2023/08/27
Bluetoothスピーカーの貸出を開始しました!
皆様、こんにちは! フロントの阿出川です。 この度、お客様への貸出備品として、新たにBluetoothスピーカーが加わりましたのでお知らせいたします。 今回ご用意したスピーカーについておすすめポイントを簡単にご説明いたします。 ①高い防水性能により、お風呂でもご使用いただけます。 ②Bluetooth接続により、簡単にご利用いただけます。 ③コンパクトでお部屋の邪魔になりません。 無料でお貸出ししております。また、事前のご予約も受け付けております。 お部屋で音楽をお楽しみいただく際に是非ご利用くださいませ。
0
0
2023/08/18
当館で秋と言えば…
皆様、こんにちは。 昨晩、軽井沢では矢ケ崎公園で4年ぶりに盛大な花火大会があり、夜空を彩る大輪の花に、会場のあちらこちらから、歓声やどよめきが起こりました。 余韻に浸りながら歩いていると、ふと肌に触れる風がいつもよりひんやりとした心地良いものに変わっていることに気が付き、間もなくやってくる秋の気配を感じながら、帰路につきました。 さて秋と言えば、当館・毎年恒例の松茸ツアーがございます! 今年も「美食+芸術」をコンセプトに午前中は小諸でリンゴ狩りを、お昼はこのツアーのメインでもある松茸会席を、(今年は昨年の銀蒸しに代わり天ぷらをご用意いたします)午後は東御で郷土の画家「水彩の明星」とも言われた丸山晩霞(まるやまばんか)記念館で芸術鑑賞、そして最後に小諸のマンズワイナリーで通常非公開のワインセラーの見学やワイン試飲(アルコール苦手な方はジュースに変更可能)を予定しております。 「毎年恒例」とはいえ、常に確認事項は散在し、今年もしっかり下見に行って参りました! 最初に訪れた松井農園ではちょうど、リンゴの実がふっくらとし始め、果実はまだまだ青いながらも、しっかりと枝にぶら下がり、完熟の時を待っていました。リンゴ畑を散策中には「リンゴ飴」の定番、小ぶりで可愛らしい「アルプス乙女」や、しなのリンゴ三兄弟(シナノスイート・シナノゴールド・秋映)が一つにまとまった面白い「接ぎ木」を見せていただきました。 ツアーで訪れる頃には、それらの木々も食べ頃を迎え、きっと皆様の「ほっぺ」をほころばせてくれることと思います! 昼食会場はシーズン前の為、場所の確認のみとなりましたが、松茸小屋までの緩やかな坂道が、舗装された階段へと変わっており、いくぶん歩きやすくなっていました。 午後は場所を東御に移し、丸山挽霞記念館へ。東御市文化会館に併設されたこじんまりとした館内は、一つ一つの作品をじっくり鑑賞するにはちょうど良い大きさで、また館長さんからも、「ツアー当日はぜひ晩霞を紹介したい」とご要望があり、作品理解がより深まる貴重な時間となりそうです。 最後に訪れるマンズワイナリーでは、広大な日本庭園や地下にあるワインセラーの見学など、ただ試飲するだけではなく、ブドウを取り巻く環境も含めて、広大な自然が広がる敷地の中で、豊かに成長するブドウをじっくり観察することが出来ました。 松茸ツアーは毎年好評で、申込開始と同時にキャンセル待ちが相次ぐ大人気のツアーですが、今年は現時点で、9/22があと2名分空きがあり、10/4もキャンセル待ちが「一組のみ」待っている状態でございます。 ツアーは松茸ツアーに限らず、多かれ少なかれキャンセルが出ることが常です。 申込時点ではキャンセル待ちでも、実際ツアーに参加できたという方も多数いらっしゃるかと思います。 このブログを読んで、もしこのツアーに興味を持たれた方がいらっしゃったら、 9/22分への申し込み、また「ダメもとで」ひとまず10/4分の「キャンセル待ち」に申し込んでみてはいかがでしょうか?(ツアーのご順番が必ず回ってくるという確約をするものではありません) 皆様と信州の食を巡りながら楽しいひとときが過ごせることを楽しみにしております! 美食の秋・松茸会席と信州食巡りツアー~リンゴ狩りからワイナリーへ~│イベント・ツアー│東急ハーヴェストクラブ -TOKYU Harvest Club-
猫派です
0
0
2023/08/18
夏限定メニューは9月30日までです!お気軽にお問い合わせくださいませ✨️
いつもNADESHICO SPAをご利用くださりありがとうございます。 台風の影響を受け雨天で涼しい日々が続いております。 お盆休みも明け、ご予約もお取りしやすくなってまいりました。 9月30日までの夏限定メニューもご用意しておりますので、是非この機会にNADESHICO SPAをご利用くださいませ! ◾︎紫陽花ショートフェイシャル 45分 ¥14,300(税込) →贅沢な感触で、圧倒的な密着とうるおいを満たす、バイオセルロースマスクを使用。ヘッド&ショルダーのドライマッサージ付きで代謝もアップ。 ◾︎夕霧 ボディ&フェイシャル 90分 ¥23,100(税込) →1番人気のボディ&フェイシャルを、今だけ90分のショートバージョンでご用意しました。身体の源からのめぐりを取り戻し、深い呼吸を導きます。 オープン5周年記念でハズレなしのスピードくじ開催中✨️ 皆様のご予約心よりお待ちしております! NADESHICO SPA
0
0
2023/08/13
幻想的✨鬼押出し園のライトアップ
皆様こんにちは! フロントの小林でございます。 先日、ライトアップされた鬼押出し園(浅間山観音堂)を見に行ってきましたので 様子をお届けいたします!! 期間限定で鬼押出し園が夜間営業「真夏の夜の贈り物」を行っています。 浅間山観音堂を中心とする表参道と裏参道の全長1㎞が、灯籠とLEDで ライトアップされており、昼間の大迫力の絶景とは違いとても幻想的でした。 ↓ライトアップされた浅間山観音堂と参道 LEDで照らされた溶岩石は独特の存在感を放っており、どこか近寄りがたさの ある雰囲気でした。 ↓溶岩石 ↓幻想的な参道 ↓灯籠で照らされた参道 陽が落ちた後の鬼押出し園は標高1,300mということもあり、とても涼しく 園内を歩いてまわるにはぴったりの気温です。 風が吹くと少し肌寒く感じることもありますので、もし行かれる際は 軽く羽織れるカーディガンなどがあると良いかと思います。 残り数日ですが、幻想的な雰囲気に包まれた高原の「涼」を ぜひ体感してみてはいかがでしょうか? 【開催期間】 日程:2023年8月11日(金・祝日)~8月15日(火) 時間:午後5時30分~午後10時 ※最終入園:午後9時30分 料金おとな700円/こども500円 ※未就学児無料
0
0
2023/08/09
夏休み抽選会を行います!
皆様、こんにちは。 フロントの相原佳奈でございます。 雨の日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 軽井沢は、日中は、暑いですが、朝晩は約20℃前後と半袖では少し肌寒い日々が続いております。 さて、今回は毎年恒例の夏休み抽選会をご紹介いたします。 期間は、8月11日(金)~8月20日(日)までとなっていおり、 ¥3,000(税込)につき1回お楽しみいただけます! 売店にて皆様の起こしをお待ちしております。
0
0
2023/08/09
夏イベント 縁日☀
みなさんこんにちは! フロント高山です。 軽井沢はここ2~3日雨の影響もあり気温も20℃代と涼しく過ごしやすくなっております。 さて本日は夏イベントのお知らせです。 今年の夏は館内ロビーにて期間限定でミニ縁日を開催しております♪ 日によって人形すくいでしたりヨーヨーすくいでしたり内容が変わりますが、 いらっしゃるお子様たちも皆さん楽しそうに参加されています。 今月8月は17日~20日の間で開催いたします! ぜひご参加ください!!
3児の母です♪
0
0
2023/08/06
北八ヶ岳ロープウェイについて
こんにちは、レストランの土屋です。 今回は長野県茅野市にあるロープウェイについて紹介したいと思います。 このロープウェイは、100人乗りの大型ロープウェイで、標高1,771の山麓駅から標高2,237mの坪庭駅を約7分で行くことができます。 坪庭駅には「坪庭」が広がり、一周30分~40分ほどの散策路には、自然そのままの高山植物が季節毎に咲いております。 アクセスはJR中央本線の茅野駅からアルピコ交通バスで約1時間で行くことができます。 興味をお持ちでしたらぜひロープウェイをお楽しみください。
毎日笑顔
0
0
2023/08/05
朝&夕食 ブッフェテイクアウトできます😋🍴
皆様こんにちは、フロントの林でございます。 梅雨が明け、夏本番を迎えた軽井沢🌳 久しぶりの行動制限の無い長期休みということもあり、 街中が多くのお客様で賑わっております。 この時期は、飲食店も混みあうため、お目当てのお店が決まっている方は、 事前のお問合せがおすすめでございます。 さて、当ホテル内には朝・夕食ブッフェレストラン、夕食コースレストランが ございます。レストランを利用せず、もっと気軽に お食事を楽しみたい方には、”ブッフェのテイクアウト”もご用意しております。 〈ご利用方法〉 ・当日予約可能 ・ブッフェレストランにて、専用の容器をご用意しております。 ・何時頃に、容器が何セット必要か、ご連絡下さいませ。※朝食は9:30 夕食は19:30 最終入店 ・お好きなものを、お好きなだけ容器に詰めて頂き、お部屋や中庭などに持ち帰り、 どうぞごゆっくりとお召し上がり下さいませ。 小さなお子様連れの方や、量はそこまでたくさん召し上がれない方、 人目を気にせずご自分のペースでお食事をされたい方にもおすすめでございます。 ※ご宿泊者様以外の方でもご利用頂けます。 ※詳細は写真をクリックしてみて下さい😊 皆様のご利用お待ちしております🍳🍀
0
0
0
0
0
0