2021/05/18
掛川花鳥園
こんにちは。フロント折原です。 5月も半ばになりました。全国各地で梅雨入りし、蒸し暑い毎日が続いております。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 先日、お休みを利用して掛川花鳥園に足を運んだので皆様に紹介いたします。 掛川花鳥園は広大な敷地の中に大温室やスイレンプール、池や牧場などを備えたテーマパークです。 冷暖房完備のガラスハウスなので、暑い夏も寒い冬も、雨の日でも、一年中快適に安心して楽しめます。またほとんどの鳥がケージや檻の中に入っていないので餌やり体験も直接できます。 鳥だけでなく、温室に咲き誇る花々も圧巻です! 目玉はハシビロコウの森です。こちらではハシビロコウのふたばちゃんを展示しております。ハシビロコウの特性上動く姿を見ることはあまりできませんが立ち姿だけでも貫禄が漂っていました。 他にも様々な鳥を間近で見ることができます。 皆様も是非お気に入りの鳥を見つけに足を運んでみてはいかがでしょうか? (個人的なお気に入りはチゴハヤブサのアオちゃんです) 《掛川花鳥園》 〒436-0024 静岡県掛川市南西郷1517 TEL 0537-62-6363
0
0
2021/05/18
クジラとゴジラ
皆さまこんにちは。フロントの黒瀧です。最近特に暖かくなりましたね。いかがお過ごしでしょうか。 突然ですが、クジラとゴジラって一文字違うだけで迫力がとても変わりませんか!?「シン・クジラ」って聞くとなんか弱そうな感じがします(笑) 先日、伊豆の国市にございます「一匹の鯨」といラーメン屋さんに行ってきました。 とても美味しかったのご紹介いたします。 店内はカウンター席の他にテーブル席、お座敷もございます。家族で来られるお客様も多いようでした。 駐車場も目の前にございます。クジラが店名にありますように塩系のラーメンが看板メニューとなっております。 私も塩系のラーメンを食べようと思って行ったのですが、、「魚介豚骨つけ麺」を頼んでしまいました。 お店についたら急にこってりのつけ麺が食べたくなったんですよね。お味のほうは、大満足でした。私はラーメンよりつけ麺派なので基本魚介系のつけ麺だったらなんでも美味しいと即答してしまうのですが、特にスープが魚介豚骨の「豚骨」部分の味がしっかりついていて、ドロドロすぎず、濃厚な魚介豚骨スープが味わえます。麺はモチモチとしてコシがある太麺でした。またチャーシューもすごく美味しかったのでトッピングで追加するのがオススメです。 もう一つの塩つけ麺は細麺であっさりとしていてラー油で辛さを調整できます。大人も子供も食べやすそうな印象…。 他にも王道な醤油ラーメン、豚骨ラーメンもございます。丼ものや、食後の杏仁豆腐も人気があるようです。 気になりましたら是非ご来店してみてください!当館からは、車で1時間程で有料道路を使うと40分弱でございます。もし本館から三島スカイウォークなどの三島方面へ向かわれる際はその経由地として伊豆の国市を通るので ランチなどに是非いかがでしょうか。電車で向かわれる際は伊豆長岡駅から徒歩4分の場所にございます。 定休日は水曜日ですので、お気を付け下さいませ。 詳しくは こちら からどうぞ。 今回はクジラにちなんだ小説をご紹介いたします。辻村深月さんの「凍りのくじら」です。普段あまり小説は読まない私ですが、この作品を読んでから辻村深月さんの他の小説を読むようになったきっかけの作品です。 ものすごく感動的なお話ですので、是非!
バイク乗ってます!自然と映画が好きです!
0
0
2021/05/18
期間限定🍓ロングエクレール
皆さま、こんにちは。 はやくも梅雨入りで、外に出るのがちょっと嫌になりますね・・・ そんなときは館内でゆっくり過ごすのもいいですね♪ 本館ロビー階のレストラン「オリーヴァ」では11:30からのラウンジ営業で パスタやカレー、サンドイッチ、デザートやお飲み物をご提供しております! スイーツが大好きな私のおすすめは 当館のパティシエ手作り「ロングエクレール」です!! さくさくとしたシュークリーム生地に カスタードクリームをいれた「プレーンエクレール」に +220円でお好みのクリームを追加できます♪ おすすめは6月30日までの期間限定!いちごクリームです🍓 カスタードクリームのほかに、 果肉がたくさん入った手作りのいちごジャム、 生クリーム、いちごを合わせました。 仕上げのラズベリーパウダーの酸味がアクセント! 甘すぎず、でも食べ応えがありますよ◎ 皆さまのご利用をお待ちしております(*^^*) *** ラウンジ営業 *** □店舗 本館ロビー階 「オリーヴァ」 □時間 11:30~15:45(最終入店15:30) ※お食事のご注文は15:00まで □料金 「プレーンエクレール」660円 「季節のクリーム」+220円 (いちご・チョコレート・抹茶・マロン) 「コーヒーセット」+220円 (コーヒーセットはエクレール1つにつき、コーヒー1杯です)
0
0
2021/05/18
お食事処
こんにちは、レストランの冨山です。 今回私は大多喜町のお食事処二八そば ふくだやへ行って来ました。 かつ丼を食べてきました。そばも付いて温と冷を選べます。 この日は寒かったのとやはりコロナ対策で換気をとるためドアを開けっぱなしにしている為、温かいそばを注文しました。 まずそばを頂きました。かけそばでしたが柚子の香りがし食欲を引き立て美味しく、メインのカツ丼とお味噌汁もとても美味しかったです。 オススメです。勝浦にお越しの際やお帰りの時等に立ち寄って召し上がってみてはいかがでしょうか? 住所:夷隅郡上原357-1 TEL:0470-82-3201 OPEN11:30 木曜日定休日となっております。
0
0
2021/05/17
ローズフェスティバル♪
皆様こんにちは!フロントの松本です。 最近は気温が25度を超える日も出てきて暑い日が続いていますね… 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今年は例年よりも早く梅雨の時期を迎えますが、同時に5月中旬からはバラの見頃でもあります! 現在アカオ ハーブ&ローズガーデンでは、 6月30日(水)まで熱海ローズフェスティバルを開催されております。 バラをメインに、アジサイなど様々なお花も開花し、 皆様お楽しみいただけるかと思います! 私も先日見てまいりましたが、見頃を迎え花々が美しく目から非常に楽しめました。 熱海伊豆山では、フロントにてお得な前売り券を販売しておりますので、 ご来館、ご予約の際はお気軽にお問合せくださいませ。 ************************* 開園時間:9:00~17:00 入園は16:00まで ※5/15~6/10までの土曜日、日曜日は9:00~18:00 入園は17:00まで アクセス:ホテルよりお車で約15分 路線バス・・・熱海駅より約15分 280円 6番線 網代行き ハーブ&ローズガーデンにて下車 駐車場:100台 / 無料 TEL:0557-82-1221 住所:〒413-0101静岡県熱海市上多賀1027-8 *************************
0
0
2021/05/17
躑躅(ツツジ)、新緑
皆様、こんにちは。 この度、4月1日より、レストランより異動しました、遠藤と申します。 どうぞよろしくお願いいたします。 5月半ば、現在は不安定な天気が続いていますが、気温は日中、20度を超す暖かい日々が続いています。 本日5月17日、天気は雨です。 雨は、緑をより生えさせ、映えさせます。現在、蓼科は桜が散り、ツツジが咲き、からまつが葉を付け新緑の季節へと変わって参りました。 蓼科の自然は、日々見せる顔が変わります。本ブログでも日々の蓼科をお伝えさせていただいてはいますが、是非、五感で蓼科を感じてみてはいかがでしょうか。 従業員一同、心よりお待ちしております。 季節の変わり目ですので、皆様お身体にお気をつけください。
0
0
2021/05/17
ギャラリーとう華 展示会
皆様こんにちは。 現在、当館2階ライブラリーにて「ギャラリーとう華」さんの催事を行っております。 オーナー夫妻がセレクトした陶器、染織、漆器、ガラス、絵画など、 『1点もの』の作家作品が並びます。 全国各地で製作をされている作家さん達の作品は、丁寧でこだわりのあるものばかり。 例えば・・・お洋服は、染め、織り、など1~10まで作家さんが制作した作品で、 既製品等では見たことのない生地とデザインの物がたくさんあります。 また、刺繍の素敵なお洋服は、同じ刺繍のものは一つもないそうですよ♪ 有名作家さんの作品もあるようですので、オーナーご夫妻から、そういう作家さん達の お話しをお伺いしているだけでも楽しいです♪ 以前は鎌倉にあったこちらのギャラリー、現在は軽井沢に拠点を移されたという事で、 昨年秋に一度開催致しましたが、好評の為、今年も開催の運びとなりました。 ちょうど当施設大浴場へ行く通路の場所にて開催しておりますので、ご来館の際には、 一度是非お立ち寄りください。 もちろんご購入も可能です。 場所:東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA 2階ライブラリー 期間:2021年5月15日(土)~6月30日 時間:8:30~11:30、14:30~20:30
0
0
0
0
0
0