スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

勝浦

2025/02/12

銚子散歩

千葉県最東端の港町銚子。なだらかな坂から望む海が綺麗なこの町は数々のドラマや映画のロケ地にもなっております。 今回はそんな銚子を散歩して参りましたので見所の一部をご紹介いたします。   ・川口神社 表紙の写真にある川口神社は986年に創建された、落ち着いた雰囲気の神社となっております。 「速秋津姫命」を祀っているこちらの神社は地元の漁業関係者や船主の方々から篤く信仰されており、毎年開催される大潮まつりでは大漁・海上安全を祈願し、川口神社からお神輿がでております。 参道から見渡せる港の眺望は一見の価値ありです!   ・犬吠埼灯台 銚子の東端に位置する犬吠埼灯台はこの町の名スポットの一つとなっています。 1874年完成に完成した犬吠埼灯台は世界灯台100選や重要文化財にも指定されており、日本に5つしかない第一等レンズを備えております。 近隣にある犬吠埼灯台 展示資料館では実際に使われていた第一等レンズを間近で観ることができます。 灯台の屋上は展望台となっており観覧料大人300円で広大な太平洋を一望することが可能です。 ※屋上までは急な螺旋階段を登る必要があるため歩きやすい服装を推奨します。   ・小さなパンケーキの店Miyukicafe 町歩きをし少し疲れた身体に甘いスイーツはいかがでしょうか。 「小さなパンケーキの店Miyukicafe」ではその名の通り手づくりのパンケーキを味わうことができます。 生地はふわふわの食感で口の中でとろけるような食感となっており、香ばしいコーヒーに合う一品となっております。フルーツのトッピングも豊富で、季節に合わせた期間限定のメニューもお出ししているため、ぜひ銚子へお越しの際はお立ち寄りくださいませ!   ・川口神社 千葉県銚子市川口町2丁目6378 ・犬吠埼灯台、犬吠埼灯台 資料展示館 千葉県銚子市犬吠埼9576 ・小さなパンケーキの店Miyukicafe 千葉県銚子市前宿町698

  • 0

  • 0

熱海伊豆山 & VIALA

2025/02/11

春の訪れを一足お先に🌸🌸

みなさま、こんにちは!レストランの矢田です^_^   立春を過ぎ、冬の寒さも少しずつ和らいできた今日この頃、皆さまはいかがお過ごしですか? 早咲きの桜として親しまれている”あたみ桜”も開花し始め、 一層に春の訪れが待ち遠しくなっていきますね♪   本日は、そんな”春”を存分に味わっていただける逸品を皆さまにご紹介いたします。   🌸静岡県産鰤の燻製と桜海老 桜のアクセント 12月から2月にかけて今が旬の鰤。 地元の漁港で水揚げされ脂がのった身、こちらを燻製オイルを用いた低温の油でじっくりと火を入れ、しっとりとした食感に仕上げております。 皮目には乾燥させた桜海老を貼り付け天火で炙り、身のしっとりさとは反対にサクッとした食感がアクセントになります。 ソースは白胡麻ペーストを加えたヴァンブランソース、 鰤の身の下には甘酢風味に仕上げた蕪(桜の塩漬けと昆布を中に挟む)、 最後に香りづけとして桜の葉の塩漬けを粉末状にして振りかけ、 見た目・香り・味とで”春”を感じていただける一品に仕上げました。   Content~コントォン~のコースは、ソムリエが厳選したワインペアリングをご用意しております。 「静岡県産鰤の燻製と桜海老 桜のアクセント」のペアリングは、上質でなめらかな口当たりの白ワイン―ショウ・アンド・スミス M3シャルドネ―がとてもマッチします🍷 その他のお料理にも、ソムリエがオススメするワインもそれぞれご用意しておりますので、ご気軽にお声がけ下さい!   ぜひ、春の訪れをコート・エ・シエルにて感じてみてはいかがでしょうか🌸🌸 ***************************** 【グリルフレンチ コート・エ・シエル】  レストラン:東館ロビー階  時間:17:30/18:00/18:30/19:00/19:30  詳しくは こちら  

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)