スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

箱根甲子園

2016/04/16

日本の春といえば

皆様こんにちは!ティンガーラスパです。 桜も散り始めた今日この頃。 皆様お花見はどちらか行かれましたか? 仙石原ではもう少し桜が楽しめそうです(^^)♪ 古くから日本で親しまれてきた桜。 実はカワイイ!キレイ!なだけじゃない、様々な効果がある事をご存知でしたか? 本日は、春ならではの桜美容情報をお届け致します! ✿香の効能 桜の主な香り成分“クマリン” この香成分にはリラックスを始め様々な効果が期待できます。 桜の香りで思い浮かべるのが桜餅や桜湯のあの独特な香り。 お好きな方も多いのではないでしょうか。 二日酔い緩和、抗菌作用、鎮静作用、リラックス効果、咳止め、などがあります。 リラックスすることでストレスによる食欲を抑える効果も! ダイエット中にも力になってくれそうですね♪ ✿桜エキスの効能 桜のエキスには、抗糖化作用、抗炎症作用、美白作用などの美容効果があり、 桜エキスが入ったお化粧品やサプリメント・美容ドリンクも増えて来ました。 身体が糖化すると、必要なコラーゲンやエラスチンが分解され、シワ・たるみはもちろん血管の老化など肌だけではなく体全体の老化や病気にもつながります!怖いですね・・・。 濃いピンク~淡いピンクと様々な桜の花。 ピンクは女性ホルモン分泌を促す色。 美肌、若返り、疲れやストレスの緩和など見るだけでも良い影響をもたらしてくれます。 桜を見るとなぜか優しく穏やかな気持ちになりますよね~♪ 食べても良し!見ても良し! 今年はいつも以上に桜を楽しみたいと思います! Tingara spa〔ティンガーラ スパ〕 TEL:0460-84-0128(スパ直通) 営業時間 14:00~23:00(最終受付22:00)

  • 0

  • 0

勝浦

2016/04/16

漕いで来ました!

こんにちは。フロント松本です。 4/10(日)にヨカデミーの『SUP~海上散歩~入門編』を開催しました。 ご参加くださったのは写真の3名様。 左のお二人は昨年何度も経験されていたので、もう余裕綽々。 とは言うものの、半年ブランクを空けてしまったとの事で念の為今回の【入門編】からお申込みくださいました。 初参加のA様は期待と不安がハーフ&ハーフとの事。 電話でお話しさせていただいた時にスキーや自転車など数々のスポーツをこなすと仰っていたので、全く心配はしていませんでしたよ(^^)/。 朝方は曇っていた空も出航する頃には青くなり始め、気温もぐんぐん上昇。 最高のSUP日和となりました。 A様は初めてにもかかわらず、見事なバランス感覚でどんどん沖へ出て行きます。 S様もA様を引っ張るかのように先頭を漕いでいました。 W様は今年も座りながらですが、順調に沖へ出て来られました。 昨年同様「これじゃスタンドアップパドルボードじゃなくてシットダウンパドルボードだよね~(笑)」なんて冗談も言いながら(^^)。 皆さんとても上手に漕いでたので、講師の高梨先生が機転を利かせて入門編にも関わらず「いつもより遠くのめがね岩ポイントまで行ってみましょうか!」と提案してくださいました。 参加者全員「よしっ!せっかくだから行ってみよう!!」と張り切って漕ぎ始め、途中暑くて海へ飛び込んだり、水分補給の為に休憩したりしながら見事にめがね岩まで到着。 私も今回初めて行きましたが、めがね岩と言っても穴はひとつしか開いてないんですね(^^;。 『虫めがね岩』に改名した方がいいかもしれません。。。 一時間以上漕ぎ、疲れも溜まってきたのでそのめがね岩の横にあるビーチに一旦上陸。 海水浴をしたり寝転がったりして体力を回復させました。 そして帰りです。 南よりの風が弱く吹いていたので、体がマストの役割をしてすんなり帰れるはずだったのですが…。 前半で体力を消耗しすぎてスタミナ切れ(TT;。 行きの元気はどこへやら、みんな無言でひたすら漕ぎ続けてなんとかゴールまでたどり着きました~。 翌日は月曜日。 皆さんちゃんと布団から起き上がって仕事へ行けたかどうか、心配でしかたありません(笑)。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)