2025/06/27
プール清掃
こんにちは。フロント高谷です。24日にプール清掃を行ったため、ご報告です。 浜名湖では毎年、夏季のプール営業前にサニーパーク、フロント、レストランのスタッフ総出で清掃を行います。今年も夏にたくさんのお客様をお迎えするためこの作業は欠かせません。 昨年から放置されていたプールに入ると、落ち葉拾いから始まり海風で溜まった砂の除去を高圧洗浄機やブラシを使って行います。この作業が一番時間のかかる重労働でした。 また、お客様がプールサイドでお休みになる椅子の手入れ、ミニキッチンの拭き上げも行いました。 浜名湖の夏の代名詞と言えるプールですので、スタッフ一同まごころ込めて準備しております。 夏にお越しになるお客様は全力でお楽しみ下さいませ。開始日は7月19日からです!
0
0
2025/06/26
法多山名物
遠州三山シリーズも一旦今回で最終回となります。 最後に訪れましたのが法多山(はったさん)です。法多山は正式には法多山尊永寺と称し厄除け観音としても親しまれております。 境内はとても広く駐車場から本堂までは15分程度、参道と石段を登ります。石段は下から見ると20段の石段が2連に見えて一見40段の高さに思えるのですが登っていくとその先に新たな20段の石段が見えてきてちょっと途中で心が折れそうになりました。 こちらでも風鈴祭りを行っておりますのとちょうどアジサイが咲き誇っておりきれいな景色も堪能できました。天気が良かったのはラッキーでしたがアジサイという花は雨に濡れているほうがきれいに見えるのは不思議です。 最後に名物の厄除けだんごを茶屋にてパクリ。箱でお土産用にも販売がありますがやっぱり風景を眺めながらの静岡の美味しいお茶でいただくお団子は疲れも癒してくれますね。 風鈴祭りは8月末まで予定されていますので期間中にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。 【公式HP】 法多山 尊永寺
0
0
2025/06/25
期間中お得なプール券付きプラン
皆様こんにちは。 梅雨空はどこへやら、今年の浜松は雨が少なく空梅雨です。とはいうものの、蒸し暑い気候であることに変わりありません。 梅雨が明ければ、本格的な夏到来!夏といえば、リゾートタウン内にある屋外スライダープールの季節ですね! 今年の夏はなんと!アーリーサマー、レイトサマーと銘打って、ある期間限定でプール券付きプランがお得にご利用いただけます。 通常の大人プール券付きプラン:16,180円→15,680円!!! ◎7月22日(火) ~ 年7月25日(金) ◎8月25日(月) ~ 2025年8月29日(金) の期間限定です🌊 プラン適用の際は、ホテルフロントへお申し付けくださいませ👥 ピーク時期をずらしてお得に夏旅を楽しみましょう♪ プラン詳細は下記リンクよりご参照くださいませ。
大人になって身長が伸びました
0
0
2025/06/22
夏の長篠城
皆様こんにちは。昨日は夏至でした。1年中で最も日が長いのはご存知だと思いますが、この時期は通常適度な暑さで過ごしやすいのですが、今年は最早真夏状態です。日照時間も長いので、エアコンもフル稼働、電気代も先が思いやられます。(笑) さて、今回は車を走らせ隣県愛知にある有名な『長篠城址』に行ってまいりました。 1575年に三河国長篠城を巡って、織田信長・徳川家康連合軍と武田勝頼率いる武田軍の間で行われた合戦です。この戦いは、連合軍が史上初めて鉄砲を使用し、武田騎馬隊を破った事で広く知られています。毎年5月5日には長篠幟祭りが開催され火縄銃の演武や太鼓の演奏等が執り行われます。 歴史資料館は 大人220円 子供100円です。 当館からは新東名IC新城下車約1時間でございます。
まだまだ元気に頑張ります。
0
0
2025/06/21
梅雨の朝食はこれで決まり!
皆様こんにちは、レストランの中山です。 梅雨の晴れ間にほっとする朝。 そんな日には、朝食にちょっと特別なお味を添えてみませんか? 本日は、館内レストラン ラ・マレー の朝食ブッフェに新たに登場した、「ハーヴェストガーデン産 青梅のジャム」をご紹介いたします🍃 当館の敷地内には、ハーヴェストガーデンという果樹園がございます🌳 こちらでは、季節ごとに様々な果物や野菜を育てており、収穫された素材はレストランのメニューとしてお客様にお楽しみいただいております。 そんなハーヴェストガーデンの恵みから、今回新たにご用意したのが青梅のジャム。 初夏の訪れにぴったりの爽やかな味わいの一品です。 丁寧に育てた青梅を使ったこちらのジャムは、ほどよい酸味とやさしい甘みが特徴となっております。 特にヨーグルトとの相性が抜群で、朝のひとときをさっぱりと彩ってくれます。 さらにジャムの隣には、長坂養蜂場の蜂蜜もご用意しておりますので、是非ご一緒にお召し上がりいただくのがおすすめです。 まろやかな蜂蜜が青梅の酸味をやさしく包み込み、ちょっぴり贅沢な味わいになります🤭 また、ドリンクバー右端のソフトクリームマシンのすぐそばにも、こちらの青梅のジャムをご用意しております。 ヨーグルトだけでなく、ソフトクリームに合わせてもとっても美味しいので、是非お好みの楽しみ方を見つけてみて下さい! ---------------------------------------------------------------------- 【 朝食ブッフェ 】 お時間 : 7:30~10:00(最終入場は9:30) ご料金 : 大人(13歳以上) 2,695円 中人(7~12歳) 1,705円 小人(4~6歳) 1,100円 ※朝食はブッフェスタイルでのご提供となります。 ※ご宿泊人数等によって、7:00OPENとなります。
食べることと自然が大好きです
0
0
2025/06/21
昼間の焚火🌤
皆様こんにちは、フロントの古川です。 本日や来週の土曜日に開催の「 焚火イベント 」をご紹介します。 フロント、エントランスを出て左手をみていただくと アーチ状になっている入り口があります。 そのままみかん畑の中を道なりに進んでいただくと芝生広場があります。 そこでは薪割り体験や焚火でマシュマロ焼きなど 楽しめることが盛りだくさんです✨ 入口横では黒ヤギのうなぎくんが皆様をお待ちしていますので ぜひ声をかけてあげてくださいね✨🐐 焚火体験は14:30~17:00の日中でございます。 大変暑くなる時間帯でございますので、熱中症対策を万全に! 皆様のお越しをお待ちしております☺✨
やぎと仲良しになりたい
0
0
2025/06/21
🎇花火で夏を先取り!🎇
皆様こんにちは。 梅雨晴れの中、真夏日が続いている浜名湖でございます。 我が家のエアコンはすでに動き始めておりますが、皆様暑さ対策はお済みでしょうか。熱中症には十分注意していきましょう。 さて、今週末も良いお天気で暑い!なんなら来週末も暑い!! いっそ夏を先取りしよう!ということで今年は例年より早く花火の販売を開始いたしました👏 浜名湖では、レストラン前の湖岸を花火の使用区域といたしまして、そちらにて手持ち花火をお楽しみいただけます。 手ぶらでも全く問題ないので夏らしい事がしたい!という方に是非おススメです!! 湖岸沿いにバケツと水道、ごみ捨て場を設置しておりますので ご自由にご利用いただければと思います。 なおチャッカマンの貸し出しはございませんので、 ご自身でお持ちいただくか、売店にてお買い求めくださいませ。 ハーヴェストの中でも花火を楽しめる施設は少ないので、浜名湖にお越しの際は湖を眺めながら、花火とともに素敵な夏のひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
気付けばフッ軽でした
0
0
2025/06/20
舘山寺へお参り🌻
皆さまこんにちは、フロント大石です。 蒸し蒸しとした日が続いておりますね。引き続き体調管理にはお気をつけてお過ごしください! 本日は、浜名湖といえばここ!な観光地、「舘山寺」をご紹介いたします♪ わたしは、就職して浜松に越してきてから早1年が過ぎたというのに、恥ずかしながらまだ一度もお参りしたことがありませんでした。 先日ひとりでドライブがてら参拝してきたのですが、他のお客さんもおらず、のんびりと過ごせました♪ 気温の高い日でしたが、本堂でお参りしているときにはさわやかな風を感じて、とても気持ちがよかったです!おみくじも引いてきました😊 舘山寺は山の上の階段を上った先にあるので、美しい浜名湖を一望できますよ。 浜名湖へお越しの際はぜひお参りしてみてくださいね! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 曹洞宗 秋葉山 舘山寺 📍静岡県浜松市西区舘山寺町2231 tel : 053-487-0107
芸術大学で作曲を学んでいました!
0
0
0
0