2021/04/17
アレ!で引き上げフェイシャル♪♪♪
皆様こんにちは。シークレットスパ大村です。 箱根でも、様々な植物達の新芽の若草色が広がりつつある今日この頃、なんだか優しい気持ちに誘ってくれます。 そんな中先日、中庭の池で寄り添いながら雨風を凌いでいる「鴨さん夫婦」の姿を目にしました。 見習うべき姿を見させて頂いた時間でした。(^_^) さて今回は、今春のフルコースフェイシャル キャンペーンで使用している「アレ」のお話をさせて頂きますね。 「アレ」??? →実はEMSなんです。 よくテレビ通販で目にする、お腹のたるみにブルブル~のあれです。(^_^) あのブルブルで、お顔の筋肉にアプローチしていくんですが…。 施術中、お客様の目元・口元の筋肉がブルブルと、かなり動いていきます。 「EMS」 EMSとは、電流を流して筋肉を鍛える運動法。 日頃私たちは、表情筋の30%ほどしか使っていないと言われています。まして今はマスクで口元を覆う日々。(^_^;) 放っておくと、加齢とともに表情筋はどんどん衰え、シワやたるみの原因に…。 体と同じで、日々顔の筋肉ストレッチや鍛える事は、たるみの解消法の1つですが…。 「自分ではなかなかやらないのよ…。」 「時折ここで、寝ながらコレをやってもらうのが、楽しみなのよ。」 「このブルブルは、クセになるわ~。」 等、今まで数々のお客様からの嬉しいお声を頂いているんです。 今回の、かなり盛り沢山フェイシャルキャンペーンについて、お話させて頂きたい事、まだまだ山盛りなのですが… 余りにも長くなってしまうので…(^_^;) また小分けにしてお話させて頂きますね。 お読み頂き、有り難うございました。 お問合せ:ザ・シークレットスパ 箱根翡翠 tel:0460-84-8600(スパ直通) https://the-secret-spa.com/
0
0
2021/04/17
ヨカデミーのご案内
皆様こんにちは。フロント宮田です。 今回は2021年度の休日楽園倶楽部ヨカデミーのご紹介をさせて頂きます。 2021年度ヨカデミーは「ガイドさんと巡る♪ぶらっと勝浦散歩」を開催します。 朝市や漁港はもちろん、波を掘らせたら天下一と謳われた名工「波の伊八」の作品である欄間彫刻が見れる覚扇寺や、国の登録有形文化財に指定されている旅館「松の屋旅館」さんなどを勝浦市の観光ガイドの方とともに巡ります。 勝浦をお散歩した後は勝浦の割烹料理屋「喰家」で昼食をお楽しみ頂くコースとなっております。 年4回開催予定で一番近いお日にちですと、5月10日(月)に開催されます。 5月はカツオの水揚げ時期でもあるので、今回ご参加いただくともしかしたら漁港でカツオの水揚げを見学できるかもしれません♪ ご興味のある方はお申込みぜひお待ちしております。 時間 9:30~13:15頃まで 参加費 2,050円(ガイド代、昼食代、保険代含む) 募集人数 15 名 ※5名未満中止 締切 定員になり次第
0
0
2021/04/17
再び初めまして!
皆様こんにちは! 4月1日付けで、レストランからフロントに施設内異動になりました須藤です! 昨年度までは、レストランから伊東を盛り上げようと頑張っていましたが、今後はフロント須藤として皆さまのお力になれればと思っていますので宜しくお願い致します。 フロント業務はまだまだ未熟ですが、お客様に喜んでもらいたいと思う気持ちは誰にも負けないと自負しています! 施設内で私の事を見かけたら是非お声かけください! 今後ともよろしくお願い致します!
0
0
2021/04/17
おすすめのお蕎麦
皆様こんにちは!フロントの鳴瀬です。 4月ももう中旬です!暖かい日もあれば急に寒くなる日もまだまだありますね。 体調崩さぬよう気をつけたいですね。 さて今回はお蕎麦屋さんの紹介です! 先日のお休みに伊豆市下白岩の「浅草じゅうろく修善寺はなれ」さんにランチを食べにいきました。 こちらのお店、店名から分かりますが浅草の有名店じゅうろくの2号店になります。 修善寺の町が本店の大将さんのお気に入りらしくこの伊豆に店を立てたそうです。 最近できたばかりのお店で内装が落ち着いていて入りやすい雰囲気でした! 今回は運良く食数限定の天ぷらとお蕎麦を食べる事ができました。 大海老と地魚がメインの天ぷらと石臼引きの二八蕎麦がセットになった本格的なお蕎麦です! 天ぷらはメインの魚介は元論ですが椎茸や獅子唐といったお野菜も絶品で 天つゆなしでも素材の味だけで満足できちゃいました。 肝心のお蕎麦ですが香りがとても良く、噛み応えのある麺が印象的でした。 こんな事を言うとお店の方に怒られてしまうかもしれませんが、汁につけて食べるより お塩だけつけて食べる方が私はおいしいなと感じました。 蕎麦の味が相当良いってことですね! 修善寺にお蕎麦屋さんはたくさんありますがどの蕎麦屋よりも蕎麦の麺自体が印象に残ったお店です。 お蕎麦好きの方もそうでない方も是非お立ち寄りくださいませ。おすすめです! 詳しくは こちら
0
0
2021/04/16
箱根登山電車
こんにちは。 先日、湯本散歩に出かける際、 久しぶりに「登山電車」に乗りました。 久しぶり、と言いましたが、高校生時代以来○○十年ぶりの乗車です。 一昨年秋の台風後、復旧し、今では箱根のゴールデンコースに欠かせない電車です。 私が乗車した時期には、山々に山桜が咲いていましたが、 これからの季節は新緑、あじさい、、秋になれば紅葉と、 といろいろな景色が車窓からご覧いただけます。 是非、箱根にお越しの際はご乗車されてみてはいかがでしょうか? 駅周辺のおすすめスポットなどもご紹介いたしますので、 ご来館の際はお声がけくださいませ。
0
0
2021/04/16
7月のワインセミナー‼
皆様こんにちは‼スタッフの夏栗涼花です😊 軽井沢も少しずつ温かくなってきてはいますが、まだ夜中に 氷点下まで気温が下がることもありお天気が不安定な毎日です。 軽井沢ではまだまだ桜の咲く気配はありませんが隣町の御代田町では 見ごろを迎えています🌸 中でも雪窓公園(せっそうこうえん)という公園があるのですが、 枝垂桜やソメイヨシノが満開でとってもきれいに見れますよ♪ お散歩がてらゆっくりお花見に向いている場所なのでお時間ある方や 近くを通る方はぜひ立ち寄ってみて下さい。 私事ではございますが、4月から当館SHOPの担当になりましたので これからはブログでおすすめの商品なんかも上げていければいいな と思っております‼ 今は必死に新しい仕事を頑張って覚えています😄 さて、今年7月に開催を予定しておりますワインセイナーは テーマを『世界のスパークリング』としておりフランスのシャンパンを 初めとするさまざまなスパークリングワイン🍾の飲み比べです‼ 暑い夏にキンキンに冷えたスパークリングと考えるだけで 夏🌻🍾が待ち遠しくなりますがご予約枠にはまだまだ空きがございますので 興味のある方はぜひお問合せ下さいね‼ 当館にもフレッシュな新入社員を迎え、私も初心を忘れず気を引き締めて 頑張らなければと張り切っております🌸 新入社員を含め、スタッフ一同皆様のご来館をお待ちしております。
0
0
2021/04/16
ライン下り営業開始決定
こんにちは。 フロントの鈴木です。 鬼怒川は桜も咲き終わり春が訪れたかと思いましたが、寒の戻りかのように朝晩は一気に冷え込みます。日中は暖かい日も多い分、寒暖差が激しく体調を崩しやすい季節になっておりますので皆様ご自愛くださいませ。 鬼怒川では、明日17日に鬼怒川ライン下りが営業開始が決定いたしました。 これからの時季、様々な表情が見える鬼怒川を体感できるライン下り。ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。 当施設のフロントでご予約の代行も承っておりますので、ご希望の際はお声掛けください。 詳しくはこちら 当施設よりお車で約10分
0
0
2021/04/16
春の気配**
皆さんこんにちは! 軽井沢にもようやく春の気配が訪れました。 先日までは風が強い日が続きました。日中は気持ちいい気温と綺麗な青空のもと、ホテル近くの矢ケ崎公園で元気よく遊ぶ子供たちで賑わっております! 本日は矢ケ崎公園周辺で見つけた小さな春をお届けいたしますね(^▽^)/ 桜の満開まではもう少しですが道端には綺麗なお花たちが咲いておりました♪ さて、私の地元である世田谷区の等々力から軽井沢に来て1年が経ちました! 2年目はお客様の記憶に残るようなおもてなしができるよう、より一層精進してまいります。 今年も、たくさんのお客様に会い、お話しできることを楽しみにしております。 是非、地元がご近所のお客様は地元トークをしましょう♪ 4月になっても朝と晩は冷え込む日がございますので体調管理にはお気をつけくださいませ。
0
0
0
0
0
0