2016/03/12
~3月空き状況のご案内~
皆様こんにちは。 まだ有馬は少し肌寒い日が続きますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 さて、今回はレストラン担当ではございますが、一愛犬家として お得な情報を仕入れたのでお伝え致します! ただいま前年度の利用券が3月末迄の延長中でございまして、毎日多くのお客様にご来館頂いておりますが、現状は全日程キャンセル待ちでの登録で、中々お部屋が取れない・・というお言葉をレストランでも伺います。 しかし、朗報です! ペット対応ルームであれば、まだお泊り頂けるお日にちがあるそうです! ペットの方とお越し頂けるお客様のみのご案内ではございますが、空き状況を是非お電話にてご確認下さい! 合わせて、ワンちゃん達が居て中々外にお食事に行けない・・という方もホテルのレストランは前日、当日でも空きがある場合がございますので、お気軽にお問合せくださいませ。 皆様のご来館お待ちしております!
0
0
2016/03/06
春の門出 有馬六彩 利き酒師のおすすめ日本酒
皆様こんにちは。 レストラン担当の廣田でございます。 有馬は、もう日中は暖かくなり、春を迎えております。 3月は、卒業・進学・入社・退職など様々な門出の時が訪れます。 そんな晴れの日には、最高のお飲み物でお食事に花を添えたい 気分になりますよね!
0
0
2016/03/05
売店見習いの独り言・・
みなさんこんにちは! 寒さも漸くひと段落し、春へのカウントダウンが始まっている今日この頃、 いかがお過ごしでしょうか? 私事で恐縮ですが、2月の終わりにインフルエンザに掛かってしまい、 3日間ほどお休みを頂いておりました。 病院での検査の結果インフルエンザのB型でした。 熱は37度台でしたが、体の関節の痛みと頭痛が激しく久々に寝込みました。 まだ、インフルエンザが猛威を振るっている様なので、 くれぐれもお気を付け頂けたらと思います。 さて今回は売店の最新商品を3点ご案内致します。 ①瀬戸内レモンとんかつソース ¥540 温暖な気候が育んだ瀬戸内レモンの爽やかでしっかりとした香りと まろやかな酸味を生かしたソースです。揚げ物などのお料理をあっさりとした味わいでお楽しみいただけます。 ②桜花紋 ¥1080 ミルクチョコレートの中に、ヘーゼルナッツ風味のペースト状のチョコレート(ジャンドゥヤ)が入った、ナッツの香ばしい風味のチョコレートです。15種類の桜の花紋が、満開桜のように華麗に並びます。 ③神戸ビーフラスク ¥1080 神戸牛エキスを使用したラスクです。関西学院大学、大井肉店、神戸新聞社、伍魚福との共同開発商品です。神戸のおみやげ商品を作る商品開発プロジェクトから生まれました。 神戸牛エキス入りで、あまくなくワインのお供に最適です。 有馬六彩に宿泊の際は、是非売店にお立ち寄りください。 心よりお待ち申し上げております。
0
0
2016/02/09
レストラン物販コーナーより
皆様こんにちは。 レストラン奥です。 本日は、物販コーナーの新商品、 「三田トマトを使用したとんかつソース」を紹介させていただきます。 このソースは、JA兵庫六甲と、篠山市のソースメーカー「七つ星ソース」が連携して、 試行錯誤して開発したそうです。 ソースに使用しているトマトは、三田市で栽培された糖度が高くて味の濃い品種、 「桃太郎ファイト」を使用しています。 夏に収穫された旬の甘いトマトだけを使用したもので、 トマトの甘みを存分に感じることができます。 とんかつソースにはもちろん、サラダのドレッシング、オムライスのソースなど、 様々な用途で使用していただけます。 ザ・ダイニング「万彩」ではこちらのソースを、 チキンカツのソースとして提供しています。 皆様是非、お試しください。 「三田とまとを使用したとんかつソース」………¥800(税込) こちらは10本限定の販売でございます。 売り切れの際は、ご了承くださいませ。
0
0
2016/02/02
日本料理“澪里” 日本酒だより
皆様こんにちは。 レストラン担当の廣田でございます。 1月の忙しい期間も終わりひと段落している有馬ですが、今年も 日本料理“澪里”は日本酒やオリジナルのノンアルコールカクテル に力を入れていきます。楽しみにしていてください。
0
0
2016/01/31
新おすすめスポット 【ららぽーとエキスポシティ】
こんにちは! フロントの今西でございます。 先日11月19日に万博記念公園にオープンした 【ららぽーとエキスポシティー】に行って来ました。 有馬六彩からですと大阪方面からお越しの際やお帰りの際には 是非寄って頂きたいスポットですね! 日本最大級とあって1日ではとても回りきれない複合施設です。 ショッピングや他にはない体験が出来る場所もあります。 特にお子様連れの皆様にはおすすめのスポットです。 先日は大雨でしが、オープン時間近くに行った事もあり すんなり駐車場まで入ることが出来ましたが お昼頃になると平日とは思えないほどの お客様で賑わっていました。 特に・・・ Orbi(オービィ) です。 1月29日にオープンでした。 ”遊びながら学べる大自然超体感ミュージアム”です。 大人もお子様もすごく楽しめます! 多くは語れないので是非体感してみて下さい! 他には・・・ niFREL(ニフレル) です。 こちらにはまだ行ってはいないのですが ”感性にふれる”の語源になっているそうですが ホームページを見てもとても魅力的な場所ですね こちらから待ち時間も確認出来る様なので 行かれる際は要チェックをオススメします! ららぽーと内にも カルビー+(プラス)では”ポテりこ”など 大阪限定の味もありました。 カントリーマアムファクトリーでは お菓子作りの体験もありました。 詳しくはHPへ→ ららぽーとEXPOCITY 何度でも行きたくなるような場所でした! また機会があれば行ってみたい場所になりました。
0
0
2016/01/30
レストラン澪里より
皆様こんにちは。 日本料理「澪里」の中村です。 年が明け、新たな一年が始まりました。 今年も皆様にとって良い年になりますように! 「澪里」でも、より一層皆様に喜んで頂けるようなおもてなしをして参ります! 今はまだ寒いですが、もうすぐ春がやってきますね! 来月の「澪里」は、春の訪れをイメージしたお料理で皆様をお待ちしています。 竹の子や蕨、蕗など、春の食材をふんだんに使用しています。 今月の「菫」懐石のお造里は鯛のうす造りで、梅の花のあしらいが とても可愛らしいです。 また、「藤」懐石のお吸い物は、竹の子や独活、鍵蕨がより一層春らしさを表しています。 ぜひ、日本料理「澪里」にて、初春を感じて頂けたらと思います。 皆様のお越しを心よりお待ちしています。 茜御膳・・・¥6480 菫懐石・・・¥8640 藤懐石・・・¥10800 福来懐石・・・¥16200 なお、こちらのメニューは2/4~2/29でのご用意となります。
0
0
0
0