2019/01/06
中山 真人と申します。
始めまして少し遅くなりましたが 9月から中途採用でレストランホールとして 働かせて頂いてます中山 真人と申します。 出身は奈良県 趣味はスポーツと旅をすることと 映画鑑賞とカクテルを作る事です。 とにかく全力で楽しむ事と笑う事が大好きな25歳です。 今はイタリアンレストランアルトゥーラの 裏方として勉強中ですが、 いつか表に出て皆様と喋れることを楽しみに 日々成長していけるよう頑張ってます。 ちなみにですが、下の名前は「まなと」といいますので 少し変わった名前だなと思って覚えて頂けたら幸いです。 皆様今後ともよろしくお願いし致します。
0
0
2019/01/05
西宮神社 参拝
新年おめでとうございます 今年も有馬六彩を宜しくお願い致します。 さて、遡ること年末最後の休みの日に、私は西宮神社に参拝して参りました。 この名称ではあまり馴染みがないかもしれませんが、関西では「えべっさん」の愛称で知られている商売繁盛の神様「えびす宮総本社 西宮神社」です。 1月9,10,11日の十日えびすの賑わいはテレビのニュースでも毎年取り上げられるほどですが、元々関東出身の私にはあまり馴染みのない神様でして。。 今回、私が興味を抱いたのは、初えびすに合わせて1月9日の14時からは有馬温泉献湯式として金泉が奉納され、有馬温泉の繁栄と旅館組合の商売繁盛が祈願されると目にしたからです。 当日は有馬の芸妓さんが湯女に扮しお囃子にあわせて湯もみを行われますが、この奉納された金泉に1円玉を浮かべて拝むと福を招くとされているそうです。 平成七年からということで、その歴史は古くはないようですが、えびす神の古来からの変わらぬ信仰の強さ故とも思われます。 境内には縁結びの神様「大国主命」の祀られたお社や、えびす様の荒御魂を祀った沖恵美酒神社、火伏せの神様の火産霊神社などの摂社も配されているので、是非本殿のみではなく、これらも参拝くださいませ。 ちなみに、この十日えびすに合わせての1月8,9,10日は有馬六彩はお部屋の空きがございます。(あいにく11日は連休前ということもありキャンセル待ちとなっております) 有馬温泉からは西宮市のコミュニティバス「さくらやまなみバス」利用で西宮戎のバス停まで1本で行くことができるのでアクセスも抜群です。 今年1年、皆様がご多幸でありますように 西宮神社 https://nishinomiya-ebisu.com 阪神電車 西宮駅南口から徒歩5分 有馬温泉からはさくらやまなみバスで西宮戎バス停より徒歩
0
0
2018/12/29
レストラン『アルトゥーラ』より
皆様こんにちは。 イタリアンレストラン『アルトゥーラ』の竹平です。 2018年も残りわずかとなりましたが、、皆様いかがお過ごしでしょうか。有馬でも雪がちらつく季節となりましたので、皆様暖かくしてお過ごしくださいませ。 さて、本日は1月4日から始まります『アルトゥーラ』の新メニューをご案内致します。 RISOコースでは、メインのお料理をお魚料理の寒鰆とお肉料理の仔牛肉のプロシュート包みからお選びいただけます。 CLOUERコースは、フレンチのコースをお楽しみいただけます。鮟鱇とズワイガニの身を湯葉で包んだ一品や、豚と猪から生まれた猪豚である淡路島ポークをご堪能いただけます。 VISTAコースでは、真ハタをローストしたお料理や、炭火で炙った厳選牛をポン酢醤油の泡やソイソルトとともにお楽しみいただけます。 また、皆様にご好評をいただいております「石焼きステーキコース」「神戸ビーフステーキコース」も引き続き販売致しております。 ぜひ、この機会にご賞味下さいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
0
0
2018/12/17
レストラン アルトゥーラより
皆様こんにちは。 12月も半ばに差しかかり、寒さも厳しさを増していますが 皆様は如何お過ごしでしょうか? 今後もまたより一層寒さも厳しくなって参りますので 体調の方などお気を付け下さいませ。 今回はレストランアルトゥーラより、クリスマスコースの ご案内でございます。 例年好評を頂いておりますこちらのコース、今回も 3種の異なるコースをご用意させて頂いております。 詳しい料理内容などはホームページなどをご覧くださいませ。 今現在も多くのご予約頂いております、皆様もご予約はお早めに お願い致します。 今年はぜひイタリアンレストランアルトゥーラにて素敵な クリスマスをお過ごし下さいませ。 イタリアンレストランアルトゥ―ラ コース名:クリスマスコース 【ナターレ】【アローロ】【ポインセチア】 料金:8,640円~14,040円(税込) 開催期間:2018年12月22日(土) ~ 2018年12月25日(火) ※仕入れの都合により内容が変更する場合がございます。 ※料理写真は【ポインセチア】でございます。
0
0
2018/12/10
和食「澪里」の熱燗フェア
皆様こんにちは。 レストランホールの福本です。 今年は暖かい冬が続きましたが、ようやく冬らしい気温になってまいりました。 寒い冬にぴったりなフェアを和食レストラン澪里で開催しています 日本酒の熱燗を皆様に楽しんで頂こうと、店内にて一升瓶を並べてすぐに熱燗が提供できるようにセットしています。 担当者が選りすぐった絶品の地酒をご用意しています。 温泉と熱燗でポカポカと温まってくださいね ご来店お待ちしています。
0
0
2018/11/15
~ 有馬・炭酸せんべい ショコラフレーク ~
皆様こんにちは。 フロントの井上です。 秋も深まり、日が短くなってまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回ご案内させていただくのは、 有馬六彩の売店にて販売している商品でございます。 有馬温泉といえば、 「炭酸せんべい」です! 冬になると食べたくなるのが、 「チョコレート」ですね! そのふたつが一度に食べられたら・・・ というご要望にお応えした商品がこちらです。 【有馬・炭酸せんべい ショコラフレーク 】(税込648円) 炭酸せんべいのチョコフレークです。 ベルギー産「Belcolade」チョコを贅沢にたっぷりかけております。 炭酸せんべいのサクサクの食感と風味豊かなカカオビターなチョコレートをお楽しみ下さい。 冬季限定販売の商品ですので、是非一度お試しくださいませ。
0
0
2018/11/05
レストラン アルトゥーラより
皆様こんにちは。 11月に入り、一段と寒さも辛くなって参りました。皆様はお元気にお過ごしでしょうか? 紅葉も深まるに連れ、寒さも辛くなって来ますので、体調など崩さないようお気を付けくださいませ。 さて、行楽シーズン深まるこの時期にぜひ召し上がって頂きたいコースがございます。 それが和洋折衷コース【紅楓~KAEDE~】でございます。 このコース、前回の私のブログでもご紹介させて頂いたのですが、この11月からはまた新しい内容のコースとなっております。引き続き鱧や松茸、今から旬を迎えるのどぐろ、そしてメインには地元兵庫県の淡路産牛の炭火焼きなど11月も秋の味覚をふんだんに使った内容でございます。 11月末までの期間限定メニューでございます。 まだ召し上がってない皆様、ぜひ和洋折衷コースをご堪能下さいませ。 イタリアンレストランアルトゥ―ラ コース名:和洋折衷コース【紅楓~KAEDE~】 料金:10,800円 開催期間:2018年10月1日(月) ~ 2018年11月31日(金) ※仕入れの都合により内容が変更する場合がございます。 ※料理写真はイメージでございます。
0
0
2018/11/03
芦有ドライブウェイのご案内
皆様こんにちは。 フロントの松浦です。 日増しに寒さが身にしみるようになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。どうかお身体をご自愛ください。 さてこの度は「芦有ドライブウェイ」の情報をお届け致します。 こちらは名前の通り芦屋の市街地と有馬をむすぶ約10kmの道路で、約20分で走行いただけます。 春は淡い白桃色のさくら吹雪、 夏は鮮やかなアジサイの彩り、 秋は紅葉、黄葉の輝き、 冬は一面銀世界の冬景色と、 四季の移ろいをお楽しみいただけます。 また、ドライブウェイ内にある「東六甲展望台」では大阪平野から大阪湾、 西は神戸港まで一望できる大パノラマが展開します。 日の出や夕景も幻想的ですが、なんといっても眼下一面の 夜景がとても美しいです。 星空と夜景と港のコントラストは、全国の愛好家でつくる 「夜景100選」にも選定され、ドラマの撮影にも使用されました。 有馬温泉からは様々な観光施設へもアクセスが良いので、 温泉でごゆっくりいただいた後、もうひとつ思い出作りを されてはいかがでしょうか。 当館では、全線でご利用可能な「(有馬温泉ご宿泊特典)通行料割引優待券」と、 有馬→東六甲展望台→有馬でのみご利用可能な 「夜景・日の出鑑賞 通行料割引優待券」をお渡ししております。 それぞれ、通常の料金でご利用されるよりお得になっておりますので、 ご利用の際はぜひ、フロントスタッフまでお申し付けください。 皆様の休日が、より素敵なものになりますように! 芦有ドライブウェイホームページ http://www.royu.co.jp/
0
0
0
0