2016/02/02
時の栖イルミネーションツアー
本日は冬の恒例イベント「時の栖イルミネーションツアー」へ 行って参りました。 出発する頃には少し雪混じりの雨が降り、天候が心配されましたが、 御殿場では傘をささなくても良いぐらいの天候でした。 「時の栖」はこの時期、450Mもの長さの「光のトンネル」で有名な イルミネーションスポットです。寒い時期だからか、天候の為か、 お客様も大変少なく貸切のような状態でトンネルを愉しんで参りました。 また、噴水レーザーショー「ヴェルサイユの光」も今年はプログラムが リニューアルされ、生き物のように変幻自在に動く美しい噴水を 参加されたお客様と一緒に愉しんで来ました。 この噴水レーザーショーは別途有料となりますが、是非とも一度皆さまに見て いただきたいショーです。 ただ、噴水が高く舞い上がる為、多少霧状の水がかかりますので 会場で貸出されているビニール傘の利用をお勧め致します。
0
0
2016/02/02
『バレンタインイベント』
こんばんは、フロントの小林です。 今日は2月のバレンタインデーにちなんだイベントのご紹介です。 昨年好評頂きました、『チロルチョコ』の積み上げイベントです。 ルールは・・・ ①制限時間内にたくさん積み上げよう! ②規定個数を速く積み上げよう! です。 ①と②を合わせた結果からトップの方に翌日賞品をプレゼント! 中学生以上:ハーヴェストクラブ蓼科本館ペア宿泊招待券 小学生以下:お菓子詰め合わせセット 日時 2月6日(土)・2月13日(土) 17:30~20:00 場所 蓼科3館各施設ロビーにて 参加費 1回100円 皆様の挑戦、お待ちしております!!
0
0
2016/02/02
日本料理“澪里” 日本酒だより
皆様こんにちは。 レストラン担当の廣田でございます。 1月の忙しい期間も終わりひと段落している有馬ですが、今年も 日本料理“澪里”は日本酒やオリジナルのノンアルコールカクテル に力を入れていきます。楽しみにしていてください。
0
0
2016/02/02
週末イベントのご案内♪
皆様おはようございます。 今日はよく冷えて快晴です! 絶好のスキー・スノーボード日和となっておりますよ。 さて今週末のイベントのご案内をさせていただきます。 白山冬の名物イベント『雪だるま2016』が 桑島地区(2月6日)と白峰地区(2月12日)に開催されます。 今週末の2月6日は桑島地区で開催されます。 出店などの食べ歩きは15:00~ ライトアップは17:00~21:00 となっております。 地区内が雪だるまでいっぱいになり、 灯りが灯されると、幻想的な世界が広がります♪ ぜひお出かけ下さい。 ホテルから車で約40分
0
0
2016/02/02
グランイルミ期間延長のお知らせ
皆さんこんにちは、フロントの松浦です。 今日は近隣施設にございます伊豆ぐらんぱる公園で絶賛開催中の グランイルミについてのお知らせです。 >>伊豆ぐらんパル公園グランイルミ特設サイト<< >>伊豆ぐらんぱる公園のサイトニュースはこちら<< ※別窓で開きます。 ホテルにお越しいただいた方でグランイルミを見た方に感想を聞くと、 皆様良かったよーとおっしゃってくださってますこのイベント。 なんと8月31日まで期間延長するそうです! 開催時間が時期によって変動するとのことで上記のリンクからご確認くださいませ。 ホテルでも前売り券を販売しておりますのでどうぞお買い求めくださいませ。 寒暖の差が激しい日が多いですが、皆様どうぞお体をご自愛なさって下さいませ。 今回はこの辺で失礼致します。
0
0
2016/02/02
ツアーイベント情報!!「池袋発着!!北信州の地産をめぐる」
皆様こんにちは フロント井本です♪ 本日は皆様にイベントのお知らせがございます☆ 2016年斑尾では最初のツアーイベントとなります 「北信地産外消推進協議会(長野県中野市)タイアップツアー ~池袋発着!!北信州の地産をめぐる~」 こちらのツアーを予定しております。 今回のツアーは長野県北部にある「長野県中野市とその周辺地域」の特産物の魅力をより多くの会員様に味わっていただき自然・文化・人々との交流を楽しんでいただくツアーです。 ◎おもな見どころ 『飯綱町のワイン』 サンクゼールワイナリーさんで仕込んだ 今回の企画でしか味わうことのできない 特別なワインをご夕食と共に試飲していただけます。 『きのこ・野菜』 生産地をめぐり、生産者の方々のお話を聞きながら 見学と収穫体験を行い、地元で採れた食材を より美味しく召し上がっていただけるような ランチをお楽しみいただけます。 日程 2016年3月20日(日) ~ 2016年3月21日(月) 旅行代金 29,800円 内訳: 宿泊料 食事代(食事条件参照) バス代 施設見学料 ガイド代 入湯税 食事条件 朝食 1回 昼食 2回 夕食 1回 添乗員orスタッフ 添乗員同行 募集人員 20名 最少催行人員 10名 集合場所・時間 池袋 東京芸術劇場前 集合時間 8:15 宿泊場所 1泊目: HVC斑尾 旅行日程 1日目:3/20(日) 東京・池袋駅発【8:30】 昼食(中野市)【12:00】 ↓ たかやしろファーム(中野市)【13:30】 ↓ サンクゼールワイナリー見学&ディナー(飯綱町)【16:00】 ↓ ハーヴェストクラブ斑尾【20:45】 2日目:3/21(月) ハーヴェストクラブ斑尾【8:30】 ↓ キノコ工場見学(中野市)【9:30】 ↓ 昼食(中野市)【11:15】 ↓ 丸世酒造店【13:30】 ↓ JA農産物直売所【14:30】 ↓ 東京・池袋駅【18:30】 締切 2016年3月11日(金)必着 申込方法 電話 注意事項 ※申込み多数の場合、抽選となります。 ※お時間は状況により、多少前後する場合がございます。ご了承ください。 ※3/20(日)1泊分の施設利用券が必要となります。 ※地域企業様とのタイアップイベントでございます。
0
0
2016/02/02
ゴルフコンペ♪
みなさん~こんばんは! 勝浦でも昨日の夜中は雪予報で雪だるまマークが付いていましたが 予報は、はずれてくれたましたね! でも昨晩は、夜中6時間くらいの間が雪予報でしたので、ヒヤヒヤしながら 布団に入はいりましたが、起きてホッとしながら朝出勤し 「みなさん~こんにちは!」とこのブログを書きはじめたのですが・・・ なかなか進まず、すっかり日が暮れてしまったので 「こんばんは」に代えたのですが、早く書かないとおやすみなさいになっちゃいそうです(*_*) ですので・・・本題へ♪ 勝浦では年間5回開催している『バーディーラッシュ』という名のゴルフコンペがあります。 2015年度は最後で2016年では最初の開催が3月15日(火)に開催します! 今回は24回目の開催でいつも20名~30名くらいの会員様に参加していただいてます。 プレーをした後にホテルでの夕食会ですので、一緒の組の方同士で あのホールのドライバーは良く飛んでたね~などと その日のプレーを振りかえったりと、お話も盛り上がって 和やかな楽しいコンペですので、ぜひご参加下さい♪ お一人のご参加の方も多いので、お一人様もお気軽にご参加していただけます♪ 私は、寒いのが苦手ですので冬はあまりゴルフに行かないのですが 皆さんとご一緒できるように、がんばって少し練習してきます!! 詳しくはこちらから
0
0
2016/02/02
伊豆花遍路
皆様こんにちは! レストラン山下です。 久しぶりの登場です! 先日はとても寒い日々が続きましたね。 熱海は雪こそ降らなかったものの、熱海らしからぬ寒い日々でした。 さて、先日熱海のとあるお店を訪れた際、面白いものを見つけたので 今回はそちらを皆さんにお伝えしたいと思います! (何ヶ月か前から始まっているものの為、既に紹介されていたら申し訳ありません) その名も『伊豆花遍路』 簡単にいうとスタンプラリー。 ですが、単なるスタンプラリーではございません! 台紙は、布製のブック型。 スタンプ設置場所は伊豆半島全体。 お寺や神社、カフェ、観光協会等に置いてあります。 スタンプは押す数も押す場所も決まっておりません。 自由に伊豆を回り、自由にスタンプを押していきます! 出来上がってからブック型の紐を解いて開くと、 1枚の手ぬぐいに変身します! オリジナルの旅てぬぐいの完成です(^^) ・スタンプ手ぬぐいは1枚1,000円(税込) ・スタンプ設置期間は今年の3月末まで 機会があれば是非試してみてください(^^) 次回更新は5日(土) 農家の青木が担当いたします。
0
0
0
0
0
0