2009/06/20
一乗谷朝倉氏遺跡
先日、一乗谷朝倉氏遺跡に行ってきました。6月7日に開催された「第60回全国植樹祭ふくい2009」では、式典会場になりテレビでも中継されていましたので、ご存知の方が多いのではないでしょうか?国の「特別史跡」や、朝倉氏遺跡内の4つの庭園が「特別名勝」に、出土品が国の「重要文化財」に指定されていたりととても歴史を感じます。春は桜、夏は生茂る緑、秋は紅葉、冬は雪景色とどの季節でもはずれはありません。現在は新緑が生茂り、散策をしていると風がほどよく気持ちのいいものです。ぜひお出かけください。
0
0
2009/06/19
ホテル無料送迎バスについて
フロント斉藤です。6月1日より、ホテルとJR福井駅東口を往復している無料送迎シャトルバスの乗車場所が変更になりました。JR福井駅東口広場にバスターミナルができ、より交通の便が良くなりました。今後は、東口バスターミナル内で、ホテルのシャトルバスが乗降ができるようになります。特に停留所に目印はありませんが、バスの横にホテルロゴがついています。お客様には、ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の方お願い申し上げます。
0
0
2009/06/15
あわら北潟湖花菖蒲が見頃です。
フロント斉藤です。先日、あわら市北潟湖畔にあります花菖蒲園に行ってきました。約20万株の花園は7~8割近く咲いており見頃を迎えていました。ちょうどあわら温泉の芸姑さんをモデルに、撮影会がされており、カメラマンが多かったです。花菖蒲は、白や紫のイメージがありますが、黄色といった変わった色の菖蒲が咲いており、とても綺麗でした。今週から来週が見頃になりますので、ぜひお立寄りください。
0
0
2009/06/10
ソフトクリーム
フロント、横前です。昨日、勝山城入口にある「みるく茶屋」へソフトクリームを食べに行ってきました。こちらのソフトクリームはラブリー牧場で搾った新鮮なジャージー牛乳を使用し、水やバニラ香料も一切使用していない無添加のソフトクリームだそうです。これならカロリーを気にせず食べれますね!実際食べてみると、牛乳そのものを食べているかのような、すごく濃厚で口当たりも良く飽きない味でした。コーンの中にもたっぷりソフトクリームが入り、大満足です。ミルク茶屋の前にあるベンチに座り、勝山城を見ながらゆっくりと過ごすひと時は小さな贅沢です。
0
0
2009/06/04
ゆりの里公園
フロント横前です。坂井市春江町にある「ゆりの里公園」に行ってきました。ここ最近できた施設ということもあり、とてもきれいに整備されていました。公園内には、さまざまな種類のユリが植えられ、昨日はロリーポップという白と紫の葉の鮮やかなユリが一角に咲き誇っていました。その他パーティダイヤモンドという種類など少しずつ咲き始めていました。夏はひまわり、秋はコスモスなど季節を代表する花々を見ることができるのが魅力です。ぜひお出かけください。
0
0
0
0