2010/09/24
10月1日(金)花笠踊り!!・・・に向けての練習会を開催しました。
皆様こんにちは。 今週は気温の変化が非常に激しいですね。 衣替えはいつすればいいのかわからず困っています。 さて、本日は10月1日(金)に開催される伊東温泉花笠踊りに向けてフロントスタッフで練習会を行いました。 昨年は雨の為参加することができなかったので、今年こそはという思いが強く、スタッフ一同一致団結して本番に向け頑張っています。 2日間で延べ2,000人の踊りは圧巻です!! 皆で楽しく踊りたい、参加してみたいという方、参加者募集はまだ終わっていません!! ハーヴェストクラブのスタッフと一緒に踊りませんか!? ⇒伊東温泉花笠踊り
0
0
2010/09/24
更科 京屋
こんにちは! 今朝の蓼科は雨の影響もあり、気温が10度とかなり涼しくなっています。 季節の変わり目は体調を崩しやすいので、お気をつけください。 本日は「更科 京屋」というお蕎麦屋さんを紹介いたします。 諏訪市にあり、諏訪インター前の国道20号(飯島交差点からは国道487号線に変わります)を諏訪湖方面へ進んでいくと左手にお店をみつけることができます。 こちらのお蕎麦は珍しい白色の蕎麦で、新鮮な証拠だそうです。 わたしは「おしのぎセット」(15時まで)を注文したのですが、お蕎麦と天ぷらのほかにおにぎりが2つ付いていてボリューム満点! しかし白いお蕎麦はさっぱりとしていて、すぐに食べ終えてしまうほどの美味しさでした♪ 他にも天ざるせいろやスタミナうどんなどさまざまなメニューがあり、また「そばコロッケ」という隠れ人気メニューは絶品だそうです。 蓼科・諏訪周辺にはたくさんのお蕎麦屋さんがありますが、「更科 京屋」の白いお蕎麦をぜひご賞味ください。 “更科 京屋” 〈住所〉諏訪市大字中洲三俣5680-2 〈TEL〉0266-58-4512 〈FAX〉0266-58-4512 〈営業時間〉11:00~15:00 17:00~21:30 〈定休日〉水曜日 〈駐車場〉13台
0
0
2010/09/24
秋のおススメスポット 御射鹿池
こんにちは 蓼科東急リゾート 新入社員フロント担当の中村 譲大郎です。 本日からブログを担当させていただくことになりました。 今後ともよろしくお願いします。 本日は秋のおススメスポット御射鹿池を紹介します! 国道299メルヘン街道から県道191号をまっすぐ すすむと右手にございます。 看板もあるのですぐわかると思います。 御射鹿池は秋になると木々が紅葉し始め また、その紅葉が水面に写り 大変きれいになります! 写真は昨日のものなのでまだ紅葉は してませんが・・・ 10月には必ずきれいな紅葉になります!! ぜひ10月に蓼科にお越しの際に 訪れてみてください! 次回も蓼科のいろいろなおススメスポットを 紹介させていただきますので 楽しみにしてください!
0
0
2010/09/24
勝浦タンタンメン
先日、某テレビ局でも放送されていましたが勝浦タンタンメンをご案内したいと思います。 勝浦タンタンメンは通常のタンタンメンとは異なり、ラー油ベースの辛いスープになっています。 (辛いものが苦手な方にはお勧めできませんが・・・) 写真は私が良く行くお気に入りのお店の通称「つけチャー」(つけ麺+チャーシュー」の写真です。 温かいつけダレに冷たい麺の組合せが絶妙で、一度食べたらクセになります。 (残念ながらお店の名前は教えられませんが・・・スミマセン) 勝浦タンタンメンの案内も載せておきますので、勝浦にお越しの際は是非一度食べてみて下さい。 9/25(土)は、まだお部屋にも空きがありますので是非お越し下さい。
0
0
2010/09/24
ヤマボウシに実がなってます。
ホテルエントランスへ向かう道路脇に並んでいるヤマボウシの木が 赤 や 黄色 い実がなっています。ヤマボウシは6月ごろに白い花が咲き、9月ごろにこのように実がなり、冬に向けて紅葉が楽しめる木だそうです。 本日の外の気温は15度前後でちょっと肌寒く感じますが、お散歩しながら秋の植物を鑑賞するにはちょうど良いです。ぜひスキージャムの秋をご堪能してみてください。
0
0
2010/09/24
~売店便り~仙石原限定の日本酒
こんにちは。 昨日からあいにくの天気で、箱根の気温も一気に下がり、長袖を着ても肌寒く、秋をとおり越して初冬を思わせるそんな雰囲気です。 あれだけ嫌っていた夏の暑さが、なぜかちょっぴり懐かしくなってしまいました。 よく“昼夜の気温の差が大きい”と葉の色づきも進むと言われますが、今年は夏の暑さも後押しして、箱根の紅葉も例年以上に色鮮やかに楽しめるのではと、今からひそかに楽しみにしています。 さて、売店では新しく「箱根 仙石原限定の日本酒」が登場しました。パッケージに“金時山”をあしらった日本酒は、コクとうまさの調和した気品のある一品です。 箱根の思い出に・・・ぜひお試しください☆彡
0
0
2010/09/23
移り変わる景色
こんにちは。 今日は蓼科周辺では大雨・雷警報が発令され、午前中から土砂降りで電車も遅れが出るなど大変な一日でした。 雨は今は落ち着き、静かな夕暮れ時を迎えています。 そんな雨上がりの景色がとてもすばらしかったので、ブログでご紹介させて頂きます。 私もこちらで勤務していて初めて見たのですが、なんと虹が2つ出ていました! 写真では少しわかりづらいですが・・・ ひとつの虹はとても大きくて、八ヶ岳を大きくまたぐように架かっておりました。 お客様もとても喜ばれていて、写真をたくさん撮っていました。 虹を見た日は得した気分になります♪ この虹はすぐに霧に包まれてしまい、辺りは真っ白になってしまいました。 2枚目の写真を見て頂くとわかると思います。 すぐに景色が変わってしまったので、虹がある景色が余計に貴重に感じました。
0
0
2010/09/23
伊東秋の大感謝祭ITO Marinetown
訪れたい道の駅1位 週刊文春9月23日号掲載「今週のBEST10~訪れたい道の駅」で全国952駅ある道の駅の中で堂々の第1位を獲得!多数の飲食店やみやげ物屋、日帰り温泉施設、屋外の足湯施設、海に面したロケーション、そして様々なお楽しみイベントが評価されています。 今回はこの秋おすすめのイベントをご紹介します。 ホームページはこちら 『カジキ解体ショー』11月21日(日)13:30~ 伊豆半島沖で釣上げたカジキをまるまる解体。解体後、炭火で焼かれたカジキを先着1000名様に無料で振舞います。 その他にもイベント盛りだくさん。 【じゃんけん大会】 9/26・11/24・11/28 参加無料・各日13:00から 【フラダンス】9/25・10/10・10/11・11/6・11/7 青い海と青い空をバックに行われるトロピカルな踊りをお楽しみ下さい。 【BREEZE-BAY MUSIC】10/30・10/31・11/20・11/21 海風とメロディが心地よい秋の野外ライブ。 伊東の玄関口マリンタウンへお立ち寄り下さい。
0
0
0
0