2009/05/26
プール団体利用のお知らせ
下記の時間帯におきまして、プールを団体利用の為、貸切とさせていただきます。何卒、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。5/27(水)14:00~19:005/28(木)11:00~13:00、14:00~18:305/29(金)13:30~17:305/30(土)13:30~16:305/31(日)11:00~13:30
0
0
0
0
2009/05/20
「全国植樹祭2009ふくい」の開催を記念して
6/8(日)「全国植樹祭2009ふくい」が開催されます。式典会場となる一乗谷朝倉氏遺跡はスキージャム勝山からお車で約1時間とドライブを楽しみながら気軽に訪れることが出来ます。当日は天皇皇后両陛下もご臨席されますので、ぜひお出かけください。スキージャム勝山では、福井県での全国植樹祭開催に開催に伴い、6/7(土)・6/8(日)ご宿泊のお客様に勝山の市花「サツキ」の苗木を1組に1鉢プレゼントいたします。スキージャム勝山の思い出とともに大切に育ててみてください。
0
0
2009/05/14
法恩寺山有料道路通行止めのご案内
自転車イベント開催に伴う安全確保の為、法恩寺山有料道路が一時通行止めとなります。ご出発時間はご注意ください。何卒、ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。■日時 平成21年5月17日(日) 6:45AM~8:30AM(最終走者通過後解除)
0
0
2009/05/09
つつじが見頃をむかえています。
フロント斉藤です。福井市の隣りにあります、鯖江市(めがねの生産地で有名なところです)にある西山公園のつつじが現在、見頃をむかえています。約4万3千株が咲き乱れる日本海側随一のつつじの名所としても有名で、例年ですと5月半ばまでが見頃となります。周辺は、動物園、日本庭園など子供も大人も楽しめるスポットがいっぱいです。展望台からは、鯖江市街地はもちろん、遠く白山連峰の眺望も楽しめます。写真は5月8日(金)に撮影したものです。
0
0
2009/05/04
山中温泉 鶴仙渓川床
フロント斉藤です。石川県山中温泉の鶴仙渓に新名所「川床」が誕生したので、観光をしてきました。川床は、渓谷の真下の川原のすぐそばに作られていました。京都にあるような川床料理は楽しめませんが、加賀棒茶と料理の鉄人 道場六三郎レシピの抹茶おしるこが賞味できます。現在は、新緑が緑の鮮やかなコントラストを出しており、とても爽快な気分でいられました。水が冷たく、マイナスイオンたっぷりの場所でした。これからの暑い季節には避暑地として最適です。スキージャム勝山へお越しの際は、ぜひお立ちよりください。
0
0
2009/04/25
HVギャラリースタート
毎年恒例のHVギャラリーが始まりました。今年のスタートは、勝山市の粘土造形作家「森石おまり」氏の招き猫展です。福井県特産の越前和紙を使用した、ゆるくて・可愛い猫達が皆様をお出迎えしています。是非、ご覧になってください。
0
0
0
0