スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

天城高原

2021/04/18

さくら🌸さくら

4月も半ば・・・ 暖かい陽射しを感じると、洗濯にも精が出ます!! 勢いがついて、お部屋をキレイにした後は・・・ 外を歩いて軽く運動するのも良いですね。 それぞれの春、みなさまは楽しんでいらっしゃいますでしょうか? 今日は、ここ天城高原のホテルに来るまでの道のりを 少しご紹介させていただきます。 伊東駅からバスで約40分、乗車時間が「少し長い」と 感じる方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、後半の20分くらいは大室山の麓から天城方面へと 山を登るため、車窓から木々の様子を眺めながら・・・ いつもとは違った風景を楽しむことができます。 ここ数日、私は🌸桜の木々を目にしながら 「いつまで咲いていてくれることか」と考えております。 まぶしい光に照らされるピンク色の花びらは きらきらしていて、心を明るくしてくれますね。 そうでした、花とはそういうものですね。 色やにおい、そこに様々な喜びを感じて元気をもらいましょう! 以前、あるお客様が「木々がトンネルのようになる景色が 大好きで天城高原に来る」と仰っていらっしゃったのを 思い出しました。 少し時期は過ぎてしまいましたが、写真を添付いたします。 天城の木々は今日ものびのびしています!

  • 0

  • 0

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2021/04/18

アウルアドベンチャー

皆様こんにちは、レストランの冨内です。 日中は少しずつ暖かくなり、桜も蕾を付け始めました。 軽井沢での見頃も、もう間もなくです🌸 先日、軽井沢駅から車で10分のところにある、「アウルアドベンチャー」に行ってまいりました! 地上から2m・4m・6m・8mの高さのコースを、安全装置(ハーネス)をつけて渡っていきます。 丸太やロープ、タイヤの上など、不安定な足場を進んでいくため ハーネスを付けているとはいえ、スリルがありました。 腕の力も必要になってくるので、次の日は筋肉痛になりました…(笑) また、全てのコースの最後はジップラインになっていて、楽しくコースを締めくくることが出来ます。 2mの高さから選べるので、小さなお子様から大人の方までお楽しみいただけます。 ちなみに最年少挑戦者が2歳、最年長挑戦者が76歳だそうです。 解放的な空間でのアスレチックを、ぜひお楽しみくださいませ! *お車でお越しの際は、「ライジングフィールド軽井沢」でカーナビ検索をお願いします。 *ご利用条件の目安として身長80㎝~、体重25㎏~120㎏までの方。 身長が130㎝未満の方は、必ず130㎝以上ある方とご一緒に参加して下さい。 *予約の空き状況により、当日飛び込みでのご利用も可能ですが、 GW・夏休み期間はご予約が必要となります。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)