2015/10/01
日本料理“澪里”日本酒だより
皆様こんにちは。 レストラン担当の廣田でございます。今日は、10月1日です。 日本酒業界では、今日は、『日本酒の日』と言われております。 そんな日だからではないですが、今日の営業から先日のブログ でお知らせしました久保田の30周年記念酒の販売と山口県の 日本酒でなぜか人気のある獺祭の2割3分を限定数ではござい ますが販売をさせて頂きます。
0
0
2015/09/29
レストラン アルトゥーラより
こんにちは。レストランの碓井です。 あっという間にもう9月も終わりですね。 私は紅葉のシーズンが待ち遠しいです。 皆様、アルトゥーラに来る際にお出迎えしてくれる小さい人形のピエロをご存じでしょうか。 本日はそのピエロの人形について少し紹介したいと思います。 作家は井崎正治さん。愛知県出身で生まれ育った蒲郡市に工房を構える木工作家です。 人形だけでなく、食器や家具、彫刻や絵画に幅広い分野で活躍されてます。 木は温かみがあっていいですよね。 レストラン 碓井
0
0
2015/09/28
売店イチオシ商品のすゝめ~ドレッシング編~
皆様、こんにちは。フロント・売店担当梶原です。 昨日は中秋の名月、有馬では少々雲っておりましたが、 雲間に真ん丸のお月様が見えました。 涼しい風も相まって、秋の訪れを感じるひと時となりました。 さて、秋といえば、これから始まる芸術の秋、スポーツの秋、 そして食欲ですね! 今回は、皆様の食卓を彩る魔法の調味料「ドレッシング」特集をお送りします。 ◆有馬山椒ドレッシング /972円(税込) 旧有馬群(有馬町、山口町等)で契約農家が丁寧に栽培した実山椒をたっぷり使った、 お醤油ベースの和風ドレッシングです。 生野菜、魚介、ローストビーフ、餃子やパスタとも相性の良い、万能なお味。 有馬のお土産に、ぜひどうぞ! ◆黒豆きな粉ドレッシング /648円(税込) 丁寧に焙煎した丹波黒豆の香ばしいきな粉とごまを基本素材にしたドレッシングです。 風味豊かで、温野菜や、ほうれん草のおひたしにピッタリ。 また、冷しゃぶサラダやしゃぶしゃぶのタレとしても相性抜群! ◆淡路玉ねぎドレッシング ノンオイル /648円(税込) ローストした淡路産玉ねぎをたっぷり使用して、香り豊かに仕上げた逸品です。 いつものサラダやお浸しが、淡路島の味に大変身! 甘味の強い淡路玉ねぎの持ち味を活かしつつ、ノンオイルでヘルシーに仕上がっています。 ご家族みんなで、野菜をおいしく召し上がってください♪ その他、期間限定商品や、スタッフの出身地からおすすめ商品を取り寄せて販売しております。 ぜひ、お立ち寄りください!
0
0
2015/09/25
日本料理“澪里”日本酒だより
皆様こんにちは。 レストラン担当の廣田でございます。 シルバーーウィーク中は、よく晴れていましたが、ここ2日間 天候が思わしくなく雨がふり、有馬は、少し落ち着いております。
0
0
2015/09/22
日本料理“澪里”秋のひやおろしきき酒セット第2弾
皆様こんにちは! レストラン担当の廣田でございます。 だんだんと日中も寒くなり、有馬はますます秋に近づいて きております。観光客の方やハイキングの方で有馬は人が 多くなっております。
0
0
2015/09/15
有馬六彩で贅沢かつ有意義な結婚式をご提供致します!
こんにちは、フロント・ブライダル担当今西と申します。 今回はペットとフォトウエディングに引き続き 有馬六彩での結婚式をご紹介致します。 ここ有馬六彩では、1日一組様限定で 贅沢かつ有意義なリゾートウエディングが行えます。 挙式は、フロントロピーにあるテラスで、 解放感のあるテラスでは、人前式が人気で 大空の元で誓う言葉は、映画のワンシーンになりそうです。 レストランでの披露宴・ご会食は 有馬温泉唯一と言っても過言ではないでしょう。 3面ガラスで自然光がお二人を照らしてくれます。 特に、外を眺めるとまるで宙に浮いているかのようなレストランです。 有馬六彩での想いでは、5年後・10年後・20年後と お二人の想い出と一緒に歴史を刻んで行きます。 変わらない景色を、一生の想い出にしてください。 そんなお二人を、専任のプランナーと全ホテルスタッフが 全力でサポートさせていただきます。 随時、会場見学や相談を賜りしております。 是非お気軽にお問い合わせください。 有馬六彩ウエディングHPはこちら
0
0
2015/09/14
レストラン便り
こんにちは。レストラン西海です。ここ数日は先週の雨が嘘のように良いお天気ですね。日中は日差しがあり暖かい陽気ですが、夜は冷え込みます。気温の変化で体調を崩しやすい時期になるので、皆様お気をつけくださいませ。 さて、本日は毎月好評頂いておりますレストラン入口での物品販売のご紹介を致します。 9月のおすすめは、有馬六彩オリジナルカレーです! こちらは「THE DINING万彩」での夕食でご好評頂いておりますオリジナルカレーがご自宅でお楽しみ頂けます!お土産用には<神戸ビーフ>をさらに加えております。 お家でも簡単に有馬六彩カレーが召し上がれますので、いつもブッフェご利用のお客様も、まだ召し上がっていないお客様もお土産にお一ついかがですか。 また9月は「黒枝豆」「紫芋」の物販も人気商品となっております!なくなり次第終売になりますので、お早目にご検討ください!またおなじみの「徳ちゃんレシピ」も合わせてお持ち帰り下さいませ。 ■神戸ビーフカレー¥756 ■黒枝豆¥500 ■紫芋¥500
0
0
2015/09/14
レストラン アルトゥーラより
皆様 こんにちは。レストランの坂本です。 空が高く感じられ、秋の気配がしてきましたね。 有馬では日中は温かいのですが、朝夜はすこし気温が下がって半袖だと肌寒いように思います。 こういった季節の変わり目は風邪をひきやすいので皆様、お気を付け下さい。 さてさて、本日は<チェーロ>コースのご案内です。 今が旬の、脂ののった戻り鰹を使った前菜。 自家製の塩漬け豚を煮込み、トマトと合わせたスパゲッティ。 メインディッシュはしっとりとやわらかい肉質に仕上げたフランス産の仔鴨。口に入れると肉の旨みが広がります!柚子の香りをほんのりと感じながらどうぞ。 読書の秋、スポーツの秋といろいろありますが、私はもちろん食欲の秋です! 少しづつ秋の食材もでてきました。 皆様も今年の秋はぜひ、食欲の秋をテーマにアルトゥーラへお越しください。 お待ちしております。 【アルトゥーラ】 17:20~ 19:50~ 「CIELO/チェーロ」コース ¥8,640
0
0
0
0