2016/04/18
~『SAKURA情報』~
こんにちは、レストランスタッフ阿久津です。 熊本大地震により被災された皆様の安全並びに被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 首都圏では桜の時期がすでに見納めの時期に差し掛かりましたが、現在茅野市や諏訪市・岡谷市の至る所では桜開花の真っ盛りでございます。 当ホテルから一番近い場所ですと園内500本以上が植えられいる『茅野市総合運動公園』が今おすすめの場所です! 朝の通勤途中、ついついわき見運転になりがちになってしまうほど所々で綺麗に満開の桜が咲き誇っております。
0
0
2016/04/18
今月のハーブティ
皆様、こんにちは。エンソウスパの萬田でございます。 仙石原もとても過ごしやすい気候になってきました。 朝のウォーキングはとても気持ち良いですね! さて、今月のハーブティーは『クランベリー&ハイビスカスティー』でございます。 ソースなどお料理にもよく登場するクランベリー。 ビタミンCが豊富でポリフェノールが、ぶどうの2倍の量を含んでおります。 また、膀胱炎予防効果など抗菌作用や活性酸素除去作用があります。 南国によく咲いているハイビスカス。 疲労回復のクエン酸やむくみケアのカリウムが豊富に入っています。 アントシアニンという紫系の色素は、目の疲れによいと言われています。 お肌にも、お身体にとってもいいものがたくさんですね! トリートメント後は、ハーブティを飲んで、エナジーチャージしましょう♪
0
0
2016/04/18
今年度初回! ~遊々会ゴルフコンペ報告~
フロント三浦です。 本日遊々会ゴルフコンペが開催されました。 今年度初のコンペでしたので沢山の会員様にご参加頂きました。 本日は晴天の中、皆様気持ちよくプレーをされていました。 昨日の荒天とは正反対のの良い天気でした。 会員様のショットのお写真です。 見事のショットにティーグランドでは参加者の皆様から喝采を受けていました。 皆様、とても気合が入っていました。 思い思いのショットをされていました。 次回は場所を移し、ホウライカントークラブにて開催致します。 日程は5/16(月)を予定しています。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。
0
0
2016/04/18
春のそれ伊豆山伊勢海老磯まつり
皆様こんにちは! フロント近藤です。 本日は当館から見える初島の奥にうっすら伊豆大島も 眺められるほどよいお天気でした ☀ もうすぐゴールデンウィークですね! 皆様連休のご予定はお決まりですか? 先日のブログ>> でもゴールデンウィークのイベントをご紹介いたしましたが、 今回は当館のある伊豆山地区のイベントをご紹介いたします♪ その名も 【春のそれ伊豆山伊勢海老磯まつり】 雄大な相模の海から獲れたての伊勢海老や鮑、さざえなどの 海の幸が販売されます ☀ 各日先着100名には「アンコウ汁」の無料サービスや、 お楽しみ無料抽選会が実施されます。 伊豆山で海の幸をご堪能いただけるイベントでございます ♬ 当館にご来館の際はぜひお立ち寄りくださいませ♪ *★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★* 【INFO】 ◆開催日:平成28年5月4日(水祝)・5日(木祝) ◇時 間:10:00~16:00 ◆会 場:伊豆山海岸(うみのホテル中田屋前特設会場) ◇問合せ:伊豆山温泉観光協会 ☎:0557-81-2631 ※当館から徒歩15分 *★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*
0
0
2016/04/18
高遠城址公園の状況
こんにちは!フロント、八幡です。本日はお花見バスプランで高遠城址公園へ行ってまいりました♪12名様のお客様にご一緒させていただきました☆土、日の天候も相まって桜の花はかなり散っていました。。。道中の桜には見頃のものもありました☆ 公園内は本日から入場料が無料となりました。桜の状況は散り終わりでございました。2、3本見頃の桜がありましたが他は散っていました。 写真は1枚目と2枚目は高遠城址公園内の桜の様子です。3枚目は道中で咲いていた桜、4枚目は乗降車場所の高遠さくらホテル付近の桜です。これからいらっしゃる皆様!ぜひ参考にしてください。ちなみに現在の見頃は茅野市内の運動公園というところです♪
0
0
2016/04/18
箱根大涌谷情報
こんにちは。昨日は台風のような強風と大雨でしたが、本日の箱根はとても良いお天気になりました。 昨年の同時期から続いていた、箱根の大涌谷周辺も火山活動が落ち着き始めました。 今月の23日より、箱根ロープウェイの運行区間も桃源台~大涌谷まで拡大される予定です。 まだ大涌谷の駅舎からは外へ出ることはできませんが、徐々に大涌谷周辺の規制が緩和されてきたことを実感します。 名物の「黒玉子」も4/28より販売が再開される見通しです! 是非、この機会に箱根へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
0
0
2016/04/18
木でできたキーホルダー
こんにちは! フロント大川です。 売店にて、木のぬくもりを感じる キーホルダー・ストラップを入荷いたしました。 *~寄木 楽器ストラップ~* ピアノ・トランペット・サックスなどお馴染みの楽器をはじめ、 ストラップでは珍しいのではないでしょうか、 フルート・ユーフォニウム・ホルンなどもございます。 *~フルーツ キーホルダー~* りんご・もも・いちごをはじめぶどうやさくらんぼなど、 とっても可愛らしいフルーツ型。 一つつけるだけで存在感のあるキーホルダーです。 どちらもあたたかみのある木で作られていて、 自然に囲まれた天城高原のお土産にはぴったりだと思います^^ ぜひ売店へお立ち寄りください♪
0
0
2016/04/18
勝浦タンタンメン♪
こんにちは!フロント渡辺です(^O^) 寒暖の差もあって過ごしにくい日々が続いておりますが、 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 今日は、勝浦が誇る「勝浦タンタン麺」のお店をご紹介致します。 私がお薦めするお店は、元祖勝タンの「江ザワ」です。 写真は、チャーシュータンタン麺でございます。 昨日の大雨のなか食べに行って参りました(笑) 大雨にもかかわらず、お店の駐車場は満車で、臨時駐車場を使用しました。 大きいチャーシューが4枚のっており、真っ赤なラー油のスープとたっぷりの玉ネギ、ひき肉の麺とのコラボレーションが絶妙でした(^-^) 辛さは中辛、大辛など選ぶことができますが、私は辛さは特に指定せずにいただきました。 それでも体がポカポカしてくる感じの辛さではありました! 場所は、国道297号線の「国際武道大学野球場前」の信号を右折していただいて そのまま道なりに進んで頂くと右側にお店がございます。 営業時間は、11時30分~19時で、月曜日が定休日でございます。 勝浦にお越しの際には、是非ともお立ち寄りください(^.^) また売店でも勝浦タンタン麺や販売しておりますので、勝浦自慢の 味をご堪能ください!!
0
0
0
0
0
0