2016/04/18
野尻湖
皆様こんにちは!フロント菊池です。 ホテルにお越しなったことがある方はご存じの方も多いと思いますが、今回はホテルから車で5分で行くことが出来る湖、野尻湖についてご紹介致します。 野尻湖は、湖周16kmあり、長野県で2番目に大きい湖です。一度、自転車で一周したことがありますが、なかなかきつかったです。成因は、溶岩流でせき止められたことによってできたと言われています。湖岸線が複雑で芙蓉の葉にも似ていることから、芙蓉湖とも呼ばれています。 また、ナウマンゾウの化石が出土することで有名であり、今でも発掘調査が行われています。近くにナウマンゾウ博物館もあります。 とても景色が綺麗で気持ち良いので、ホテルにお越しの際は是非立ち寄ってみて下さい!
0
0
2016/04/17
5月人形
先日、箱根翡翠エントランスに5月人形を 飾りました。 たくさんのお客様が立ち止まり、写真をお撮りに なられています。 皆様、5月人形の由来はご存知ですか? 5月人形とは、男子の誕生を祝うとともに、無事に成長し、 強く、逞しく、賢い大人になるようにと5月5日端午の節句 に飾る人形です。 端午の節句に5月人形や鎧・兜を飾るという風習は 武家社会の風習が基になっています。 それぞれの手入れを行うために飾られていましたが 災いが外から入るのを防ぐためという説もあります。 箱根翡翠スタッフもお子様が逞しく育つよう 願いを込めて飾りました。 ご来館の際はぜひ足を止めてご覧くださいませ。 フロント 瀬上
0
0
2016/04/17
4/24(日)相良草競馬大会
4/24(日)にさがらサンビーチで「第40回さがら草競馬大会」が開催されます。 全国で唯一、砂浜周回コースで行われる草競馬大会で毎年大勢の人で賑わいます。サラブレッドやポニーなどたくさんのレースが行われ、子供たちによる人間草競馬なども開催されます。また、地元特産品や新鮮な魚介類など多くの露天も並び大人気となっています。 かつては中央競馬で走った馬がレースに出場することもあり、間近で見るレースは大迫力!懐かしの名馬にも会えるかもしれませんよ。 牧之原市観光協会 http://www.makinoharashi-kankoukyoukai.com/
0
0
2016/04/17
SUP(スタンドアップパドルボード)~海上散歩~
こんにちは! 本日は一日中、南西風が強く吹いておりました~ アクアラインは強風の為、通行止めになっていましたが、週末に勝浦へ来て頂いた皆様は無事に到着されたでしょうか?(>_ 渋滞等の運転で疲れてしまった方も多いのではないでしょうか? 明日に疲れを残さない様にゆっくりお休みくださいませ さて昨年大盛況頂きました『休日楽園倶楽部 ヨカデミー SUP(スタンドアップパドルボード)~海上散歩~』が4/10にスタート致しました(^O^)/ 今年度は入門編と中級編に分け更にパワーアップしました(^O^)/ 皆様ぜひ一度ご参加下さい! 詳しくはこちらから
0
0
2016/04/17
ご当地バーガー
下田のご当地バーガー、下田バーガーをご存知でしょうか。 下田の道の駅「開国下田みなと」のバーガーショップが販売しているものです。 ハンバーガーのパティが肉ではなく、なんと金目鯛を使用しているご当地ならではのハンバーガーです! そして下田の見所と言えば、下田公園は外せませんね。 今年も6月1日から30日まで「下田あじさい祭」が開催されます。 ハーヴェストクラブ伊東でも6月1日(水)~3日(金)まで無料送迎イベントを行います。 また5月30日(月)31日(火)は、城ケ崎の伊豆四季の花公園で開催されるあじさい祭へご案内いたします。 それ以外のイベントは こちらから ご確認くださいませ。 皆様のご参加お待ちしております。
0
0
2016/04/17
エンソウスパ オリジナルブランド
こんにちは、エンソウスパです。 エンソウスパのオリジナル化粧品 UMUI(うむい)が インターネットでも購入可能になりました!!! もちろん、エンソウスパでも販売いたしております。 UMUIには・・・ ・ピーリング(拭き取り)ローション ・モイスチャーローション ・モイスチャークリーム ・ハンドクリーム などがございます。 詳しく知りたい!!という方!! 是非ホームページをご覧くださいませ。 ↓ ↓ http://www.umuispa.com/ Yahoo オンラインショップ ↓ ↓ http://store.shopping.yahoo.co.jp/umui/ スパにはテスターもご用意いたしております。 是非お試しだけでも、構いません。お待ちしております^^ 4月は、色々と忙しい時期ではございますが、 皆様が有意義な毎日を送れますように…^^
0
0
2016/04/16
会員様ゴルフコンペ開催
皆様、桜の散ってしまったこの季節いかがお過ごしでしょうか? 散った桜よりも待ちに待った新年度が始まりお子様、お孫様の入園式、入学式、お勤め先の 新年度スタートと忙しかった日々が少し落ち着いてきた頃でしょうか☆★ ご挨拶遅れて申し訳ありません。。。ご無沙汰しております。約1か月振りでございます。 日焼けの痛みと若干の筋肉痛で身体があまり言う事を聞いてくれないフロント野口です。 なぜ、こんなことになっているかと言うと練習不足の私が悪いのですが、、、、、、 なんと4/16(土)は第54回東急ハーヴェストクラブ南紀田辺ゴルフコンペが開催されました!!!!! 白浜、平草原近くの白浜ゴルフ倶楽部様にて、前日までの雨とは打って変わって 快晴の空の下でなんと39名様にご参加頂きました♪ ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました!心より感謝申し上げます!!! 私もご一緒させて頂きましたが(キャディとしてではないですよ?)冒頭にも述べました様に まだまだ練習が必要だと痛感致しました。。。。。 それでも!!皆様には楽しんで頂けたご様子でそれが何よりも嬉しかったです☆ ゴルフコンペ後の懇親会(夕食会)でも会員様同士でゴルフの話だけでなく色々な話で 盛り上がって頂いたのも次回への励みになりました。 次回は!! ハーヴェストカップ予選会を兼ねたゴルフコンペが7/8(金)に有田東急ゴルフクラブにて 開催予定でございますので、今回ご参加頂いた方はもちろん(既にご予約して頂いた方も 数名いらっしゃいます。ありがとうございます!)今回はご参加頂けなかった方もお申込みを お待ちしておりますので、野口までご連絡下さいませ! 宜しくお願い申し上げます☆★ 追伸 私の今回のスコアはこんな所では絶対に言えませんので、もし知りたい方は南紀田辺へ直接お越しくださいませ(笑)
0
0
2016/04/16
軽井沢を歩こう! 軽井沢観光ガイド
皆様お久しぶりです。 フロントスタッフの林です(^^) ホテル周辺は、桜の開花まであと一歩の時期となりました。 そんな今回は、これからシーズンを迎える軽井沢の新しい楽しみ方を1つご紹介いたします。 軽井沢観光協会主催の、『軽井沢観光ガイド』です。 軽井沢の自然の中を、ガイドさんの解説と共に歩くことが出来ます。 ①【有料】事前申込型ガイド 利用日1週間前までに申込書に記入し、FAXで観光協会へお送りください。(※希望の日にち・時間・コース等をご記入ください。申込書は、軽井沢観光協会公式HPより入手出来ます。) 料金は1グループ(10名以内)につき1,000円。 ②【無料】定時出発ガイド 事前申込は不要。集合場所は軽井沢観光会館前。日程は平成28年 5月2日、16日、 6月6日、9月5日、10月3日、17日の月曜日。 各日午前11時および午後1時出発。各回約1時間程度。※大雨時は中止。 ご家族ご友人と/グループでわいわい/1人で本格的に 歩いてみるのも良いかもしれません。 外を歩くこと、軽井沢を学ぶこと、自然や歴史に親しむことが好きな方はぜひ!参加されてみてはいかがでしょうか。♪
0
0
0
0
0
0