2020/04/20
改めまして
皆様こんにちは。フロント米澤です。全国に緊急事態宣言が発令され、さらに外出自粛が求められる状況になっておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 こちら有馬温泉はだんだん気温が上がる日も増え、晴れた日には外に出ないともったいないくらいの気持ちのいい天気が続いています。 しかしながら温泉街はほとんどの店が休業していて、歩いていてもほとんど人とすれ違わないほど閑散としています。 外出しづらい状況ではありますが、体調には十分お気を付けくださいませ。 さて、私事ではございますが、有馬六彩に来てから1年経ち、4月からフロントに配属となりました。 昨年度は少しだけフロントスタッフとして勤務しておりましたが、主にレストラン澪里で勤務しておりました。 レストランでお会いしたことのある方もいらっしゃるかと思いますが、今年度からはフロントカウンターにて皆様にお会いできればと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 また活気のある有馬六彩が戻ることを願いながら、状況が回復した際には皆様にお会いできることを楽しみにしております。
0
0
2020/04/13
お部屋出し弁当販売開始のご案内
皆様こんにちは。緊急事態宣言が発令され、有馬の街もいつもの賑わいが無くとても寂しいです。私も当たり前のことではありますが手洗いうがい、不要不急の外出を控え、一日でも早く収束するのを祈るばかりです。 今年はコロナウイルスでご来館いただけなかったお客様も、来年は桜がきれいな有馬でぜひ春をお楽しみくださいませ。 今回はお部屋でお召し上がりいただける六彩(和洋)夕食弁当と和洋朝食弁当をご紹介いたします。コロナウイルスが心配で、食事は取りたいけれどレストランでの食事は控えたい・・というお客様に、お部屋でお召し上がりいただけるお弁当の販売を本日より開始致しました。 【六彩(和洋)夕食弁当】 期間≫4/13(月)~5/6(木)※社会情勢によって延長する場合もございます。 料金≫6.931円(1セット2名様盛でございます) 限定販売数≫20セット 【和洋朝食弁当】 期間≫4/13(月)~5/7(金))※社会情勢によって延長する場合もございます。 料金≫1,650円 限定販売数≫50セット どちらもご予約のお受付は前日の24時まででございます。 ※アレルギー対応は致しかねますので、ご了承をお願い致します。
0
0
2020/04/06
ザ・ダイニング万彩より
皆様こんにちは。 今世間では、新型コロナウイルスが流行しておりますが皆様お体は大丈夫でしょうか。まだまだこれから流行されると思います、お体に十分お気付けてお過ごしください 今回は期間限定で販売しております、シャンパンの【エドシック・モノポール シルバートップ ブリュット】をご紹介致します。 エメラルドグリーンのニュアンスがかかったイエロー色。 白い花と桃のかすかな香りを最初に感じ、続いてリンゴジャムと ローストの印象があります。 味わいはコンポート、コーヒーやカカオの印象もあります。 こちらのドリンクをぜひ万彩にてご賞味下さいませ。 只今万彩限定特別価格、グラスを1,100円(税込)で販売しております。
0
0
2020/04/06
ステーキコースのご案内
皆様こんにちは。 コロナウイルスの影響により、日々の生活が慌ただしい状況ですが 如何お過ごしでしょうか。 体調管理、ウイルス対策など十分にお気を付け下さいませ。 今回はリストランテ アルトゥーラより、【ステーキコース】を ご紹介させて頂きます。 こちらは元々期間限定のおすすめメニューでしたが、皆様からの 好評を頂き、通年メニューとなりました大人気コースです。 ぜひ有馬六彩にお越しの際は、旬の食材と黒毛和牛の美味をご堪能下さいませ。 【石焼きステーキコース】 価格:11,000円(税込) ※+2,200円の追加料金にてフィレにお差し替えができます。(前日までの要予約) ※+5,500円で神戸ビーフ(80g)への変更を承ります。(3日前の要予約)
0
0
2020/03/23
レストラン 澪里より
皆様こんにちは。 レストランの青山です。 3月も半ばが過ぎ、もう1週間程で新年度を迎えますね。 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 4月に向けての準備で大変な方や、新型コロナウイルスの影響を受けて大変な方、 様々な方がいらっしゃると思いますが、私達も頑張って参ります。 さて今回紹介させて頂くのは、「花の香 桜花 生原酒 純米大吟醸」熊本県の日本酒です。 米の旨味が広がりながらも綺麗な透明感と後味のキレを楽しめる純米大吟醸。 フランスで開催された日本酒コンテスト『KURA MASTER』審査委員特別賞をはじめに様々なコンテストで受賞している日本酒です。 桜の花の模様が春らしく、春にぴったりな日本酒となっておりますので、是非お楽しみください。 料金:一合 1.540円
0
0
2020/03/22
清水寺(播州清水寺)
今回は清水寺をご紹介致します。 日本が誇る世界遺産・舞台で有名な京都の清水寺ではありません。 有馬から1時間弱の兵庫県加東市に位置する「播州清水寺」でございます。 当寺は、西国三十三所観音霊場の第二十五番札所に数えられている天台宗のお寺さんです。 「あはれみや 普き門の 品々に なにをかなみの ここに清水」 (花山法皇 御詠歌) 私が訪れたのは夕方時でしたが、お寺さんの境内はお寺さん特有の静寂の中に心地よい空気が漂っていました。
0
0
2020/03/17
和食10周年記念コース
皆様こんにちは。レストラン堀本です。 冬から春に差し掛かるなか コロナウイルスの影響は衰える見込みがありませんね。 その中ではございますが、レストラン澪里は 3月27日より和食会席で 10周年記念コース葵会席がスタートします。 前菜とご一緒に金箔祝酒から始め 伊勢海老黄金焼、珍しい生胡椒などもございます。 さらに今回は和食コースなのに 中華でフカヒレ姿煮が三田牛ステーキの前に お召し上がりいただけます。 他にも10周年記念コースに相応しい お料理をご用意しておりますので 是非、気になる方は一度お召し上がりくださいませ。 期間限定で3月27日~6月30日まででございます。 ご予約お待ちしております。
0
0
2020/03/14
六甲有馬ロープウェー運行開始のお知らせ
桜の開花が始まり、いよいよ春めいて参りました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 1月中旬より運休となっていた六甲有馬ロープウェーですが、3月20日(金曜・祝日)から運行を再開します。 今回の定期点検に伴い、27年ぶりにゴンドラが一新されています! 新ゴンドラはスイスのCWA社製で、旧ゴンドラに比べガラス面が大きく広がり、360度の自然をより雄大に、より間近に体感出来ます。 また、乗降口の開口幅も広くなり、車椅子やベビーカーの為のスペースが設置されます。 色は赤とシルバーの2色。赤が有馬や六甲山の紅葉をイメージしているのに対し、シルバーは山の高さや谷の深さのスリル感をイメージしているとの事。さらに上り下りそれぞれのゴンドラ内で、オリジナルBGMも流れるのだとか! ゴンドラのデザインに合わせてロープウェー有馬温泉駅の内装もリニューアルされるそうです。 有馬六彩でも、六甲枝垂れ入場券とセットになったロープウェー乗車券を販売予定です。六甲枝垂れに入場するならお得なチケットとなっています。3月20日より、ご希望の方はフロントに問い合わせください!
0
0
0
0