2016/02/04
周辺イベント紹介
ここ数日、箱根では夜になると積もらない程度に雪が降っております。 暖かい春はまだ先のようです。 さて、今日は周辺の美術館のイベントのご紹介です。 箱根翡翠から一番近い美術館「ラリック美術館」のご紹介です。 冬季企画展 愛のヒントが見つかる美術館 初恋から家族愛までカードが導く30のストーリー カップル、ご夫妻で、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。 詳細につきましては ラリック美術館 へお問い合わせ下さい。 箱根翡翠売店ではラリック美術館の前売り券の販売をしております。 ご利用の際にはお買い求めくださいませ。
0
0
2016/02/04
今日は立春です
こんにちは。フロント山﨑です。 2016年2月4日(木)今日は立春です。 まだまだ寒いですがいよいよ春が近づいてきます。 立春の朝に生菓子を食べると縁起が良いそうです! 今朝の気温は1℃。日中も4℃と今日は天気も良く 日中、陽が出ていたので少し暖かく感じました。 道路の雪や氷も溶け始めてきましたが蓼科へお越しの際は 冬装備で気を付けてお越しくださいませ。 <空室状況> 2月06日 空きあり 2月13日 要問合せ 2月20日 要問合せ 2月27日 要問合せ 【休館日のお知らせ】 以下の日程におきまして当館設備点検の為 休館日となります。 2月28日チェックアウト後~3月4日チェックイン前まで お電話でのお問合せ時間 9時30分~17時30分まで ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
0
0
2016/02/04
2016年熱海海上花火大会情報
皆様こんにちは!フロント松本です。 今回は毎年楽しみにしていらっしゃる方も多いと思いますが、 2016年度の熱海海上花火大会の日程をお知らせ致します! 春 4/9(土)・5/14(土) 夏 7/24(日)・7/29(金) 8/5(金)・8/8(月)・8/18(木)・8/21(日)・8/26(金) 秋 9/19(月・祝) 冬 12/4(日)・12/11(日)・12/18(日) 会場⇒熱海湾(熱海港7.5m岸壁~海釣り施設) ※雨天決行 時間⇒春・秋・冬 20:20~20:45 夏のみ 20:20~20:50 問合せ⇒熱海市観光協会 0557-85-2222 熱海の花火大会は1年通して行っていて、 特に当館から見る花火は距離も近く迫力満点で私もいつも楽しみにしています! まだご覧でない方は是非一度当館で花火の迫力を感じてみませんか?
0
0
2016/02/04
伊豆急ウォーク⑨-1
【第9区間 片瀬白田Sta.-伊豆稲取Sta.】(8.1km) 今日は暦の上では立春。春です。ウォーキング再開です! 伊豆LIFE満喫3年目に突入のフロント小池です。 いつもはおにぎりかサンドウィッチ&お水を 地元スーパーで買っていくのですが、昨日2/3は節分でしたので、恵方巻きをチョイス♪ (伊豆高原駅で下り電車を待つ間にペロリと食べてしまいました…) さぁ、ウォーキング! 白田駅から川沿いに歩を進めます。 歩き始めは冬の寒さを感じるのですが、歩いているうちに陽光を浴びながら息を弾ませているとだんだんポカポカしてきて、シュンとした空気が心地良く感じられる… これが伊豆急ウォークの良い所。 しかし、本コースはこの「伊豆急全線ウォーク」の中の最高地点(約290m)まで登るので、2ヶ月ぶりの私には少々ハードでした。 が、相模灘を一望できる絶景ポイントがあり、この景観が何度でも私の脚力を復活させます。 前区間で紹介させていただいた「はりつけの松」がこんなにも小さく !! (写真②中央下部) 程なく進むと新白田トンネルという300mくらいのトンネルがあり、歩道部があるので大丈夫ですが、車に気を付けてください。 光の射すほうへ進むと、そこが伊豆急全線ウォーク最高地点 !! お写真は掲載できませんが、伊豆高原在住のご夫婦がお弁当を仲睦まじく♪ やはり伊豆急ウォーキングに参加されていて、昨年に続き2回目のチャレンジとのこと。 こうした出会いも醍醐味の1つですネッ♪ 東伊豆町の風力発電所・アニマルキングダム・稲取ゴルフクラブを右手に急勾配をくだり、稲取高校前の歩道橋を渡ると、稲取の漁港が眼下に見えてきます。 キラキラとした海面が放つ光は眩いばかりで、春の訪れを感じさせてくれました。 11:45頃に出発して14:00前に伊豆稲取駅に到着。 道中、やはり築城石の畳石の名残があったり、駅前には御石曳の模型や歴史を学べるスペースがあり、しばし休憩を… むむ、ランチタイムの時間が!? &ううっ、稲取の紹介の尺が… つづきは 伊豆急ウォーク⑨-2「つるし雛&お昼ゴハン」の巻 で!
0
0
2016/02/04
スタッフボード
皆様こんにちは。フロントの益田です。 暦の上では寒さの峠は越えましたが、残念ながら春の暖かさはまだ先のようです しかし、海の水は御宿以南であればブーツ、グローブ着用で2時間半はサーフィン出来ますよ(^O^)/ さてすでにご存じの方も沢山いらっしゃると思いますが、勝浦スタッフをご紹介してます『スタッフボード』をロビーに設置しております。 毎回コメントのテーマが決まっており「おすすめスポット」、「好きな映画」や「思い出の料理」などを掲示しております。 この「スタッフボード」のコメントが割と面白くて、私自身も他のスタッフのコメントを読んで「へ~あの人●●が趣味なんだー」とか「こんな事出来る人なんだ~」とか眺めております(~_~) 皆様、ご来館の際には是非「スタッボード」をご覧くださいませ(^_~)/ 今回のテーマは「私の好きなスポーツ選手」です!
0
0
2016/02/03
【イベント報告】 桜と菜の花まつり送迎
こんにちは(^^) フロントの木村です。 本日は会員様と一緒に城ケ崎にあります伊豆四季の花公園で行われている 「桜と菜の花まつり」に行ってきました。 伊豆四季の花公園はホテルから車で約30分ほどの距離にあり、四季折々の草花がお楽しみ頂けるスポットとなっております。 また、ここから2時間ドラマでも有名な城ケ崎の吊り橋まではピクニカルコースもあり、10分~20分ほどで歩いて行けます。 今回のメインは四季の花公園の寒桜でしたが、残念ながら少し見頃を過ぎてしまっているようでした。 お花の時期を当てるのは難しいですね・・・。 菜の花の方はちょうど見頃を迎えているようで、背景には伊豆大島も見えてとても綺麗でした。 公園内にある温室では桜茶のサービスがあり、冷えた身体もすっかり暖まりました。 こちらの送迎イベントは5日の金曜日までとなっておりますが、ハーヴェストクラブ伊東では今後も様々な送迎イベントを企画しております。 皆様のご参加お待ちしております。 詳しいイベントの情報はこちらまで「ハーヴェストクラブ伊東イベント情報」
0
0
2016/02/03
冬の軽井沢
こんにちは。 フロントスタッフの栗林です。 写真は最近の当ホテルの様子です。 1枚目はレストラン近くの中庭、 2枚目は正面玄関の写真です。 雪も積もっており、 イルミネーションとの組み合わせが より一層味わい深くなっております。 今年は例年に比べると雪の量が 少ないみたいですが まだまだ寒い日が続きますので お身体に十分お気をつけてお過ごしくださいませ。
0
0
0
0
0
0