしておりますので、長い時間入ることができます。ただ、無理は禁物ですので、休憩と水分補給は十分におこなっていただき、ご自身の体調と相談しながらご入浴ください。 これから秋がきて、冬がきます。冷えたお体を是非当館の大浴場でポカポカ温まってリフレッシュにいらしてください。スタッフ一同お待ちしております。 ※当館の大浴場は宿泊者様限定となっております。日帰り入浴は営業しておりませんのでご注意ください。
0
0
0
0