2025/05/10
ごあいさつ
皆様、はじめまして。 2025年度4月より東急ハーヴェストクラブ蓼科フロント配属になりました、 兼城 樹旭(かねしろ たつあき)と申します。 大阪府出身で、学生時代はラグビーを6年間、アメリカンフットボールを4年間 行っておりました。 慣れない日々が続きますが、お客様に最高のひと時を提供できるよう、 精一杯努めてまいります。
よろしくお願いします。
0
0
2025/05/09
コースメニュー紹介第一弾
みなさまこんにちは レストランラコルタの石崎です。 GWも終わり、ラコルタのメニューもブッフェからコース料理に変化しました。 そして今回ご紹介するのは スペチャーレです。 スペチャーレはイタリアで「特別」という意味があり、ラコルタでも 特別な日に特別な方と特別な空間で食べてほしい。という願いで名づけられました。 たくさんある品数から特に私がおすすめしたいのは パスタ料理の キャビアとからすみ冷製パスタ です。 私事ですが、からすみの冷製パスタを今までどのレストランでも見かけたことはなく ラコルタだから食べられる!と自信をもって言えるのではないかな。と思います。 パスタを冷製にすることで麺が引き締まり からすみの塩味がこれから来る初夏にピッタリです。 ぜひご賞味いただければと思います。 また、蓼科のタウン内では つつじが花を咲かせはじめました。 新緑も芽吹きはじめ、美しく変化していく過程を ぜひ皆様と共にできたらと思います。
写真をミラーレスで撮影するのが趣味です
0
0
2025/05/08
国営アルプスあづみの公園
みなさまこんにちは! フロント百瀬です。 八ヶ岳の雪も徐々に減ってきて、荒々しい山肌が見えるようになってきました。 新緑がまぶしい季節ですね。 今回は、安曇野市にございます 「国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区」のご紹介です。 あづみの公園にはエリアが2か所あり、上記のエリア+松川村、大町市にまたがる 「大町・松川エリア」があります。 両地区は車で40分ほど離れていますが、入園券を持っていれば 当日の往来が可能です。 堀金・穂高地区では現在 チューリップ・ナノハナ祭りが開催中です。 これが500万本の菜の花、32万球のチューリップと結構な規模で行われており、 広い園内全体を使ってチューリップと菜の花が楽しめます。 現在どちらもちょうど見ごろを迎えており、今週いっぱいは楽しめそうです。 そして、来週日曜日(5/11)は無料入園日となっています! 通常大人450円かかる入園料もこの日はタダとなります!! ピクニックやお散歩にも最適な場所です。 蓼科から少し距離がありますが、安曇野観光の折に立ち寄るのもいいかもしれません。 ~国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区~ 長野県安曇野市堀金烏川33-4 TEL:0263-71-5511 アクセス 車:長野道安曇野ICより約20分 当館から約1時間半 電車:大糸線穂高駅よりバスで15分 豊科駅よりタクシーで15分 公式HP: https://www.azumino-koen.jp/horigane_hotaka/index.php
趣味:ゴルフ 特技:トラブルショット
0
0
2025/05/05
【こどもの日】けん玉絵付け体験
こんにちは。フロントよりこどもの日イベントを紹介いたします。 本日5/5、こどもの日限定でけん玉絵付け体験を開催いたします! ・受付:フロントにてけん玉をお渡しいたします。(おひとり様1本) ・料金:無料 ・数量:限定100個(なくなり次第終了) ペンで絵を描いたりシールを貼ったり、自分だけのオリジナルけん玉を作ってみてはいかがでしょうか。 みなさまの力作お待ちしております!! お気軽にフロントまでお声がけください。
0
0
2025/05/04
南信州 阿智村 花桃の里
蓼科本館の川上です! 5月3日南信州、阿智村の花桃の里へ行って参りました。 ゴールデンウィークの今まさに満開見頃で、昨日はパラパラと花が舞う状態で、明日明後日も美しい花桃の赤、白、ピンクのグラデーションが楽しめそうです!同じ木から違うお花が咲くのは不思議で調べてみたら、根本原因はまだ解明がされていないそうです。自然は奥が深いですね! 蓼科本館からは高速道路を利用して約1時間半くらいですが、私は下道を使って伊那の風景を楽しみながら、寄り道をしながら花桃の里へ行きました。道中面白そうな場所をたくさん見つけたので、またただいま日和でご紹介させていただきたいと思います! 昨日花桃の里に行かれたお客様がいらっしゃり、旅の思い出をお聞かせいただき嬉しかったです。 ゴールデンウィーク中、お客様から信州の旅のお話をお聞きするのをスタッフも楽しみにしておりますので是非お声かけくださいませ! 花桃の里 | 南信州 昼神温泉公式観光サイト
犬とラーメン
0
0
2025/04/27
パンはじめました
こんにちは。フロント木村です。 今回は、売店商品のご紹介をさせていただきます。 当館売店にてGW期間中 茅野市にございます『カフェ午後の森』さんが焼き上げた カンパーニュ、山型食パン、フランスパンの3種類を販売いたします🥐 昨日より販売開始したのですが、さっそくお客様よりご好評いただいております! ご朝食にはもちろん、お部屋での間食やお出かけ前にいかがでしょうか♪ パンと相性抜群な蜂蜜やジャム、コーヒーなども売店にて取り揃えております。 ご来館の際には是非売店にお立ち寄りくださいませ。 皆様のご来館心よりお待ちしております。
よろしくお願いします。
0
0
2025/04/27
GWブッフェ始まりました
皆様こんにちは。 レストランラコルタの石崎です。 いよいよGWが始まりまして、中には11連休の方もいらっしゃるのではないでしょうか。 蓼科の桜も満開になり、阿智村では花桃も満開! GW中の皆様を美しい花たちが歓迎しているようにすら思える絶好の花見日和です。 阿智村の花桃は 通称 桃源郷とも呼ばれ、この世のものとは思えない美しさ。とよばれその名に恥じない美しさです。 蓼科からは1時間30分ほどかかり、少し遠いですが この機会にぜひご覧になってみてはいかがでしょうか。 そして夕食はラコルタのイタリアンブッフェで舌鼓。 今回からメニューをリニューアルし、「完全フルイタリアン」でご用意いたしております。 大人の方からお子様まで楽しめるメニューになってございます。 なかでも今回のおすすめは、魚介の盛り合わせを好きなだけ食べられるコーナーを ご用意いたしました。 エビ・ムール貝・ホタテなどの魚介をバーニャカウダソースで食べていただくも良し そのまま食べていただいても絶品です。 また、蓼科の契約農家様で採れているお野菜もふんだんに並んでおり 普段はあまり見なかったり食べたことないお野菜も並んでいるかも? 皆様のお好きな食べ方を見つけてみてくださいね。 我々スタッフ一同、レストラン ラコルタでお待ち申し上げております。 <料金> 70歳以上 7,150円 / 13歳以上 7,700円 7歳~12歳 5,000円 / 4歳~6歳 3,000円 <期間> 2025年4/26~5/5 <時間> 17;00 / 17;30 / 19;00 / 19;30 ※前日17時までの完全予約制です。 ※価格は消費税10%込みの価格になっております。 ※食物アレルギーをお持ちの方はあらかじめお申しつけください。 <お電話> 東急ハーヴェストクラブ蓼科本館 ☎0266-60-2101
写真をミラーレスで撮影するのが趣味です
0
0
2025/04/26
ロビーの寄せ植え🌸
みなさまこんにちは!いかがお過ごしでしょうか。 フロント 美馬です。 先日フロントスタッフ3名でバラクラ・イングリッシュガーデン様にご協力いただき お花の寄せ植えをいたしました!私、美馬も参加いたしました! それぞれが思い思いに、好きなお花、バランスなどを考え、お花が1つの鉢に集まりました。 合計3つの鉢ができあがり、それぞれの鉢に個性があらわれ、とてもおもしろいです。 スタッフが毎日水やりなどを行い、愛情をこめて育てております。言葉を発しない植物でも、水やりのたび、成長を実感し会話をしている気分になります。 最近は、毎日お花を見ることがとても楽しみです! 今は葉っぱの状態でも、今後開花する花もございます。みなさまも成長を楽しみにお待ちいただけると幸いです。 ご来館の際は、ぜひ寄せ植えをご覧ください!また感想などもございましたら、ぜひお聞かせください! みなさまのご来館を心よりお待ちしております。
よろしくお願いします
0
0
0
0
0
0