2024/09/02
🔥薪割り体験&焚火ラウンジ🔥
皆様こんにちは!フロント牧野です。 当ホテル隣接ハーヴェストガーデンにて、薪割り体験&焚火ラウンジを開催いたします!! 薪割り道具や軍手等は用意いたしますので、当日汚れても良い服装でハーヴェストガーデンにお越しください。 ※お子様の参加は保護者同伴でお願いいたします。 普段なかなかできない薪割り体験、また皆様に割っていただいた薪を使用した焚火で焼きマシュマロを楽しんでみてはいかがでしょうか! 【薪割り体験&焚火ラウンジ】 開催日程:2024年9月14日・15日・21日・22日・28日 開催場所:ハーヴェストガーデン 開催時間:17時30分~(薪割り体験)、18時00分~(焚火ラウンジ) ※荒天時には中止や時間短縮等の可能性がございます。 予めご了承ください。
🚴自転車好きお兄さん🚴
0
0
2024/09/02
生きた水久留里の酒ミュージアム
千葉県君津市の内陸に位置する城下町の久留里 千葉県で唯一「平成の名水百選」に選定された名水が湧き出る町す。 JR久留里駅のすぐ近くに「生きた水久留里 酒ミュージアム」があります。 こちらでは、かずさ8蔵(君津市・富津市にある下記の酒蔵)のお酒が展示され 厳選された15種類の日本酒をおちょこ1杯200円で試飲ができます。 また、試飲されたお酒を購入することもできます。 ・吉崎酒造 ・藤平酒造 ・須藤本家 ・森酒造店 ・宮崎酒造店 ・和蔵酒造貞元蔵 ・和蔵酒造竹岡蔵 ・小泉酒造 敷地内には平成の名水百選に選ばれた名水が汲める井戸があり ミネラルや乳酸菌などが含まれたおいしい湧水を持ち帰る事もできます。 帰宅された後、晩酌時の水割りにされるのもよろしいかと。 当館より車で約50分 少し寄り道されて千葉の地酒巡りもよろしいかと。 所在地:君津市久留里市場195番4 9時~17時 月曜日休館(祝日の場合は開館、翌日休館) お問合せ先:0439-27-2875 リンク⇒ きみつの観光情報
愛犬はチワワ、趣味はドライブです。
0
0
2024/09/01
「箱根の秋」2024室内楽コンサート
皆様、こんにちは。フロントの萩原でございます。 今回ご紹介させて頂くのは11/17(日)に箱根町仙石原文化センターにて開催されます、 「箱根の秋」2024室内楽コンサートでございます。 東京ハルモニア室内オーケストラ様主催の毎年11月頃に行われるコンサートで今年も開催が決定いたしました。 当館フロントにて前売り券の販売も予定しております! 大人 ¥2,000(当日現地価格¥2,500) 小中学生 ¥1,000(当日現地価格¥1,500) 音楽の秋を箱根で是非皆様も感じてみてはいかがでしょうか。
0
0
2024/09/01
美味しいうどん屋さん♪
皆様、こんにちは! 運営スタッフの髙野です。 本日は軽井沢町にあります、うどんがメインの飲食店【つるとんたんUDON NOODLE Brasserie KARUIZAWA JAPAN】をご紹介いたします。 定番である沢山の種類のうどんから、季節の食材を使った季節のお鍋、店内でもBBQの気分を味わっていただけるように考案された土鍋薫香(くんこう)焼など、つるとんたんオリジナルのメニューが多数あります。 ワンちゃん同伴でご利用いただけるテラスエリアや木がたくさん使われているおしゃれな店内で、何度も訪れたくなるような空間となっております。 7:00~22:00まで毎日営業しており、たくさんのつるとんたんオリジナルメニューが楽しめます。興味がある人、うどんが大好きな方は是非つるとんたんに足をお運びください! 【〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢旧軽井沢813-10】 最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
0
0
2024/09/01
美味しいうどん屋さん♪
皆様、こんにちは! 運営スタッフの髙野です。 本日は軽井沢町にあります、うどんがメインの飲食店【つるとんたんUDON NOODLE Brasserie KARUIZAWA JAPAN】をご紹介いたします。 定番である沢山の種類のうどんから、季節の食材を使った季節のお鍋、店内でもBBQの気分を味わっていただけるように考案された土鍋薫香(くんこう)焼など、つるとんたんオリジナルのメニューが多数あります。 ワンちゃん同伴でご利用いただけるテラスエリアや木がたくさん使われているおしゃれな店内で、何度も訪れたくなるような空間となっております。 7:00~22:00まで毎日営業しており、たくさんのつるとんたんオリジナルメニューが楽しめます。興味がある人、うどんが大好きな方は是非つるとんたんに足をお運びください! 【〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢旧軽井沢813-10】 最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
0
0
2024/09/01
屋外プール営業終了のお知らせ
皆様こんにちは。 台風10号、やっかいな台風でした。浜松でも1週間近く断続的な豪雨が発生し、一部地域(ホテルから離れた地域)では土砂災害や河川氾濫など警報が発出されました。県内他、各地で被害に見舞われた地域もあり、被害にあわれた方にはお見舞いを申し上げます。 当施設でも8月25日頃から1週間程度まとまった雨が降り続き、迷走した台風の影響で屋外プールは臨時休業せざるを得ない状況となりました。 本日まで臨時休業とさせていただいておりましたが、当初の予定通り、9月1日(日)をもって今夏のプール営業は終了とさせていただきます。夏休み後半でプールを楽しみにされていらしたお客様も多かったかと思いますが、非常に残念です。 9月は夏休み中も人気であったイベント「焚火ラウンジ&薪割り体験」を企画しております。8月に予定されていたけどお越しになれなかったお客様は、是非リベンジにお越しいただければスタッフ一同大変嬉しく思います。 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
大人になって身長が伸びました
0
0
2024/09/01
秋目前のすすき高原
夏の終わりが見えてきて箱根では日中でも涼しさを感じる日が増えてきました。 秋が近づき、すすき高原もだいぶ変化が見られるようになってきました。 写真は台風接近前に撮ってきたものです。 穂が伸びてきて極一部ではありますが秋の黄金色の穂の様子が見られるようになってきました。 すすき高原は例年9月下旬頃から11月上旬頃が見頃となります。 箱根翡翠にお越しの際には足を延ばしてみてはいかがでしょうか。
0
0
2024/09/01
With Olives 収穫祭イベント
皆様こんにちは、フロント齋藤でございます。 本日ですが、来月に開催される【With Olives 収穫祭イベント】についてお知らせいたします。 2013年に始まった、オリーブ栽培に関連した活動を通して、豊かで美しい伊豆を創ることを目指す「With Olives」伊豆オリーブみらいプロジェクト。 今回はこちらで行われるオリーブの収穫祭に参加させていただける運びとなりました。 定員数が8名迄と少数のイベントとなっておりますので、お早めにお問い合わせくださいませ 詳細につきましては下記リンクよりイベントページをご確認ください。 WithOlives 収穫祭イベント また、オリーブを使った商品に関してもいくつか当館売店にて販売しております。 詳細は8/31のブログをご覧ください。 伊豆オリーブオイル(ただいま日和)
お酒が好きです。皆様のおすすめ教えてください
0
0
0
0