2024/12/19
クリスマス限定メニュー「ノエル」のご紹介
皆様こんにちは。箱根湖悠の岡田です。 箱根の山々にも初雪が舞い降り、冬の足音がいよいよ近づいてきました。寒さが増すこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回はレストラン「靑」でご提供するクリスマス限定メニュー ノエル のご紹介をします。 ホタテの温かいタルタル仕立てや極甘ニンジンのブレゼ、香ばしいマトウダイのポワレなど、旬の食材を贅沢に使用した一皿一皿をご堪能いただけます。 メインディッシュには鴨のローストをご用意しています。 特にビーツのスープや冬イチゴのお口直し、デザートのチョコレートとダークチェリーのケーキは見た目からもクリスマスらしい雰囲気を愉しめる一品です。 クリスマスだけの特別なひとときを、ぜひレストラン「靑」でお楽しみください。 シェフが心を込めてご用意した贅沢なメニューとともに、心温まる素敵な時間をお過ごしいただければ幸いです。 皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
0
0
2024/11/21
自動チェックイン機でのお手続きについてのご案内
皆様こんにちは。 東急ハーヴェストクラブVIALA箱根湖悠の仁藤と申します。 当館の開業から早一カ月が経とうとしており、気温も段々と低くなり特に朝夜は冷え込む季節になってまいりました。 皆様も体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください。 本日は当館の自動チェックイン機横に設置しております宿泊ご利用券の回収ボックスとオーナーズコーナーキーの回収ボックスをご紹介させていただきます。 当館はフロントカウンターのお手続き以外にサブエントランスやメインエントランスに設置している自動チェックイン機でのチェックインお手続きが可能でございます。 しかしながら、ご宿泊いただく際に必要なご利用券に関しては機械ではお預かりすることができません。 そこで先日よりご利用券の回収ボックスを自動チェックイン機横に設置致しましたので、自動チェックイン機でお手続きの際はそちらの箱にご利用券をお入れください。勿論スタッフに直接お渡しいただいても結構でございますので、どうぞよろしくお願い致します。 また、ご到着時にオーナーズコーナーキーをお渡ししている方はご出発の際に専用の回収ボックスにカードキーを入れていただくようお願いいたします。こちらも自動チェックイン機横に設置しておりますので、是非ご利用ください。
0
0
2024/11/02
レストラン「靑」公式サイトが公開されました!
皆様こんにちは。箱根湖悠の岡田です。 箱根湖悠が開業して一週間がたち、日々多くのお客様をお迎えし以前からお世話になっている会員様に再会しお話ししたり、湖悠の開業を楽しみに待ってくださっていた皆様とお会いできること、心より嬉しく感じております。 今回は、 レストラン「靑」の公式サイト が公開されましたのでご紹介いたします! 箱根湖悠のホームページに新しくバナーが追加され、もう既にご覧いただいた会員様もいるかもしれませんが、 こちらの公式サイトでは「靑」の原点となる想いや、レストラン「靑」ならではのこだわりをご紹介しています。 各コース「ランコントル」「ルフレ」「ヴォンベール」「メルカルム」についてのコンセプトや、メニュー詳細もこちらからご覧いただけます。 箱根湖悠周辺の自然やレストラン「靑」の雰囲気も感じていただけるページになっておりますのでぜひ こちら からご覧ください!
0
0
2024/10/23
東急ハーヴェストクラブVIALA箱根湖悠開業
皆様、こんにちは 10月23日(水)東急ハーヴェストクラブVIALA箱根湖悠、開業いたしました。 「心まで解き放つ、美しき碧き世界へ 箱根の広々とした大空と湖面に照らされる太陽の輝き、木々を走る清々しい風。 この地に緩やかに流れる雄大な自然の恩恵をひとつひとつ折り重ね ひとりひとりの特別なひとときを優しくお迎えします。」 箱根湖悠でお過ごしいただくひと時が素晴らしいものとなるようスタッフ一同努めて参ります。 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
0
0
2024/09/22
レストラン「靑」のご紹介
皆様こんにちは 8月に鬼怒川渓翠から異動して参りました岡田英(おかだはな)と申します。 本日は箱根湖悠の レストラン「靑」 をご紹介いたします。 「靑」では箱根の麓に広がる相模湾と駿河湾、そして緑に溢れる三島や足柄など、近隣の土地から厳選した旬の食材を使用し、日本の息吹が感じられるような心安らぐお料理を提供するレストランです。 夕食は4種のコースと国産ローストビーフ重、鰻一本重をご用意しております。 眼下に広がる芦ノ湖と共に心行くまでお食事をお愉しみいただけるレストランです。 写真はレストラン「靑」を引っ張る中島支配人、中長料理長、山村副料理長の決めポーズです! 開業に向けてスタッフ一同一生懸命準備して皆様のお越しを心よりお待ちしております。 湖悠でお会いできることを楽しみにしております。
0
0
2024/09/22
湖悠スタッフの箱根探訪~序章~
ブログをご覧の皆様、こんにちは。 箱根湖悠スタッフの小柳と申します。 入社後箱根甲子園一筋に勤務をしておりましたが、昨年の10月から箱根湖悠の開業準備に携わっております。 箱根湖悠に異動をしたのをきっかけに住まいも仙石原から元箱根に移し、 休みの日にはもっぱら芦ノ湖の周辺をぶらぶらする日々を過ごしております。 これからは元箱根・箱根町港周辺の様々な観光スポットや飲食店、 おすすめの観光ルートなどをご紹介していきますので 今後も是非箱根湖悠のブログをご覧ください。
0
0
2024/09/19
夕暮れ
こんにちは。 サービスの中津川です。昼間の眺望も良いですが、夕暮れ時も素敵な景色を見る事が出来ます。 まるでオーロラを見ているようで、暫く見とれてしまいました。 お泊りにお越しいただいた皆様も癒される事は間違いないと思いますが、実は私達スタッフも働きながらも毎日癒されています。 もちろん毎日天気は変わりますが、霧の芦ノ湖なども風情があって、とても素敵です。 その様子はまたお伝えしたいと思います。 皆様もVIALA箱根湖悠から眺める景色を楽しみにしていただきたいと思います。
0
0
2024/09/18
新しい憩いの場、元箱根の様子です
皆様こんにちは。VIALA箱根湖悠の岡です! 今年の春まで箱根甲子園のフロント・レストランに7年従事し、この度着任いたしました。 皆様のハーヴェストライフに、新しい体験と寛ぎの時間を提供できるよう、準備室一同日々邁進して参ります! 今回は、皆様の新しい拠点となります元箱根の様子をお伝えします。 標高730m、人口約620人ほどの町ですが、観光の中心地となっておりますので日中は人口以上の賑わいを見せます。 標高の高さから、天気の変わりやすい地域でもあります。 濃霧などで景色が見えないこともありますので、赴任から数か月間、現地での天気を記録しました。 6~8月は、1か月の内10日前後、霧に包まれたり、厚い雲に覆われて景色が見えませんでした。 しかし20日前後は、晴れて箱根の山々と港町の景色が望めました。 今後も現地の様子やホテルの日々をご紹介します。 皆様のご来館、心よりお待ちしております。
0
0
0
0
0
0