2024/07/29
はじめまして平能です!
初めまして、私4月に入社致しました。 平能(ひらの)と申します。よろしくお願い致します。 出身は長野県上田市で軽井沢から一時間ほどでございます。 私は今、ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALAの和食の レストラン新樹にて働いております。 素敵な和食の料理で、皆様に快適に過ごしてもらうよう頑張ります。 好きなものは日本酒です。好きな日本酒は佐久の花で、ししゃもとちくわの天麩羅が最高のおつまみです。 新樹には素敵な地酒がございます。 お客様のおすすめの日本酒がありましたら、ぜひお声掛けください!! 入社して、3か月目ですが、これからも頑張りますのでよろしくお願い致します!
0
0
2024/07/27
魅力的なシャインマスカット商品たち🍇
皆さま、こんにちは✨ 本日はたくさんのシャインマスカット商品のご紹介です☺ おみやげに喜ばれるお菓子はクリームサンドやチョコサンド、プリンといった洋菓子のみならず、クリームソーダ餅やつぶころもちといった和菓子もあり どれにしようかと悩まれている方がたくさんです♪ 食品以外にもマスカットのフェイスパックやボディシートもございます🍇 たくさんのマスカット商品が並んでいる今、ぜひショップに遊びにいらしてください✨ ※品切れとなっている場合がございます。 ご了承くださいませ。
0
0
2024/07/26
夏の軽井沢でハイキング
こんにちは。軽井沢歴9ヶ月のフロントスタッフ加治屋です。 「せっかく長野に来たんだから、山に登らなくちゃ!!」 レストラン・小澤副支配人にそんなお誘いをいただき、当館から車で50分ほど、黒斑山へ… ということで今回は黒斑山のご紹介です。 今回は私が登山初心者ということで、超簡単・短めコースで高峰高原ビジターセンターからスタートです。 道中はニッコウキスゲをはじめ、様々な花が咲いております。 この日はちょうどよく咲いている時期とのことでした。
ラーメン大好き
0
0
2024/07/26
テラスで飲茶はいかがでしょうか
皆様こんにちは☀️ フロントスタッフの友松です。 軽井沢は、朝晩は涼しい風で心地良い毎日になりました、いかがお過ごしでしょうか。 本日は、避暑地の軽井沢でランチ、ディナーにおススメのお食事処を紹介させていただきます。 当ホテルから車で5分ほどで到着出来る中華、飲茶料理の素敵なお店です。 食事と中国茶を召し上がりながら、ゆったりと食事、ティータイムを過ごせる空間です。 千客万来⤴️ 夕膳の創作中華コースは完全予約制ですが、 飲茶メインのランチも予定がお決まりでしたら、ぜひ予約して伺っていただけることオススメです。 ご予約方法、メニュー、行き方など詳しくは下記URL参照くださいませ👍️ ほぼ毎日更新されています! Instagram https://www.instagram.com/chazensalon?igsh=cjlqOGtsdmt5d3lo URL https://bemore-karuizawa.com/ 茶膳居 〒389-0111 軽井沢町長倉3792-18
0
0
2024/07/25
季節限定の新ドリンクをご紹介!
皆さん、こんにちは!スタッフのミンです。 今日は皆さんに、当ホテルのラウンジで楽しめる季節限定の新しいドリンクをご紹介したいと思います。この夏の暑い日々にぴったりの二つの特別なドリンク、 「三角クラフトコーラ」と「アフォガード」です。 まずご紹介するのは、「三角クラフトコーラ」です。 このクラフトコーラには、スパイスやハーブが贅沢に使われており、爽やかな香りと豊かな味わいが楽しめます。甘さ控えめで、自然の風味を感じられるため、暑い夏の日にぴったりの一杯です。また、アルコールが含まれていないため、お子様から大人まで幅広くお楽しみいただけます。
0
0
2024/07/25
ムーゼの森のご案内
皆さまこんにちは! フロントスタッフの髙野です。 本日は、軽井沢にあります【ムーゼの森】の「軽井沢絵本の森美術館」と「エルツおもちゃ博物館」の夏展のご案内をいたします。 【軽井沢絵本の森美術館】 企画展名:北陸新幹線福井延伸記念特別展 かこさとし絵本への「まなざし」 期間:2024年6月14日(金)~2024年10月14日(月) 内容:北陸新幹線の福井延伸を記念し、軽井沢と福井県は連帯事業を行ってきました。その一環として、軽井沢絵本の森美術館では、福井県出身の絵本画家・かこさとしの特別展を開催いたします。かこさとしの絵本には、自身の経験や洞察が込められています。特に、戦後の自国を復興させようと働く人々の姿は、かこさとしの創作の原点となりました。『からすのパン屋さん』(偕成社、1973年)、『だるまちゃんとかみなりちゃん』(福音館書店、1968年)といった代表作にも、はたらく人々への思いや力が込められているのです。本展では、かこさとしの創作への「まなざし」とともにかこさとしの絵本の魅力をご紹介いたします。また、会期中に越前市のかこさとしふるさと絵本館「拓」(らく)との連帯スタンプラリーイベントも行います。 代表画像:©️1973 Kako Research Institute Ltd. 『からすのパンやさん』(偕成社)より 【エルツおもちゃ博物館・軽井沢】 企画展名:ヨーロッパのおもちゃ工房(後期展) 期間:2024年6月19日(水)~2024年10月7日(月) 内容:当館は、主にヨーロッパで作られたおもちゃを幅広く展示する博物館です。 収蔵品の中心となるのが、ドイツ・エルツ地方のおもちゃの町、ザイフェンで作られたものです。例えばパイプ人形の制作で知られるKWOやメルテンなど、エルツ地方には多くのおもちゃの工房があります。ドイツ以外にも、スイスのおもちゃメーカー・ネフ社の知育玩具やデンマークのガラス工房・ホムガードのガラス製品のおもちゃがあります。本展では、ヨーロッパで作られているおもちゃ工房・メーカーごとに展示します。それぞれのおもちゃの特徴やこだわりなども合わせて紹介します。おもちゃとともに、その裏にある制作者の技術や想いを楽しんでいただけたら幸いです。 代表画像:ベッティーナ・フランケ、グリムス社、イッタラ/BettinaFranke、GRIMM'S Spiel und Holz Design、iittala ムーゼの森 軽井沢絵本の森美術館/ピクチャレスク・ガーデンエルツおもちゃ博物館・軽井沢 〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉182-2 少しでも興味のある方はぜひムーゼの森へ足をお運びください! 最後までご覧いただきありがとうございました。
0
0
2024/07/24
夏の救世主アイテムのご紹介です!
みなさまこんにちは いつもNADESHICO SPAをご利用くださりありがとうございます。 梅雨が明け、軽井沢もゴルフや散策を楽しむ方で賑わってきました。 避暑地である軽井沢ですが、標高が高いこともあり 紫外線を強く感じるこのごろでございますがいかがお過ごしでしょうか。 日焼け後は乾燥が強くなるので、とにかく保湿が大切ですが 保湿をしているのになかなか上手くいかない、赤みがとれないという方もいらっしゃると思います。 そんな時に。 肌老化の原因となる「活性酸素」を除去する救世主パックをご紹介いたします♪ オリジナル化粧品My NADESHICOシリーズの高機能ライン My NADESHICO emu 『H2 モイストジェルパック』 スフレのようにクリーミーな水素パックが 肌の上でダイレクトに 超高濃度水素を発生させ活性酸素除去に働いてくれます。 活性酸素をなかったことにしてくれるだけでなく、 水素の「還元」の力で 肌の弾力回復や炎症鎮静にも役立つエイジングケアパックでもあります✨ ご自宅で ▪️H2モイストジェルパック 10個入り ¥15,400(税込) ▪️H2モイストジェルパック 5個入り ¥8,800(税込) ※7/15〜新発売!✨ NADESHICO SPAで ▪️H2モイストフェイシャル 60分 ¥18,700(税込) 8/31まで夏の特別メニュー 詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。 NADESHICO SPA
0
0
2024/07/23
御代田でひと休み☕
皆様こんにちは!スタッフの大竹です。 軽井沢も夏本番を迎え、徐々に気温が高くなってきております。避暑地とはいうものの十分に暑いので、お越しの際は水分補給や日差し予防等を心掛けくださいませ。 さて、本日も私からは地域の「おいしい魅力」をお伝えいたします。 以前こちらのブログで、御代田の複合施設「MМoP」についてご紹介いたしましたがご覧いただけたでしょうか。 今回は第2弾として「MМoP」にある素敵なカフェをご紹介いたします。 「キャボットコーヴ MUSEUM TERRACE」 こちらのカフェ、もともとは追分のほうに独立店舗がありましたが、そちらの店舗の休業とともに「MМoP」敷地内にオープンしたようです。ブレックファーストのお店として人気が高く、朝7時から営業しているそうです! 私は仕事の休憩時間でうかがい、少し早めの昼食としてエッグベネディクトをいただきました!見た目もかわいらしく、ほどよく酸味のある味わいで絶品でした✨朝食としていただくにはボリュームもぴったりだと思います。 また、店内がオシャレで漂う空気感も非常によく、リラックスできること間違いなしです! 他のメニューも魅力的なものばかりで、皆様にもぜひ訪れていただきたい場所のひとつです☆ミ 私もリピートさせていただきます♪ しばらくは暑さが続くと思いますので、お身体に気を付けてお過ごしくださいませ。 ※定休日:毎週火・水
0
0
0
0