2016/05/24
ラウンジの新カクテル。
こんにちは。 レストランの仲谷です。 朝と夜は少しまだ肌寒いですが、徐々に京都は夏が近づいてお昼は30度近くまで上がるようになってまいりました。 さて、今回は初めてのブログ更新で夜のラウンジでの新カクテルについて紹介したいと思います。 京都といえば抹茶ですよね。 抹茶のカルーアを使ったシンプルなカルーアミルクですが、材料に抹茶の粉を加えて更に抹茶感を出しているカクテルになっております。 甘いカクテルが好きな方や、あまりアルコールが飲めない方でもあっさりと飲んで頂けるので是非ご賞味くださいませ。 夜のバータイムは、18時からの営業ですので、夕食の前後にでもお越しいただければと思います。 また、ラウンジの営業は昼10時30分~16時、夜は18時~22時(ラストオーダー)で22時30分閉店でございますのでお待ちしております。
0
0
2016/05/23
「エニシダ」
こんにちは!レストラン「ラコルタ」永山です。 今日の蓼科の天気は晴れです! ここ最近は「夏」のような日が続いております。 水分補給は必須ですね。 さて、本日は本館に咲いている 「エニシダ」という花についてご紹介いたします。 「エニシダ」は、レモンに似た柑橘系の香りが特徴で スパイシーさと甘さが加えられたような印象の花です。 英語では「Broom」と呼ばれ この木の枝で「箒」を作っていたそうです。 花言葉は... 清潔・きれい好き・儚い恋 「箒」を作っていたことに由来してますね! ”花”というのは掘り下げていくと 面白い発見が沢山あり、奥が深いのだと感じます。 今後も、蓼科に咲く様々な「花」について ご紹介していきたいと思いますので 楽しみにしていて下さい!
0
0
2016/05/23
子育て再び!
皆様こんにちは! フロントの野口でございます。 箱根でも日中はかなり気温が上がるようになり、 キラキラした太陽と、爽やかな新緑がとても気持ちのいい 季節になってまいりました。 昨年、この時期にキセキレイの子育てをブログにてご報告しましたが、 今年もまた翡翠に戻ってきてくれました! ゴールデンウィークのあたりから卵を温め、2週間も経たないうちに 大空へ巣立っていきました。 初めに見たときは産毛に黄色いくちばしだけが目立っていましたが あっという間に鳥らしい羽が生えそろい、親鳥に誘われて羽ばたいていきました。 無事に大きく育って、また来年も来てくれますように! 日中は暑いとはいえ、朝晩は気温が下がり冷え込みます。 箱根にいらっしゃる際は上着を一枚お持ちください。 皆様のご来館をお待ちしております! ※おまけ※ ビジターセンターで撮ったカラスの変な写真です。
0
0
2016/05/23
伊豆半島一周の旅 ~伊豆半島の偉人巡りツアー~ 催行決定のお知らせ
こんばんは。 フロント山地です。 最近は暑い日が続いてますね。 標高の高い、天城高原でも汗ばむような日々が続いております。 さて、天城高原では6月19日、20日の2日間で行われる 休日楽園倶楽部 ディスカバリーツアーの催行が決定いたしました。 今回のツアー名はずばり 『伊豆半島一周の旅 ~伊豆半島の偉人巡りツアー』でございます!! 天城高原を出発し、伊豆半島の東海岸から南伊豆の経由し西伊豆方面をドライブしながら 芸術作品や景色。そして、食も堪能できるツアーになっております。 また、寝姿山では6月の花 紫陽花もご鑑賞いただけます。 お昼ご飯には南伊豆の郷土割烹『伊豆の味 おか田』にて 伊豆の名物『金目鯛の煮つけ』をご用意いたします。 詳細はタイムズ6月号47ページ、もしくは こちら をご覧ください。 5/31までの締切ですが、まだまだ定員には達しておらず枠に空きがございます!! 少しでも興味を持たれた方は天城高原フロントまでお問い合わせくださいませ。 多くの皆さんのご参加を心よりお待ち申し上げます。
0
0
2016/05/23
雨の中のバーディーラッシュゴルフコンペ♪
みなさん~こんにちは。 今日の天気予報は、東京では最高気温30℃の夏日に なるでしょうと言っていましたが、やはり予報どおりに 暑くなっているのでしょうね。。。 勝浦は、快晴!とは言えず、写真のように雲が多く霞がかっていますが 比較的に涼しく、今日の最高気温は25℃なんですよ! まだ、暑さに身体が慣れていないので熱中症にもなりやすく 体調をくずさない様に気を付けてくたさい。 ここ数日は、天気いい日が続いてますが、先週の1日だけ雨だった日に 「第25回バーディーラッシュ兼ハーヴェストカップ地区大会」を開催しました。。。 開催前の数日も晴れ、開催日以降も数日晴れなのに ピンポイントでその日だけ雨。さらに雨、風も強く午前ハーフ終える頃には 霧も濃くなりはじめ、100ヤード先のヤシの木もうっすらとシルエットが わかる程度になってしまったので泣く泣く、ハーフで終了となりました。 私もご一緒にプレーしていたのですが、写真を撮る余裕もなく プレーの様子をお見せできなくて申し訳ないです。。。 夕方からの夕食会&表彰式は、特別和洋折衷のコースで お酒も入り、大いに盛り上がりました♪ 雨の中、34名と多くの会員様に参加いただき有難うございました。 次回は、7月12日(火)!太陽の下でプレーを楽しみたいですね♪
0
0
2016/05/23
本日も晴天なり!!
みなさま、おはようございます。 本日は暖かくここ仙石原でもいいお天気です!! お出かけ日和ですね♪ こちらが今現在9:00の様子です。 ただ、朝晩はまだ肌寒いので一枚上着があると いいかもしれません… 本日も皆様にとって、良い一日でありますように☆
0
0
2016/05/22
ハイキング
みなさまこんにちは。 先日お休みを利用して仙石原から桃源台まで ハイキングに行ってきました。 スタート地点は箱根翡翠。 湿生花園の近くにある 「仙石原~湖尻自然探勝歩道」の案内図を頼りに 早川沿いを道なりに沿って進むと ゴルフ場の一般道があります。 ここの辺りから平坦だった道が少しでこぼこに。 そのあとも休憩をとりつつ足を進め 湖尻水門の橋を渡り、芦ノ湖キャンプ場の敷地内を通り抜けると 目的地の桃源台に辿り着きました! 仙石原から桃源台まではのんびり歩いて約2時間。 そこまで上り坂はないのですが でこぼこ道と途中にある石畳の道で 次の日筋肉痛に襲われましたが・・ からっとしたお天気のおかげで 気持ち良く散策することができました! 新緑がきれいなこの季節、おすすめです。
0
0
2016/05/22
軽井沢アイスパークカーリング体験(2016春)
皆様こんにちは、フロント別府です。 今回は軽井沢アイスパークで6月30日まで開催されているカーリング体験のイベントをご紹介いたします。 こちらのイベントでは、インストラクターが60分ついて、カーリングの基本~ミニゲームをお楽しみいただけます。大人だけではなく、お子様も5才以上の方から1人¥2,380でご参加いただけます。予約制となっており、定員(10名程度)になり次第締め切りとなりますので、ご興味を持たれた方はお早めにご予約くださいませ。 最新のスケジュールや空き状況など、イベント詳細は下記の公式HP、もしくはお電話にてご確認ください。 軽井沢アイスパーク HP:http://www.kazakoshi-park.jp/news/ice-park/2016/03/60-2016.html 電話番号:0267-48-5555 住所:〒389-0113長野県北佐久郡軽井沢町大字発地1154-1(風越公園内) ホテルよりお車で約20分 軽井沢ならではのイベントですので、この機会に参加されてみてはいかがでしょうか。 入社してから早くも1ヶ月が経ちましたが、毎日が勉強の日々でございます。 暖かい声をかけてくださる会員様もいらっしゃり、励みになっております。ありがとうございます。 皆様のご来館を心待ちにしております。
0
0
0
0
0
0