2025/06/05
浜名湖花フェスタ2025🌷
皆さまこんにちは、フロント大石です。 今週末の浜名湖周辺は、気持ちのよいお天気が続きそうです。夏の足音が近づいてまいりましたが、まだまだ過ごしやすい気候。今のうちに初夏のさわやかな空気を楽しんでおきたいですね! さて、本日はそんな初夏にぴったりなイベント「浜名湖花フェスタ2025」のご紹介です♪ はままつフラワーパークや浜名湖ガーデンパークをはじめとした、浜名湖周辺の浜松市・湖西市、袋井市、森町、掛川市の全18カ所の花スポットが参加しているこちらのイベント。6月上旬はハナショウブやアジサイが見ごろを迎えており、涼しげな色味が楽しめそうです。 浜名湖花フェスタは今年3月からスタートしており、今週末で終了となります。 6月7日(土)19:00~20:00には、ファイナルイベントとして、はままつフラワーパークにて和太鼓の演奏と手筒花火の披露がございます。 この機会にぜひ、はままつフラワーパークに足を運んでみてください😊 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- はままつフラワーパーク 〒431-1209 静岡県浜松市中央区舘山寺町195 TEL. 053-487-0511 開園時間・・・9:00~17:00 夜間開園・・・平日18:00~20:00/土日18:00~20:30 入園料・・・・大人(高校生以上)…900円、小・中学生…450円
芸術大学で作曲を学んでいました!
0
0
2025/06/04
ホテル休館日のご案内
平素より格別なるご愛顧賜り、誠に有難うございます。 さて早速ではございますが、タイトルにもございます通りホテル休館日のご案内でございます。 下記の日程にて設備点検を行うため、全館休館日とさせて頂きます。 6月8日(日)~ 6月12日(木) お客様の皆様へ、ご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、 何卒ご理解、ご協力の程、宜しくお願い致します。
気付けばフッ軽でした
0
0
2025/06/03
ハーヴェストガーデン便り<紫陽花>
皆様こんにちは。 本日はあいにくの雨。ひんやりしていて浜松市内の最高気温は22℃の予想です。梅雨入りの足音が、と思いきや先の週間予報ではこの1週間は晴れの日が続きそうです。30℃近くまで気温が上がりそうですので、ご来館の際は対策をしてお出かけくださいませ。 さて、ハーヴェストガーデンで育成中の紫陽花が徐々に見頃迎えています!年々、一株一株が成長していることもあり、見ごたえアップしています!紫や薄い青の花々が梅雨空を明るくしてくれています。 お天気の日には是非ガーデンを散策してみてくださいね。
大人になって身長が伸びました
0
0
2025/06/01
好評開催中
皆様、こんにちは。今日から6月に入りました。6月は水無月とも呼ばれます。入梅や台風等多くの雨が降るにもかかわらず、なぜ水が無いと記すのでしょうか?実はこの水が無いの『無』は古文で、現代文の 『の』 にあたります。よって水の月という意味になります。今まで水の無かった田んぼに水を注ぎ入れる頃であることから、この様に呼ばれるようになりました。別名『水張月』とも言います。 さて、写真にもございますように『浜名湖クエスト』好評開催中です。ガーデンをの散策を兼ねて老若男女楽しむことが出来ます。正解の方々にはもれなく美味しいプレゼントを差し上げます! 7月18日まで開催しています。是非ご参加くださいませ!
まだまだ元気に頑張ります。
0
0
2025/06/01
🌱 モヒートのご紹介 🌱
皆様こんにちは、レストラン中山です。 梅雨入りも近づき、雨の日が増えてきましたがいかがお過ごしでしょうか? 今回は、レストランでご提供している「モヒート」についてのお知らせです🔈 こちらのモヒートは、ハーヴェストガーデン産のスペアミントを贅沢に使用し、フレッシュな香りと清涼感を引き立てたものが特徴となっております。 ライムとミントのバランスが絶妙で、キューバ産ラムのやさしい甘みも感じられるすっきりとした一杯です。 これからの季節にぴったりですので、お料理とご一緒に是非どうぞ🍃 ------------------------------------------------------------------------------------------ 【 コース料理 】 営業日 : 月~木、土(土曜日は一部メニューのみ) お時間 : 17:15 / 19:30 【 ブッフェ 】 営業日 : 金・土・日 お時間 : 17:30 / 18:00 / 19:15 / 19:45 ※ご予約のお時間より90分制となります
食べることと自然が大好きです
0
0
2025/05/31
季節先取りひまわり✨
皆様こんにちは。 フロントの古川です。 館内のお花は、いつもお花屋さんがきれいに活けたものを届けてくださっているのですが 昨日届いた今週のお花は、季節を先取りした綺麗なイエローの向日葵が主役の生け花たちです。 フロントカウンターにございますので、チェックイン時やご滞在中にぜひご覧ください🌸 また、明日6月1日ですが、お部屋の空きと夕食ビュッフェのお席にまだ余裕がございます。 ご当日のご予約受付も可能でございますので、ぜひお越しください。 週末とはまたちがった、落ち着いた雰囲気の浜名湖で癒されてくださいませ🌸 皆様のお越しをお待ち申し上げております☺
やぎと仲良しになりたい
0
0
2025/05/30
遠州三山めぐり その①「可睡ゆりの園」
毎年恒例となりましたが遠州三山「可睡斎」・「油山寺」・「法多山」が夏の準備に入り風鈴祭りが開催されました。 早速これらの地を周遊してきましたのでまずは「可睡ゆりの園」を紹介させて頂きます。 ことしは5/24(土)に開園いたしましたが、(毎年の事ではありますが)今はまだ2分咲きくらいで6月の上旬から見頃を迎えそうです。 駐車場は周辺にたくさんあり300円程度です。 チケット売り場のスタッフさんから「今はまだ花が少ないから今日は500円でいいよ」(通常1,100円)といわれお安く入場出来ました。ちなみに昨年は定価で入場いたしましたが帰りに無料入場券をいただきました。 園内は百合がメインではありますが、アジサイなども咲き、また園内に池と滝もあり鯉やカメが沢山泳いでいました(餌は100円で販売しています) また百合根のてんぷらなどの軽食コーナーもありますので穏やかな光と風を感じながらピクニックに訪れてみてはいかがでしょうか。 【公式HP】 https://www.yurien.jp/
0
0
2025/05/28
浜名湖オルゴールミュージアム
皆さまこんにちは、フロント大石です。 浜名湖周辺は、明日から週末にかけて雨模様が続くようです。 本日は、そんな雨の日におすすめの観光スポット、浜松市中央区館山寺町にございます「浜名湖オルゴールミュージアム」をご紹介いたします♪ こちらは浜名湖湖畔に位置する大草山の頂上にあり、「かんざんじロープウェイ」を使ってお越しいただく施設でございます。 ご存知の方も多いかもしれませんが、浜松は楽器産業で栄えた町でございます。時は戦国、徳川家康が浜松に築城し、城下町に多くの職人が集まったことで楽器製造業が発展したとされています。 現在も、日本の三大楽器メーカーとされるヤマハ、カワイ、ローランドの三社すべてが、この浜松市に本社を構えております。 少しお話が逸れましたが、浜名湖オルゴールミュージアムは、こうした楽器産業の発展に関する歴史、そして西洋音楽の歴史を知ることができる施設となっております。約70点の貴重なコレクションが展示されており、自動演奏楽器の実演コンサートなどもお楽しみいただけます。 ミュージアムの目玉は、浜名湖の景観を360度見渡せる屋上展望台で、毎時00分に鳴り響くカリヨン(組鐘)の音色です。そのあまりの音量に圧倒されることまちがいなしです! 雨の日のおでかけの予定にお困りの際は、館内でもたっぷり楽しめる浜名湖オルゴールミュージアムに、ぜひ足を運んでみてくださいね♪ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 浜名湖オルゴールミュージアム 〒431-1209 静岡県浜松市中央区舘山寺町1891 ※営業時間が日によって異なります。ホームページにてご確認ください。 浜名湖オルゴールミュージアム
芸術大学で作曲を学んでいました!
0
0
0
0