2016/06/16
はじめまして
皆様こんにちは フロントに配属となりました齋藤俊と申します。 6/13よりハーヴェストクラブ伊東より異動してまいりました。 なれない山道の運転にびくびくしながら出勤しております。 天城は伊東以上に自然に囲まれ鹿もたくさんおり、癒されますね。 伊東と天城では、周りの環境もアクセスもかなり違います。 少しでも皆様のお役に立てるように日々精進して行きたいと思います。 皆様と天城高原で楽しい時間を過ごせることを楽しみにいたしております。
0
0
2016/06/16
大原 三千院
皆様本日は西日本雨が降り梅雨らしい気候になってまいりましたがいかがおすごしでしょうか? 今回は、大原は三千院をご紹介させて頂きます。 三千院は、京都市左京区大原にある天台宗の寺院。 三千院門跡とも 称する。山号は、魚山(ぎょざん) 本尊は薬師如来、開基は最澄です。 京都市街の 北東山中、かつては貴人や仏教修行者の隠棲の地として知られた大原の里にある自然豊かなお寺です。 アクセス 当館前バス停「土天井町」より北1系統乗車 「北大路バスターミナル」下車 地下鉄烏丸線「北大路駅」より国際会館方面乗車 「国際会館駅」下車 バス停「国際会館駅前」より京都バス19系統乗車 「大原」下車徒歩10分程度 所要時間 約1時間30分
0
0
2016/06/16
甲子園のパティシエさん
こんにちは レストラン四季彩の反町です。 箱根も梅雨入りしました。じめじめする季節になりましたが そろそろ箱根の紫陽花が見頃になります。 今日は箱根甲子園 レストラン四季彩のデザートについて お話ししたいと思います。 レストラン四季彩にはパティシエルームがあり、パティシエが毎日美味しいプリンやクッキー、ぜんざいなどを作っています。 それが本当に美味しいのです!!!人気の一つです。 箱根甲子園にいらっしゃった際は美味しいお料理に、デザートをお楽しみください。
0
0
2016/06/16
リストランテ オルティーヴォより
初めまして、4月から有馬六彩より京都鷹峯リストランテ オルティーヴォに異動して参りました石田二郎と申します。 異動して来て2か月が経ち、京都の街にも少しずつ慣れてきて通りの名前も覚えてきましたが四条に行くと必ずと言っていいほど迷子になってしまいます。 私事はこの辺にして今回はラウンジのバータイムのご紹介です。 バータイムの営業時間は夜18:00~22:00(ラストオーダー)22:30の閉店でございます。 昼間のカフェ営業時間は今の季節、新緑が美しい景色に癒されますが夜になると心落ち着くゆっくりとした時間が流れています。 お飲み物も日本酒、焼酎、ワイン、ウイスキー、カクテル、ソフトドリンクと揃えております。 是非一度この雰囲気とゆっくり流れる時間を味わってみて下さい。 スタッフ一同心よりお待ちしています。
0
0
2016/06/16
プール営業開始まで1か月を切りました!
こんにちは! フロント大川です。 先日、私の住んでいる大多喜の寮の外で 夜、買い物帰りに駐車場から寮までの 道を歩いていると どこからともなく蛍が 私の目の前をふら~っと横切って行きました。 昨年は見かけなかったので、 どこかの家で飼っていて脱走したものなのか? ひょっとして近くに自生しているのか?は不明ですが 今年初の蛍に意外な場所で遭遇したので 驚きながらも、幻想的な姿に 少しの間見入ってしまいました(^^) さてさて、改めまして 本日はプールの営業に関しましてのご案内です! HVC勝浦は屋外プールのみとなっていますので 毎年この時期を楽しみにして下さっている方も 初めてご利用予定の方も是非ご参考下さいませ☆ ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ ≪期間≫ 7/9(土)~8/31(水) ※プール売店は7/16(土)~8/28(日) ≪営業時間≫ 9:00~18:00 ※営業時間は天候などの影響で変更となる場合もございます。 ※ご宿泊者様は無料でご利用頂けます。 ≪パラソル≫ 数に限りがございます。 ※営業時間外のプールへの入場及び場所取り等はご遠慮頂いております。 ≪更衣室≫ プールにはシャワー付き更衣室を完備しておりますので 着換え等はプール更衣室にてお願い致しております☆。 ※ホテル館内は水着での移動はご遠慮頂いております。 ≪プール売店≫ 昨年同様、軽食やお飲物などを販売予定です♪ ※売店はお部屋付にてご利用頂く事も可能です。 ≪その他≫ ・ホテル売店では夏季限定にて 水着、浮き具、水遊び用玩具(水鉄砲など)などの 販売も予定しております。 ・お子様は保護者の方同伴でご利用下さいませ☆ ・オムツの取れていないお子様は 『プール用オムツ』+『スイムパンツ(水着)』着用にてご利用頂けます。 ※『プール用オムツ』の販売はございません。 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ その他詳しくはホテルフロントまでお問い合わせ下さいませ(^^)/
0
0
2016/06/15
お蕎麦屋さん
こんにちは、レストラン ラコルタの腰原です。 最近の蓼科は、晴れた日はとても暑く、 もう夏かと思う日も多くなって参りました。 先日は暑さに負け、お蕎麦屋さんに涼みに入りました。 「長寿更科」さんにお邪魔しました。 茅野市からホテルに向かうビーナスライン上にある お蕎麦屋さんです。 今回は天ぷら蕎麦を頂きました。 お蕎麦は少し硬めのしっかりした蕎麦で、 ツルツルと、とても綺麗でおいしい蕎麦でした♪ 天ぷらもエビ、サツマイモなど、 アツアツでおいしかったです! ズッキーニの天ぷらもあり、「珍しいですね」 とお話したところ、 「うちの畑で採れたお野菜を天ぷらにしているの」 ということで、おいしさが増しました(^^) これからも好きな蕎麦を探していきたいです。 皆様もお好みの蕎麦、探してみてはいかがでしょうか?
0
0
2016/06/15
入笠山とすずらん
こんにちは。フロント伊藤です。 蓼科は先週から梅雨入りをし、最近は雨が降ったり止んだりしている日が続いています。 晴れた日の爽やかな蓼科も好きですが、雨上がりの土や緑の匂いもまたよいですよね。 さて、そんな梅雨の中ではありますが、先日 入笠山に行ってまいりました! 富士見パノラマリゾートのゴンドラに乗り、山々の景色や緑を眺めながら約10分。 山麓の標高1,050mからいっきに標高1,780mの地点までのぼり、「すずらん山野草公園」へ。 到着すると、ドイツすずらんの群生が広がっていました。 今年は例年より早めに見頃をむかえたようで、すずらんも終わりかけではありましたが、可憐なすずらんを見ているととても癒されました♪ そこからさらに約10分、林の中を歩き入笠湿原まで行きました。 湿原は清々しい空気が気持ち良く、今はズミや九輪草、ウマノアシガタが可愛らしく咲いていました。 レンゲツツジはほとんど咲き始め、もう少しで見頃を迎えそうです。 今回は、山頂までのコースは諦めてしまいましたが、湿原までのカラマツ林の散策はとても気持ちが良く、リフレッシュできました。 そんな入笠山に行くイベントが今週末に控えております! 6/18日(土) 蓼科アネックス主催 ヨカデミー「入笠山トレッキング」 締切後ではありますが、若干お席に空きがございます。 ご宿泊につきましても、蓼科アネックス・蓼科(本館)にお部屋の空きがございますので、ご興味をお持ちの方がいらっしゃいましたらぜひお問い合わせください。 お問い合わせ:蓼科アネックス (TEL)0266-60-3000
0
0
2016/06/15
売店改修工事が開始致しました。
皆様こんにちは。 箱根でも梅雨入り間近ということで、雨が降ったり止んだりの日々が続いております。雨を受けて箱根の外輪山の木々は一層碧深くなって参りました。 皆様のお住まいの地域はいかがでございますでしょうか。 さて、予てより告知をさせて頂いておりましたが、この度箱根甲子園は本日より全面改修工事に入らせて頂きました。 工事期間は6月14日~7月7日まで、リニューアルオープンは7月8日15時を予定しております。 生まれ変わった甲子園売店を、楽しみにお待ち下さいませ! 尚、工事期間中は1号館ロビー階多目的室を仮店舗として営業しております。 皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
0
0
0
0