2021/05/16
~天城高原の夕陽~
こんにちは。フロントの青柳です。 本日、天城高原のある東海地方は梅雨入りしました。 平年よりの21日早く統計史上2番目の早さだそうです。 突然ですが、なぜ夕陽は赤いかご存じでしょうか? ①太陽の光は7色が混ざって白っぽく見えている ②青い光が他の色よりたくさん散らばり、青色が他の色より見えやすいため空が青く見える ③夕焼けが赤いのは、太陽が遠くに移動し、遠くまで届く赤い光が他の色より見えやすいために赤く見える このような理由により夕陽は赤くみえるそうです。 西伊豆の夕陽は有名ですが、天城高原からの夕陽も素晴らしいので、ぜひ見に来ていただきたいです。 梅雨入りしましたので雨の日が多いとは思いますが、晴れた日には夕陽だけでなく、富士山・駿河湾・相模湾を望むことができます。 景色最高・自然いっぱいの天城高原でお待ちしております。
0
0
2021/05/16
八幡のツツジ開花状況
こんにちは、フロントの山道です。 5月15日(土)八幡のツツジ群落にて、ツツジが開花していましたのでご紹介します。 まずツツジについてですが、白、赤、黄、紫と様々な種類のものがございますが、花のピンク色がとても鮮やかなものは、主にアジアに広く分布し、ネパールでは国花にもなっております。 花が筒状になっていることから「ツツジ」とつけられたといわれていう説、花が次々に連なり咲く様子から「続き(つづき)」が語源であるという説もあります。 また、ツツジは万葉集にも詠まれているほど古くから栽培されており、特に江戸時代の寛文~元禄にかけて盛んに栽培が行われ、多くの園芸品種が生み出されたとのことです。 花言葉は「節度」「慎み」を表します。 八幡のツツジ群落では、4,5割のツツジが色鮮やかに咲いていたので見栄えの良い写真が撮れました✨ 当ホテルにお越しの際、是非ご覧になってみてはいかがでしょうか? アクセス:当ホテルより約10分
0
0
2021/05/16
鬼怒川のキャラクター「鬼怒太」
皆様こんにちは。フロントの和氣です。 今回は鬼怒川のキャラクター「鬼怒太」をご紹介させていただきます。 鬼怒川温泉には、邪気を追い払い福を招くという「邪鬼」をモチーフに作られた7体の陶像が設置されております。 とても怖い形相でございますが、実は子どもの鬼なんです。 鬼怒川温泉駅前にございます「鬼怒太」の像の前には「鬼怒太の湯」という足湯がございます。 泉質はアルカリ性単純温泉で、神経痛、筋肉痛、関節炎などに良いとされています。 http://www.nikko-kankou.org/spot/56/ また、鬼怒川温泉駅より徒歩で約20分程のところには、女の子の「鬼怒子」の像が目印の「鬼怒子の湯」という足湯もございます。 こちらは弱アルカリ性単純温泉のお湯で、温泉場ならではの足湯を楽しむことができます。 http://www.nikko-kankou.org/spot/61/ 是非、お散歩のついでに足湯をお楽しみいただいてはいかがでしょうか。
海なし県の栃木出身ですが、ダイビングが趣味です!
0
0
2021/05/16
スイーツバンク
皆様こんにちは、フロント牧野です。 今回は4月にオープンした春華堂の新施設、スイーツバンクのご紹介です。こちらは、うなぎパイで有名な春華堂と浜松いわた信用金庫の複合施設で、ダイニングテーブル、椅子、ショッピングバッグなどを実物の13倍にスケールアウトしたユニークな建物となっており、まるで小人の世界に入り込んだかのように感じられます。 こちらの店舗では、スイーツバンク限定パッケージのうなぎパイや和菓子職人が作る上生菓子が販売されています。また、春華堂直営のカフェ&ベーカリー「とらとふうせん」が併設されており、モーニング・カフェ・ランチを楽しめます。 浜名湖にお越しの際は、写真映えのするニュースポットに行かれてみてはいかがでしょうか。 『 スイーツバンク 』 住所:〒432-8047 静岡県浜松市中区神田町553 営業時間:9:00~19:00 電話番号:053-441-3340
0
0
2021/05/16
グリーンインテリア♪
皆様こんにちは レストランの前田です 今回のブログは私個人の好きなものついて 少しお話しさせて頂こうと思います。 私は観葉植物にハマっています。 皆様は観葉植物をおうちに置いたりしていますか? 観葉植物の中でも私が好きなのは、シェフレラです。 観葉植物にはそれぞれ花言葉があります。 シェフレラの花言葉は「実直」「とても真面目」です。 一年中緑を保ち続けて、元気はつらつながらどこか控えめで、 横へ葉を広げながらも、真っ直ぐ上に伸びる性質が 花言葉の由来となっています。 皆様は何か好きな観葉植物はありますか? もし興味があったり、観葉植物をおうちに置いてるよという方が いらっしゃいましたら、是非お声をお掛け下さい。 皆様と観葉植物のお話をご一緒にできたら幸いです。 楽しみにしております。 軽井沢も緑が綺麗な季節となってまいりました。 今がとてもいい季節です。 コロナ禍で大変な世の中になってしまいましたが、 皆様お身体に気をつけてお過ごし下さい。 レストランにてお会いできる日を楽しみにしております。 以上、私個人の趣味についてでした。 ありがとうございました。 *写真 ・シェフレラ ・シュガーパイン ・フォレット ・ハオルチア・アルテシーマ
0
0
2021/05/16
富士山
5月も半分を過ぎ、仙石原も新緑が眩しい季節になりました。 写真は私の通勤路(御殿場市)からの風景です。 毎年同じ時期に同じ場所で撮影をしているのですが、今年は田植え後の逆さ富士です。 箱根翡翠からは、直接富士山を見ることはできませんが、 芦ノ湖周辺や乙女峠、その他にもお勧めの富士山絶景スポットがたくさんあります。 またこちらで、ご紹介していきたいと思います。 ご来館の際にお声がけ頂ければ、おすすめスポットもお教えいたします! 皆様のご来館、お待ちしております。
地元ならではの情報をお届けします!
0
0
2021/05/16
6月おすすめメニュー♪
皆様こんにちは!! レストランの古神子です☆ 今回は6月からメニューが切り替わりますのでおすすめコースをご案内いたします♪ ご案内するコースは「創作日本料理 菜 ~Sai~」です! 料理内容は、 旬菜・・・房総旬菜の盛り合わせ スープ・・・丸茄子のスープ お造り・・・お造り盛り合わせ 魚料理・・・太刀魚の胡麻クリーム焼き 肉料理・・・アンガス牛 オニオンソイソース お食事・・・穴子のばらちらし寿司 デザート・・・本日の水菓子 以上の内容となっております☆ その中でもお魚料理でご提供する「太刀魚の胡麻クリーム焼き」は、ハーヴェストタイムズ6月号にも掲載しておりますが、器に見立てた太刀魚の中に濃厚な味わいの特性胡麻クリームを流し込み焼き上げたおすすめの一品となっております! 今回はお料理に合わせておすすめの日本酒もご用意する予定でございますのでぜひご利用ください♪ 創作日本料理 菜 ~Sai~ 料金・・・9,900円 ※前日までの予約制 それでは、皆様のご来館お待ちしております♪
0
0
2021/05/15
お得 贅沢 納得!下さるお客様
箱根リラクゼーション空間 シークレットスパ大村です。 数回に渡りお伝えさせております今回のフェイシャルキャンペーン。 当店で最も贅沢なフェイシャルフルコースを、一人でも多くの方々にご体験して頂きたく企画したキャンペーンなのです。 先日もリピーターのお客様からこんな嬉しいお声を頂きました。 「このキャンペーンとってもお得よね!だってこのお店で一番贅沢なフェイシャルでしょ。次はこれで!」 と次のご予約をして下さいました。 そうなんです!贅沢なんです! 当店のフェイシャルは「Pure」という、エーデルワイスを始めフレンチモンブラン 高山植物等のエッセンスを使用したコスメを使用しておりますが、中でも「プレミアムライン」という一番贅沢なアイテムとEMSを取り入れた美容機器での施術なんです。 説明があまり上手でない私なので、皆様にこのキャンペーンの内容がどうか伝わります様に…と願う大村であります。(汗) 詳しくは下記をご参照下されば幸いです。 https://the-secret-spa.com/campaign/20210401/ お読み頂き、有り難うございました。 お問合せ:ザ・シークレットスパ 箱根翡翠 tel:0460-84-8600(スパ直通) https://the-secret-spa.com/
0
0
0
0
0
0