2024/12/19
中庭のイルミネーションのご案内
皆様、こんばんは。 フロントの中村でございます。 クリスマスも近くなり、各所で様々なイルミネーションが見られる時期になりました。 当館のイルミネーションは、レストランからも見ることができる中庭にございます。 夜は気温が下がりマイナスになりますが、冬のキリっと冷えた寒さの中で厚着をしてイルミネーションと星空の下をお散歩してみるのはいかがでしょうか。 冬の軽井沢にて皆様のお越しを心よりお待ちしております。
0
0
2024/12/19
お正月商品販売中です♩
皆様、こんにちは。 フロントの柳澤でございます。 ただいま売店ではお正月商品を販売しております。 昨年より少し早めに入荷いたしました。 数量限定商品も中にはございますのでご来館の際は売店にも是非お立ち寄りいただき お早めにお買い求めくださいませ。 お正月の置物以外にもお吸い物やおしるこ、バスギフト(ゆずの香り)を 販売しております。 ご来館お待ちしております♩
0
0
2024/12/18
避難訓練実施しました
皆様こんにちは。レストラン田村です。 軽井沢も夜は氷点下の日が続き冬真っ只中ではありますが、 万が一の事態に備え、避難訓練を実施いたしました。 そちらの模様をご報告いたします。 消防署立会いの下、計2回訓練を行いました。 初動対応・館内アナウンス・避難誘導・傷病者搬送等、役割分担を行い本番さながら実施いたしました。 またその後、心肺蘇生法・AEDの講習も併せて実施いたしました。 災害時はもちろん、普段も皆様がより安心・安全にお過ごしいただくために、 スタッフ一同研鑽に励んで参ります。 寒い日が続きますが、何卒ご自愛ください。 皆様のお帰りをスタッフ一同心よりお待ちしております。
よろしくお願いします!
0
0
2024/12/18
12月クリスマス特別コースNoёlのご紹介
皆様こんにちは。フロントの丸山です。 街がイルミネーションに彩られ、暖かい雰囲気が感じられる季節となってまいりました。もうすぐクリスマスですね。 先日、当館のクリスマス特別ディナーコース「Noёl」をプライベートでいただきました。こちらのコースは、Avantで提供されている12月限定メニューで、〝オマール海老のポワレ"や〝国産牛フィレ肉のソテー ロッシーニの好み"などクリスマス感満載のスペシャルフレンチメニューでございます。 様々なメニューで構成されたコース料理は、どれも非常に美味しかったですが、その中でも特にオマール海老のポワレは実がぷりぷりしており、海老のうまみが存分に楽しめる絶品の一皿でした。 私自身、当館のコース料理をいただくのが初めてで、緊張しましたが、冬の幻想的な軽井沢の中で堪能する特別な料理は、生涯忘れられない体験になりました。 こちらは12月25日までの期間限定のコース(前日19時までの要予約)ございますので、この機会にぜひご賞味くださいませ。
0
0
2024/12/15
卓球のご紹介
皆様こんにちは。 フロントスタッフの萩原でございます。 先月浅間山も初冠雪を迎え、本格的な冬の到来を感じております。 本日は最高気温が5℃最低気温が-8℃でしたが、まだまだ来週も寒い日が続きそうです。 さて、本日は館内で遊ぶことができる卓球についてご紹介いたします。 大浴場近くのゲームコーナーにございますのでゲームコーナーで遊んだ後に卓球をすることもできますし、お風呂上りに楽しむこともできます。 ご予約制で、ご利用料金は1時間で1,100円となっております。また、ラケットやボールはご利用時にお貸出ししております。 お電話でもお部屋からのご連絡でも承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
0
0
2024/12/14
新春福袋のご案内♩
皆様、こんにちは。 フロントの柳澤でございます。 売店では2025年元旦8:00より「新春福袋~松・竹・梅~」を販売いたします。 ☆松【5点】・・・ペア「瑞の杜」1泊2食付招待券 ☆竹【10点】・・・ペア1泊朝食付招待券,NADESHICO SPA利用券(1名様分) ☆梅【30点】・・・ペア1泊朝食付招待券 その他豪華賞品も一緒にお入れしておりますので是非お買い求めください♩ ※数量限定品でございますので各1人様1点までといたします。 是非元旦は売店にお越しくださいませ。 お待ちしております。
0
0
2024/12/10
草津温泉ツアーの下見に行ってきました!
浅間山にも、街中にも雪が舞う日が日に日に増えてまいりましたが、 皆様のお住まいの地域はいかがでしょうか。 少し前になりますが、先日、1月に催行予定の草津温泉宿泊ツアーの下見に行って まいりました。 実は軽井沢に来る前は草津で5年ほど働いており、じっくり訪れるのはその時以来で 私自身もワクワクしながら向かいました。 最初に訪れる浅間大滝は草津に行く途中、北軽井沢にあり大迫力の瀑布は見る者を 圧倒します。ツアー当日は真冬ということもあり静寂に包まれた雪景色の中、 氷瀑がみられるのでは?と少し期待しながらその場を後にしました。 道中、草津節のメロディに誘われ町内に入ると、新しくできた足湯スポット「温泉門広場」や裏草津、食べ歩きできる飲食店など、ずいぶん賑やかにそして若者向けに 町全体が刷新された印象でした。 それでも湯畑周辺は昔ながらの風情が残る饅頭屋や公衆浴場、硫黄のにおい漂う 湯けむりごしにぼんやり浮かび上がる老舗旅館のたたずまいなど、どこか懐かしさも混在し、令和の若者たちに人気があるのが分かるような気がしました。 夜はレトロ建築を復刻した熱の湯で落語観賞、翌日は同じ会場で湯もみと踊りのショーと、温泉地ならではの催し物を満喫しました。 翌日はツアーの行程には含まれておりませんが、ハーヴェストクラブ草津の建設現場にも立ち寄らせていただきました。広大な敷地に組み上げられた骨組みや資材をながめながら、2年後の完成(予定)を思い浮かべ、また現場の作業員の方に概要を説明していただき、自分の気持ちが静かに、しかし確実に高揚しているのを感じました。 旧軽井沢のツアーとしても真冬のお出かけはずいぶん久しぶりとなりますが、 心も体も温まるあつ~い内容でお迎えしたいと思います。 皆様お誘いあわせの上、ふるってご参加ください! 「湯畑に一番近い宿」ホテル一井に宿泊!落語・湯めぐり・湯もみ草津温泉満喫ツアー│イベント・ツアー│東急ハーヴェストクラブ -TOKYU Harvest Club-
猫派です
0
0
0
0
0
0