2023/07/31
夜の白糸の滝に行ってきました!
こんにちは。フロント阿部でございます。 今回は白糸の滝夏のライトアップイベントをご紹介します。 白糸の滝は湯川の支流の一つでございます。 国有林内にある景勝地で、いくつもの滝がまるで白糸のように流れ落ちることから 「白糸の滝」と言われています。 落差の大きい豪快な滝とはまた違った穏やかさが魅力で、 「たっぷりマイナスイオンを浴びれる癒しスポット」として人気でございます。 滝の長さが横に70mもございます。 また、夏場でもとても涼しいので羽織るものが1枚あっても良いかもしれません。 ライトアップにより周辺の木々や滝が幻想的な雰囲気に包まれます。 夏の夕涼みに、幻想的にライトアップした白糸の滝是非行ってみてください! 駐車場から歩く道もライトアップがされているので安心です! イベントの期間は 7/28(金)~8/13(日)19時15分~21時 8/18(土)~8/27(日)19時~21時 期間中の金、土、日に開催
頑張ります!
0
0
2023/07/28
一人一人のゲストの体質に合ったオイルでトリートメントいたします🌿
皆さまこんにちは。 NADESHICO SPAで使用している『バランシングオイル』は長野県駒ヶ根市のハーブ園で栽培されている天然ハーブを使用した国産100%オーガニックオイルです。 施術前のカウンセリングで 『体質別チェックシート』にご記入いただき その結果によってお客様のお身体の状態に合ったオイルを選択してトリートメントに使ってまいります。 『木』のオイル ・爪が欠けやすく、もろい ・肩がこりやすい ・脚がつりやすい 『火』のオイル ・寝つきが悪い ・口内炎が出来やすい ・顔色が赤い 『土』のオイル ・胃下垂である ・体が痩せる・太りやすい ・お腹がもたれやすい 『金』のオイル ・喉が弱い ・肌が弱い ・花粉症などのアレルギーがある 『水』のオイル ・むくみやすい ・最近元気がでない ・肌がくすみがち などなどチェック項目は細かく分かれております。 ホホバ油ベースなので保湿作用もバッチリ。 こだわりのオイルも是非お楽しみくださいませ。 キャンペーンメニューでも5種類のオイルからおひとつ選定いたします。 ぜひこのお得な機会に、NADESHICO SPAでのトリートメントをご体験くださいませ。 皆さまのご予約心よりお待ちしております。 NADESHICO SPA
0
0
2023/07/22
大切なご家族、ご友人様を是非NADESHICO SPAにご紹介くださいませ!
いつもNADESHICO SPAをご利用いただきありがとうございます。 NADESHICO SPAでは、ご紹介カードをお渡しさせていただいております。 NADESHICO SPAは、 長野で35年続くエステサロン『アンジェラックス』の技術と伝統を受け継いだ、アンジェラックス初のホテルスパブランドです。 ただのリラグゼーションで終わるのではなく、自信と誇りあるトリートメント技術で皆様のお身体の疲れをほぐします。 まだNADESHICO SPAをご利用いただいた事がない方へ、是非ご紹介いただければ大変嬉しく存じます。 ご紹介限定優待として、以下より1つお選びいただけます。 ◎通常メニューより10%割引 ◎施術時間10分無料延長 ◎ハーブティープレゼント ※ご紹介者様へも同様にご優待いたします。 軽井沢の地で、非日常の癒しの時間をお過ごし下さいませ。 ご紹介、ご予約、心よりお待ちしております。 NADESHICO SPA
0
0
2023/07/18
AVANTコース料理のご紹介
皆様こんにちは、新入社員の小林です。 最近の軽井沢は30度を越える日もあり、だいぶ夏らしくなって参りました。体調にはお気をつけてお過ごしくださいませ。 本日は夏にあわせてメニューを新しくしたAvantのコース料理について紹介させていただきます! フロントの入り口前に設置してありますこちらの黒板は、私が担当させていただきました!ご覧いただけますと幸いです☺️(裏面には和洋折衷コースみのりの紹介もござますので是非!) 和食懐石「瑞の杜」 金時草や加賀太瓜などの加賀野菜やSDGS農園で採れた野菜をふんだんに組み込んだ懐石。 夏野菜の冬瓜を使ったお椀料理や冷製仕立ての焚き合わせなど、7.8月ならではのお料理を提供しております! 洋食コース「カワセミ」 白ワインやマルサラ酒を使ったソースなどシェフのこだわりが詰まったコース。 長野県産の野菜を使ったラタトゥイユやフリットなど、旧軽井沢ならではのお味を楽しんでいただけます! 皆様のお越しを心よりお待ちしております。
0
0
2023/07/17
眼鏡橋
こんにちは。フロント阿部でございます。 今回のブログでは、夏の眼鏡橋(碓氷峠)をご紹介致します! 当館から車で20分ほどのところにございます。 碓氷峠とは長野県軽井沢町と群馬県安中市を結ぶ旧道でございます。 碓氷峠と言えば大迫力の眼鏡橋ではないでしょうか。 日本最大とも言われる煉瓦造りの4連アーチ橋です。 ここからみる景色はとても特別な物を感じます。 1800年代に自然の中にできた人工物 ただの橋ではなく昔鉄道が走っていたことを思うと、 昔の人は偉大だと改めて思いました。 今は緑が生い茂っています。この景色ももちろん開放的で素晴らしいですが 紅葉の時期はもっと綺麗なので、時期が近付いたら再度お知らせします。 アクセス情報 当館から車で20分 付近に駐車場あり
頑張ります!
0
0
2023/07/16
【NADESHICO SPA】ご予約枠埋まりやすくなってまいりました!
みなさまこんばんは。 軽井沢もだんだんと気温が上がり、夏めいてまいりました。 まだまだ梅雨の時期で今週も雨予報が続きますので、屋内でゆっくりと寛げるプランがオススメです。 お食事やお風呂の前後に、スパトリートメントでリラックスしてみてはいかがでしょうか🌿 夏季限定のお得なキャンペーンもご用意しておりますので、この機会に是非NADESHICO SPAをご利用くださいませ! NADESHICO SPAは、ホテルご宿泊ではないお客様もご利用いただけます。 だんだんとお問い合わせも増えご予約枠が埋まりやすくなってきておりますので、お早めにご連絡くださいませ! ご予約心よりお待ちしております✨ NADESHICO SPA
0
0
2023/07/14
志賀高原・空中散歩ツアー催行しました!
皆様、こんにちは。 フロントの磯田でございます。 本日、志賀高原・空中散歩ツアーを無事催行いたしました。 ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。 今回のツアーでは、ホテルを出発し最初の目的地である北志賀・竜王マウンテンパーク内にあるSORA terrace(ソラテラス)へ向かいました。 高速道路を走っている際は小雨が降っており天候を心配していましたが、ロープウェイで山頂に登ると雨足が弱くなり標高1,770mのテラスから素晴らしい雲海を見ることができました!! ↑素敵な雲海が見られました 「HAKKO YAMANOUCHI」でのランチでは、発酵料理をメインに地産地消にこだわった発酵食品と、地元食材を使ったメニューを提供していただきアットホームな雰囲気で午後の山頂散策の為に英気を養いました! 午後は前山サマーリフト付近の駐車場でガイドさんと合流し、前山山頂散策をしました。 サマーリフトを使い、山頂まで登りガイドの方と一緒に渋池までの散策を行いました。新緑に囲まれ様々な植物に触れ合い、静寂の中に佇む池の神秘的な雰囲気を感じました! 個人的にはモウセンゴケが印象に残っていて、ハエトリソウに似た見た目ではありますが、こじんまりとしていて可愛らしい植物でした。可愛らしい見た目に反し、栄養成分が少ない酸性土壌の湿地に生えることから、自ら虫を食べ栄養補給しているという逞しい一面があります^^ ↑モウセンゴケ 散策中はガイドさんから周辺の植物の説明、山の名前の由来などここでしか聞けない貴重なお話をして頂きました。 私自身、初めてのツアー参加となり至らぬ点も多々あったかと思いますが ご参加いただいた皆様のあたたかいお心遣いのもと、天気も味方し無事に終えることができました。 ご参加頂いた方、各施設の滞在が短い中、集合時間等ご協力頂きましたこと重ねてお礼申し上げます。また、各施設スタッフの皆様もお忙しい中ご尽力頂きありがとうございました。 9月には松茸会席と信州食巡りツアーを企画しておりますので是非ご参加下さいませ。
明るく楽しく頑張ります!
0
0
2023/07/13
第44回楽打倶楽部開催いたしました!
皆様、こんにちは。 フロントの相原佳奈でございます。 暑い日々が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回は、本日開催いたしました第44回楽打倶楽部の様子をお伝えいたします。 今回の楽打倶楽部の舞台は「軽井沢72ゴルフ 東コース」。 曇り空ではありましたが涼しい風が少し吹き、 軽井沢ならではの爽やかなラウンドをお楽しみいただけたかと思います。 4年ぶりの表彰式では、皆様の笑顔や悔しそうな様子を直接拝見できて嬉しく思いました。 次回は、10月の開催を予定しております。 詳細が決まり次第、告知をさせていただきます。 最後にご参加いただきました皆様、本日は誠にありがとうございました。 またのご参加を心よりお待ち申し上げます。
0
0
0
0
0
0