2017/02/21
春の訪れ
こんにちは。レストラン入矢です。 春の訪れが待ち遠しい今日この頃ですが、 このところ日が長くなったように思えます。 レストランでは春にちなみまして 「ひな人形」の飾りつけを行いました。 レストランをさらに色鮮やかにしてくれる 七段飾りのひな人形。 親王さまをはじめとする 十五体のお人形が勢揃いです。 3月3日は「桃の節供」です。 本来は「上巳の節供」といいますが、 ひな人形を飾り、女の子の健やかな成長を願う 「ひな祭り」として親しまれています。 そしてひな祭りには古くから伝わる 伝統的なお祝い料理があり、 春の訪れを伝える旬の食材が使われています。 レストランでも旬の食材を使った メニューが数多くあります。 是非、子どもたちの末永い健康を願い レストランにお越しください。 立春とは申しますが、寒い日は続きます。 お身体にはお気を付けください。
0
0
2017/02/14
売店見習いのひとり言・・・。
こんにちは。 立春を過ぎても寒い日々が続く今日この頃、 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 有馬は昨冬はあまり雪が降らなかったのですが、 今冬はその分を取り返す様な勢いで雪が降っております。 大阪や神戸に比べ5℃くらいは気温が低いので 有馬にお越しの際はしっかり服を着込んでお越し下さい。 さて、今回皆様にご案内するのは、 客室に入っているお菓子についてです。 開業して6年間ずっと「バニラクリーム炭酸煎餅」を お入れしておりましたが、この2月4日より期間限定で 「抹茶クリーム炭酸煎餅」に変更致しました。 食べ比べをしましたが、抹茶のほのかな香りと軽い渋みがマッチし非常においしいです。渋みがそれほど強くないのでないのでお子様でも問題なくお召し上がり頂けると思います。 有馬六彩にご宿泊の際は是非お召し上がり下さい。 そして、もしよろしければ私に感想をお聞かせ下さい。貴重なご意見として、今後の客室のお菓子の参考させて頂きたいと思います。 心よりご来館をお待ちしております。
0
0
2017/02/07
おすすめメニュー紹介日本料理「澪里」より
こんにちは、レストラン小原です 本日は日本料理「澪里」の【三田牛と桃の節句会席】をご紹介いたします。 器、食材共に季節を感じる事のできる彩りとなっている八寸。 メインの三田牛ステーキは絶品です。 お食事には桃の節句にちなみ、ちらし寿司をご用意しております♪ また水菓子と共に甘酒をご用意しております。 ちょっぴり生姜が入っているので心も身体もほっと温まりますよ。 有馬へお越しの際は是非日本料理「澪里」にて【三田牛と桃の節句会席】を ご賞味くださいませ。 ※【三田牛と桃の節句会席】は三日前までのご予約が必要となります。 三田牛と桃の節句会席…16,200円 提供期間:2月4日~3月3日 立春を迎え、季節は春へと向かっていますがまだまだ寒い日は続きます。皆様どうかご自愛くださいませ。
0
0
2017/02/06
有馬六彩に新たな仲間が加わりました!
皆さま、こんにちは。 フロントの梶原です。 この度、有馬六彩に新しい仲間が加わりました。 その名も… ボクシー! 新しい送迎車です♪ 6年間頑張ってくれたエスティマとお別れして、 2月4日にやってきました。 黒い車体は、有馬の送迎車としては初の仕様! 夕方は、ちょっと車を見つけにくいのでは…と考えた結果、 ホテルのロゴ部分を白くすることで、暗がりでも見やすくなりました。 当館の送迎は、その他の施設とは異なっており、 事前のご予約制ではございません。 有馬温泉駅、またはバス停、バスターミナルにご到着の際に、 当館にご連絡ください。 新たにやってきたボクシー、 そして先輩のグランドハイエース、 いずれかでお迎えに上がります。 また、写真からもご確認いただけるかと思いますが、 有馬は神戸市といえども六甲山の麓、 市街地より格段に雪が降りやすいです。 本日も、お昼過ぎ頃に雪がちらほら… 車体が黒いせいで傷に見えますが、これは雪なんです…! 今週末も、寒波と積雪が予想されますので、 ご来館の方は、道中お気をつけてお越しください。
0
0
2017/01/27
和食レストラン澪里より
有馬にも雪がちらつき寒い日が続いておりましたが 皆様はいかがお過ごしでしょうか? そんな寒い日にはぬる燗でお勧めのお酒を ご紹介させて頂きたいと思います。 「奥播磨 純米吟醸 芳醇超辛」 米の旨味を残しつつ辛口に仕上げた新しいタイプの純米吟醸酒。 辛口ながら後口には柔らかな甘み、 そして、口中に広がる旨みとコクが堪能できます。 冷、もしくはぬる燗がオススメです。 ぜひ、この機会に澪里に「奥播磨」をお楽しみ下さいませ。 皆様のご来店をお待ちいたしております。 奥播磨 1合1300円
0
0
2017/01/23
2017年1月23日 積雪情報
みなさまこんにちは。 冬本番!!!!!!! 本当に寒い日々が続いています。 早く桜が見たいです!春が待ち遠しいです!! 有馬は本日も雪が降りました。 写真でご報告させていただきます。 車でご来館の際はスタッドレスタイヤ、もしくはチェーンのご持参をお願いいたします。 どうぞお気をつけてご来館くださいませ。
0
0
2017/01/17
積雪情報および休館日のご案内
みなさまこんにちは。 フロント美能でございます。 先週の週末は大寒波で有馬も一気に雪化粧となりました。 今シーズン初の積雪となりました。 皆様体調など崩されておりませんか? 私は咳が長引いておりますので用心したいと思います。 現在雪は降っておりませんが、路肩や屋根などには雪が残っております。 また、朝は道に少し凍結がみられます。 今週末も大変冷え込むとの予報となっております。 車でお越しのお客様はスタッドレスタイヤもしくはチェーンの装備をお願いいたします。 また、1月16日~1月20日の間、有馬六彩は施設メンテナンスの為、休館日となっております。 1月21日午後より営業再開となります。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承お願いいたします。 なお、電話でのご予約・お問合せにつきましては休館日中も9:30~17:30の間で承っておりますのでよろしくお願いいたします。 1月21日以降、皆様のご来館をお待ち申し上げております。
0
0
2017/01/06
明けましておめでとうございます
皆様こんにちは。 新年明けましておめでとうございます。 ご挨拶が遅れまして、大変申し訳ございません。 皆様にとって、2017年が笑顔あふれる幸せな一年となりますように。 私は、大好きな海老天の乗った年越しそばを食べながら新年を迎えました。 皆様はどのように過ごされましたか? ご旅行に行かれたり、ご家族と集まったりされた楽しいお話を 是非、次回ご来館時にお聞かせいただければ嬉しく思います。 さて、本日は1月の休館日についてお知らせさせて頂きます。 2017年1月16日(月)~2017年1月20日(金) 上記期間は、全館設備点検のため休館日とさせて頂きます。 これに伴い、16日(月)のレイトチェックアウトは お受けする事ができませんので、予めご了承下さいませ。 また、休館日中の電話受付時間は 9:30~17:30とさせて頂いておりますので こちらも予めご了承下さいませ。 ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。 なお、1/21(土)12:30~通常営業とさせて頂きますので 皆様のご来館をお待ち申し上げております。 本年も皆様に【第二の家】と思っていただけるような、 ごゆっくりお寛ぎ頂けるホテルを目指して スタッフ一同、精進させて頂きますので 何卒よろしくお願い申し上げます。
0
0
0
0