スタッフがお届けする現地ブログ

浜名湖の記事一覧

2024/10/22

抹茶を求めて西尾まで

こんにちは。フロント酒井です。今日は、食欲の秋、行楽の秋にピッタリな、当館から行ける、とっておきの場所をご紹介します。西尾は浜名湖のホテルから見ると名古屋よりになるので、特に関西方面へ帰られる方、必見です!   皆様は「抹茶の日本最大生産地」と聞いて、どこが思い浮かぶでしょうか。割とテッパンな質問ですが、大河ドラマでも注目の京都の宇治、静岡などの段々畑が思い浮かぶでしょうか。 日本らしい飲み物・食べ物として、抹茶スイーツで観光地化された福岡、金沢などもあります。 しかし、国内抹茶のおよそ30%を愛知県の西尾市が生産しているのです。自分も入社したてのまだ自家用車も持っていなかった時代から、抹茶のお菓子が有名と聞いて電車に揺られて片道1時間半ほどをかけて西尾へ向かったのを思い出します。   このように抹茶で有名な西尾ですが、おいしい抹茶のデザートのお店が多いです。 その中の一つのご紹介です。【穂積堂】という和菓子屋さんです。 ここは、伝統的な抹茶大福から、「茶ぼーず」という抹茶プリンと餅で包んだスイーツまで、 幅広く展開しています。『マツコの知らない世界』でも紹介された、「抹茶ぷちミニ玉」は特にオススメです!水風船ならぬ抹茶風船に楊枝を刺すとプルンと水玉が出できます。これが新触感でなんともおいしいです。 ぜひ足を延ばして西尾まで行ってみて下さいませ。訪れる価値ありです!   【御菓子司 穂積堂】 所在地:〒445-0845 愛知県西尾市鶴舞町54−1 お車では国道23号線岡崎バイパス西尾東ICで降り、約10分。 当館よりおよそ1時間ほど。

  • 0

  • 0

2024/10/15

【お知らせ】体験イベントのご案内

皆様こんにちは、フロント金山です。 ここ数日、当館周辺も秋の風を感じることも多くなりましたが 日中は気温が高い日も多く、 寒暖差が激しい日が続いております。 さて、本日はイベントのお知らせです! 三ヶ日町3ホテル合同企画 『長坂養蜂場のはちみつ と 青ぎりみかん』で青空クッキング ~採蜜体験と暮らし教室~ 地元で長く愛され、当館のご朝食でもご提供しております 「長坂養蜂場」のはちみつの採蜜体験と 青みかんを使った「ミカネード」づくりの体験です。 会場は、当館のハーヴェストガーデンにて開催予定です! ご予約は当館の電話にて承っております。 ぜひ皆様ふるってご参加くださいませ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当日スケジュール 10:30    集合・オリエンテーション 11:00~12:30 はちみつの話 採蜜体験と美と健康・くらしの教室 12:30~14:00 昼食 14:00~16:00 青みかんを使った「ミカネード」づくり 16:00    解散 内容:採蜜体験教室&料理教室+ミカネードづくり+昼食付 料金:大人6,000円、子供(4~12歳)5,000円 ※税込 人数:最大30名様 ※完全予約制 詳しくはこちら 三ヶ日町3ホテル合同企画『長坂養蜂場のはちみつと青ぎりみかん』で青空クッキング  ~採蜜体験と暮らし教室~│イベント・ツアー│東急ハーヴェストクラブ -TOKYU Harvest Club- ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • 0

  • 0

2024/10/13

ハママツ・ジャズ・ウィーク

皆様こんにちは。 日中は太陽のおかげもあって暑い日もありますが、朝晩は肌寒く感じてまいりました。だんだんと秋めいてきましたね。 半袖パジャマで寝るのはやめようと思います。   さて、本日は秋の夜長にぴったりなイベントのご案内です。 10月19日(土)~27日(日)は浜松全体が音楽であふれる一週間。「まち中に音楽があり、音楽がまちをつくり出す」ことを目指し、世代を問わず楽しめる「ジャズ」をテーマに各地で演奏会が開催される「ハママツ・ジャズ・ウィーク」です。 アクトシティ浜松を中心とした市内各所で音楽講演が開催され、多彩なイベントで浜松の街からジャズの魅力でいっぱいの9日間です。 当館でも第32回「ハママツ・ジャズ・ウィーク」の開催を記念して屋外ミニコンサートを開催いたします! 浜名湖でおなじみギターとピアノのデュオ"Eauvent(オーヴォン)"による、水と風の情景を表現したオリジナル曲、若手ジャズユニットの名曲などを表情豊かにお送りします。 2部制にて公演いたしますので、楽器の街浜松ならではの浜名湖のコンサートを楽しみくださいませ。   開催日:10月26日(土)  場所:1回屋外テラス 時間:①18:45~    ②19:45~ ※屋外コンサートのため、雨天の場合は中止とさせていただきます。ご了承くださいませ。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)