2015/09/11
神戸ビーフをご賞味ください
皆さまこんにちは。 フロントの赤星です。 セミの声が聞こえなくなったなと、気づいてから1週間。 日ごとに季節の移りを感じています。 夏のそわそわ感も過ぎ、穏やかな秋。 それでいて、華やかな実りの季節。 今年はどんな発見があるか楽しみです。 さて、【リストランテ アルトゥーラ】にて期間限定で神戸ビーフをご用意いたします。 9/18より、どのコースでもメイン料理を神戸ビーフへグレードアップして頂けます。 ロース、フィレ、煮込み3種をお楽しみ頂ける、〈神戸ビーフのアッサジーニ〉 シェフ渾身の一品です。 神戸ビーフは近江牛、松阪牛と並び日本三大和牛のひとつに数えられ、 兵庫県で生産された但馬牛を素牛としています。 厳しい審査を通った肉だけが神戸ビーフと呼ばれ、きめの細かいしもふりが特徴です。 世界でも人気のあるブランド牛を、是非この機会にご賞味ください。 【リストランテ アルトゥーラ】 ~9/30 アリエッタ・・・¥7,020 チェーロ・・・・¥8,640 キアロ・・・・・¥10,800 10/1~ リーソ・・・・・¥6,480 ジョイア・・・・¥8,640 パッショーネ・・¥10,800 神戸ビーフ グレードアップ(9/18~12/22) 各コースに追加 ¥2,160 ※10月以降、メニュー名と値段が変わります。 上記ご参照の上、ご了承お願い致します。
0
0
2015/09/08
イタリア全20州ワインフェア第3弾
こんにちは。 レストランの栗本です。 5月からレストランでは「イタリア全20州ワインフェア」と 謳ってイタリア各州のワインを少しずつではありますが、ご紹介 して参りました。 いよいよ9月からは第3弾に突入いたしました。 今回は8つの州のワインを取り上げております。 スパークリングワインはイタリアを代表するスプマンテである ロンバルディア州のフランチャコルタ。 赤ワインはモリーゼ州のとても希少な土着品種の“ティンティ リア種”から造られた瑞々しく凝縮感のあるワイン等、とても 個性豊かなラインナップとなっております。 この第3弾でイタリア全20州を制覇となります。 「イタリア全20州ワインフェア」は9月いっぱいまでとなって おります。 この機会にイタリアワインのバラエティの豊かさや奥深さを 少しでも感じていただけましたらと思っております。
0
0
2015/09/06
日本料理 澪里 “ひやおろしの利き酒セット”
皆様こんにちは。 レストラン担当の廣田でございます。 有馬は、朝晩肌寒くなり、少しずつ秋に近づいております。 日本酒も9月になり、秋のお酒“ひやおろし”が各蔵から 出荷が始まっております。
0
0
2015/09/04
レストラン澪里より
皆様こんにちは。 レストランスタッフの大久保です。 8月が終わり日中は残暑がまだ退きませんが、朝夕はめっきりと涼しくなってまいりました。 9月は「長月」とも云いますが、その名の由来は、夜がだんだんと長くなる「夜長月」の略とされています。 その名の通り9月に入ってから日が落ちるのが本当に早くなり、秋の訪れを感じている所存でございます。
0
0
2015/09/03
9月に入りました!!
皆様こんにちは。 あいにくのお天気が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 朝・晩は秋の訪れを感じますが、日中はまだ蝉が鳴いている日があり残暑を感じます。 有馬六彩は夏休みのにぎわいから一転し、いつもの穏やかな日々に戻りました。 夏の暑さで疲れた心身を、ぜひ名湯有馬温泉で癒しにご来館くださいませ。 さて、9月10月の平日はまだまだお部屋に余裕がございます。 11月に入り紅葉シーズンになりますと、お部屋のご用意が難しくなる場合がございます。 今の時期ですとごゆっくりお過ごしいただけますのでぜひご利用のご検討をお願い致します。 秋を迎え有馬六彩では様々なお得なプランをご用意しております。 詳しくは下記をご参照くださいませ。 詳しくはこちら VIALA annexのデラックス和洋室プランやスイートルームプランに関しましては、 お部屋の数が大変少ないプランでございます。 あらかじめご了承くださいませ。 この機会にぜひVIALA annexのご利用もご検討ください。 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
0
0
2015/09/01
レストラン万彩より
こんにちはレストランの増村です。 いよいよ夏休みも終わってしまいましたが、夏の思い出はたくさん出来ましたか? 私はこの夏休み中、仕事が休みの時は毎回子供達に催促され公園やプール、川遊び、海などに出掛けていたので休みの日の方が体力を使わされていました....。
0
0
2015/08/26
日本料理「澪里」より
皆様こんにちは。 レストラン奥です。 あっという間に8月も終わりに近づき、 夜が長い月といわれてる、長月(9月)がやってきます。 最近の有馬は、朝晩が涼しくなり、秋の訪れを感じることができます。 今回は、長月のお勧め、数量限定の 「自家製!もも酢カッシュ」を紹介させていただきます。 福島県伊達地方の「あかつき」という品種の桃を使用しました。 あかつきは、実が大きく、肉質が緻密、甘みが強い、 と三拍子そろった、福島県を代表する極上のブランド品種です。 地域によっては、外観を良くみせる等の理由で桃に袋をかけて栽培していますが、福島県の桃は、ほとんどが果実に袋をかけない「無袋栽培」をしているそうです。 太陽の光をたっぷり当てることで、果実が赤くなり、 色と味の良い桃に育つそうです。 このような桃を使用したドリンクは、 桃本来の自然な甘みを感じ、品のある味に仕上がってます。 また、お酢に漬け込んでいますので、お食事の邪魔をせず、 すっきりとした飲み心地です。 ご希望のお客様には、酢に漬け込んだ桃を添えさせていただきます。 1か月半、酢に漬け込んだ桃ですが、 しっかりとした果肉を味うことができます。 秋の訪れを感じながら、 日本料理「澪里」で懐石料理と一緒に もも酢カッシュをお楽しみくださいませ。 もも酢カッシュ…¥864(税込) こちらの商品は、数量限定でございます。 売り切れの際は、ご了承下さいませ。
0
0
2015/08/25
JR高速バスが便利になります!!
皆様ご無沙汰しております。フロント荒蒔です。 やっと朝晩も涼しくなり、秋に一歩ずつ近づいているように 思います。 さて、JR高速バスに関してお客様に耳寄りな情報です。 ①ホテルで予約・発券が出来ます 【予約開始日】9月1日(火)から 利用日の1ヶ月前から 【精算方法】 現金のみ 【取扱い路線】有馬温泉⇔新神戸・三宮・新大阪 有馬温泉⇔ユニバーサルスタジオジャパン 【取消し手数料】1名につき100円かかります 運休の場合は手数料はかかりません ②有馬温泉からユニバーサルスタジオジャパン 運行開始 ユニバーサルスタジオジャパン(以下、USJ)まで直通の高速バスが9月1日から運行開始となります。この機会に有馬の湯とUSJの両方をお楽しみください。 【運行内容】(1日1往復) 所要時間 約70分 往路 有馬温泉発 9:00 ⇒三宮⇒ USJ着 10:10頃 復路 USJ発 18:45 ⇒三宮⇒ 有馬温泉着 19:55頃 【通常料金】片道1,370円 往復2,470円 【予約受付】西日本JRバス TEL:0570-00-2424 【予約時間】10:00~19:00
0
0
0
0